• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月05日

黄色いクチバシ。

黄色いクチバシ。 このたび仲間入りすることになった
元祖キョロちゃん】。

微妙に「…?」と思って、よく見たら
頭部が全体、(クチバシ部分まで)
赤い色になってたんでスね。(・o・)

…ということで、さっそく『クチバシ』を
黄色く塗ってみました。(^.^)

おお~、いつも見慣れた“キョロちゃん”の色になった~♪♪(^▽^


さてさて… 
ミニチュアの方は、久しぶりにまた『フルーツ』のパーツを作ってました。(^.^)

【イチゴ】

(ただの「赤」で作るより) 下地を「黄色」で作ったあとで、「赤」を上塗りすると
有機的な(生き物っぽい?)“赤”になるんでスねえ。(^^

【ブドウ】

このごろ使ってる粘土の(性質的にはおおむね“長所”が多くて、使いやすいけども)
唯一の弱点は、「練り込んだ色の発色」がいまひとつで、仕上がりの色がちょっと
ボケた感じになっちゃう点…かなあ。 こればかりはなんともはや…。(¨;)

【モモ】

モモの独特な赤味は、「エアブラシ」を使って吹き付けまス。f(^ー^;
…でも、(作業自体は難しくもないけども) 使ったあとの『道具の手入れ』が
面倒くさいので、あまりやりたくないのでした。。。(*_*)

ミニチュアの材料や道具も、やっといくらか自信をもって使いこなせるように
なってきたかな~…?って感じでスよ。。。
(ちょっと前まで大問題だった「ボンド」も、やっといいのを見つけたし…(-_-;))

あれやこれやと、試行錯誤を繰り返しつつ…ちょっとずつでもレベルアップして、
しっかりした作品づくりができるよう、精進精進~。。。。(>_<)/
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2009/03/05 17:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年3月5日 22:17
キョロちゃん全部赤だったんですか?
やっぱりクチバシは黄色じゃないとキョロちゃんじゃないですよねw

ミニチュア作りにエアブラシ使ってるんですね~
試行錯誤しながらミニチュアも進化しとるんですね(^_^)
コメントへの返答
2009年3月7日 13:16
前の日記の画像を見ていただくと
わかるんでスけども… どういうわけか
パッと見たとき、気付かなかったん
でスよねえ、不思議なことに。σ(^◇^;)

エアブラシ、めったに使わないけども
「モモ」だけは… これは手塗りでは
うまくできんでスもんねえ。(¨;)

ちょこっとずつでも、良い物が作れるよう
頑張りたいのでござりまス。。。(^.^)
2009年3月5日 23:25
ダブルキョロちゃん、兄弟ってよりは従兄弟って感じですね~
手馴れてチャッチャッと作っているように見えて、いろいろ試行錯誤をされてるんですね~
そんな苦労が、作品に生かされていくんですね。
精進って、いいコトバですね~
コメントへの返答
2009年3月7日 13:21
なんやかやと、あいかわらず
兄弟の中で一番の「チビ」なのが
かっぱキョロちゃん…なんでスねえ。(^_^;
(先日の「マイカー」に乗ってみれば
なんぼか他のみんなと目線も近くなる
かな~…って感じ。。。)

作品作りは、手慣れた頃がいちばん
要注意…というか、なにかヘマするときは
必ず、どこかで「こんなもんでよかろう」的
安易な慢心があるんでスよね…(¨;)

初心&精進… 忘るるべからず…ッス。
2009年3月6日 2:28
わぁ~♪仲間入りさせていただけるなんて嬉しぃです!
名前ももらって幸せですね〝元祖キョロちゃん〟。
で、ですよね^^;そぉいや口ばし黄色ですよね。
何故に真っ赤だったんでしょねぇ。今まで怪しさに
気が付きませんでしたぁf^_^;トホホ

エアーブラシとは画期的なアイテムをお持ちだったのですね。
図工の時間には絵の具塗りの時、歯ブラシを利用して指で
シャッシャッと画用紙に吹きつけたのを思い出しました^^
ん~あの時エアーブラシがあれば・・・!
色合いがホント生きてて美味しそぉーですょ♪
コメントへの返答
2009年3月7日 13:30
“キョロちゃん・ファミリー”が
どんどん大所帯化してゆくのは
ホント、嬉しいことでスね~…♪(^▽^

元祖キョロちゃんのクチバシ…わたくしも
しばらくの間、「ん~???(゚_゚)」と
思いながらも、その原因がわからなくて
『オモチャ缶』のイラストと見比べてみて
ようやく、「おおっ!!」と納得した
のでありました。。。σ(^◇^;)

エアーブラシ、もともとはイラスト用に
初心者用&最低限の機材のセットを買った
のでしたが、 これが意外とミニチュアの
制作にも役立つんでスよねえ。(^.^)

歯ブラシでやるのも、懐かしい~。
あれはあれで、エアブラシよりも
仕上がりに人肌感?があってよい
でスよねえ。(^▽^
2009年3月6日 20:28
キョロちゃん、キョロちゃん

キョロキョロキョロキョロキョロちゃん♪

へぇ~、いちごってそうやって塗るんだ~

φ[・ω・`*]メモメモ♪

かなりリアルだね☆

あとあと、エアーブラシ使ってみた~い♪

。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
コメントへの返答
2009年3月7日 13:37
キョロキョロキョロキョロ~♪(^▽^

元祖キョロちゃんのボディには、
クリップのようなモノが入ってる
んでスけども(…だから、おそらく
「文房具」のセットだったのでは
ないかな~?と。) 
そのクリップがまた、キョロちゃんの
2つの「目」が並んだ形になってるん
でスよ。 なんともかわいい~♪(^.^)

エアーブラシ、ウチのはホントに
初心者向けで性能も大したことがない
のだけれど… でも、日常のホビー関係の
作業にはちょうどいいかも~。(^▽^
2009年3月7日 5:09
こんにちはヾ(´ω`=´ω`)ノ

キョロちゃんのクチバシを黄色に塗ってしまうとはさすがKAPPAさんwww
でもこの方が見慣れたキョロちゃんで、カッパのキョロちゃんも『それでヨシ!!』とゆう顔で見てますね(*^m^*)

確かに黄色の上から赤を塗るとなんだかもぎたての新鮮っぽさが伝わってくる感じがします~ヽ(*´Д`)ノ色々と試行錯誤をしながら今の素敵なミニチュアさん達は出来ているんですね♪♪♪

モモがどんなふうに完成するのか楽しみデスヾ(〃^∇^)ノ
コメントへの返答
2009年3月7日 13:49
こんにちはッス~♪(^▽^

キョロちゃんのクチバシ、(画像では
それほど目立たないけども)やや塗りムラに
なっちゃって。(^_^;)
プラモ用の塗料とかで塗れば一番なんだ
けども、ウチには(食器用の)白とか
黒、銀…しかなかったのでした。
(ケチらず、黄色の塗料も買っとくべきだったス…(ノ_<。))

「色」というのは面白いもので、
同じ色でも、下地に塗る色で「風合い」が
変わるんでスねえ。。。
(とくに「イチゴ」の赤色は、絵の具の
そのままだと、人工物っぽい不自然な色に
なっちゃうんでスよね~…(¨;))

おおっ?
そういえば、ケロさんはまだ
「フルーツストラップ」の実物を
見たことなかったでしたっけ。(・o・)

続きの画像もアップしまスんで、
楽しみに見てやってくだされ~。。。♪

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation