• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

ゆでタマゴ。

ゆでタマゴ。 冷麺にのせる「具」としてポピュラーな
ゆでタマゴ』…

具の種類も、お店によっていろいろ違う
みたいだけれども、

でも、おそらく…(どこの店の冷麺でも) 
『ゆでタマゴ』はのせてるんじゃないかな~…?
っていう漠然としたイメージがあるんでスね。
そんでもって、 ゆでタマゴ

とりあえず「ニワトリ」(上の画像)に頼んで、たくさん産んでもらいまして、
                                (…おいおい。\(^^;))

それを茹でて、(←まだ言ってるし。) 半分にカットすると、こうなりました♪\(^.^)/


なにしろ、自分が実際に外で食べたりした経験がほとんどないもんだから、
(でも「冷麺」は2~3回ぐらい食べたかな? …かれこれ、10年以上前に。(^_^;))
店による違いとか、基本的なスタイル?みたいなものも、あんまし詳しくはわからず、
ネットで検索して入手した画像をいくつかならべてみて、だいたいの平均的なイメージを
作ってみてる…って感じなんでスけども、

今回は、実際にお店で食べてきた御仁が撮った画像を資料としていただいてあるので
そこそこ自信を持って作れそうな感じでございまス。(^.^)
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2009/03/10 15:30:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のドライブ
tatuchi(タッチです)さん

【お散歩】7/11今日は高原にいる ...
narukipapaさん

朝イチ手抜き洗車しました〜♪
kuta55さん

大黒JCTでの出来事
どんみみさん

0711
どどまいやさん

オイル交換とダクト塗装とブタキング
もけけxさん

この記事へのコメント

2009年3月10日 15:46
冷麺にゆで卵は必須アイテムでございますル♪
キムチで口の中が辛くなったのを調和するような気が!?
スイカが無くなった秋口は、梨が乗ったりしますよん♪
コメントへの返答
2009年3月10日 17:02
でスよね、でスよね~?(^▽^
やっぱり「ゆでタマゴ」は必須の具材
なんでスよねえ。。。

あ、そういえば「梨」がのってる
冷麺も見たことあったかも!!
もともと、韓国では「梨」を料理に
よく使ってたみたいでスもんねえ。(^.^)
甘さが自然で、スープにも合うし。
2009年3月10日 17:50
あいかわらず・・・・

うまいっすね~♪
コメントへの返答
2009年3月11日 17:33
うひょひょっ…♪(^▽^

どもども~♪♪
2009年3月10日 20:57
こんばんは(●ゝω・)ノ

仕事でバタバタしていてフルーツストラップや冷麺さんを今まとめて見てきました( *´艸`)

ニワトリさんてっきり男の子かと思っていたら・・・女の子だったのですねwww

毎回ながらの細かい技&作業にメガネをかけてまぢまぢと見てしまいましたw1コまえのブログの冷麺のタレ(汁)はどうやって作っているのかがすごく気になる木♪デス( *´艸`)タレまでごくごく飲んでしまいたいくらい美味しそうデス~♪
フルーツストラップも初めて見たので、桃のうぶ毛まで再現するとはさすがでございますヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノ思わずかぢりたくなってしまいます(*〇曲〇)カガブリw
コメントへの返答
2009年3月11日 17:47
おばんどス~♪(^▽^
お仕事、ご苦労様でス~。

ニワトリ、「めんどり」さんでスよ♪
アタマのトサカもちっぽけでスしね。(^^

ん~… 細かい作業ではあるけども、
これでも(他のミニチュア作家さんと比べ
ると)かなり大きい方なんでスよ。(^_^;

冷麺のスープ、これは「クリスタルレジン」
っていう、透明溶剤を流し込んで固めて
仕上げるんス♪
それこそ、ガンプラとか、あと最近は
「ネイルアート」などの分野でも
“レジン”って見かけるかも?(^.^)

フルーツストラップ、これはなかなか
カラフルで、春向きの楽しいアイテム
でございまス。(^^
2009年3月10日 22:47
1円玉の横にあるの、比較用のホンモノのゆでタマゴかと思ったら、材料ですか~?
やっぱ冷麺は具なしの素冷麺がいいですが...
じぶんもお店で食べたコトってほとんどないので、実際どんな風なのかはよくわからないんですが。

コメントへの返答
2009年3月11日 17:46
ホンモノの「ゆでタマゴ」のほうが
自分的には難しいかも~…(^◇^;)
(あれって、なかなかいい具合に
茹で上がらないし、皮もきれいに
剥けないし~。。。)

お店の冷麺は、とにかく見た目が華やか
でスよねえ。
大きめのお皿のまんなかに麺をこんもりと
盛りつけてある感じで…

スープがやっぱり、そのお店によって
いろいろ違うんでせうねえ。(^.^)
2009年3月10日 23:54
最近、半熟タマゴにハマってますw
コメントへの返答
2009年3月11日 17:49
わたくしも、固茹でのよりは
若干「半熟」気味のが好きかも。。。

黄味がボソボソしてると、ちょっと
ノドにつっかえそうでスよね…(^_^;
2009年3月11日 21:06
坂東英二の大好物だねw
九州じゃゆで卵じゃなく
うで卵って言うんだよww
茹でる=うでる。
コメントへの返答
2009年3月12日 23:42
板東さん、ゆで卵が好物だったん
でスか…!!(^_^;

「うで卵」って、九州のコトバなん
でスね~?(・o・)
前々から不思議だったんスよ。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation