• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

春バイトの季節。

春バイトの季節。 今年もはや、田植えの準備の時期に
さしかかりまスので… わたくしも
恒例の【苗箱の紙敷き】作業を任され、
今日は400枚ほど敷きました。

この4~5倍の枚数をこれから
数回にわけてやるんでスが…

とりあえず、 こ…腰がいたい!!(T.T)

ところで…
本日はかねてより予告されていた、北の国の《ナゾの飛翔体》がとうとう
発射されてしまいましたね。。。

一応、ウチあたりもやばい地域に位置しておりましたので、ここ数日は、さすがに
なんとなくソワソワ落ち着かない気持ちでございました。(^_^;

(昨日のたび重なる「誤報」にゃビックリしましたが…) 今日、いよいよ本当に
発射されたという【ニュース速報】が流れたので、わたくしは思わず、

「空を見上げたら、こっから見えるんじゃろか…?」と一瞬だけ考え、すぐにまた、

「いやいや…この場合、肉眼で見えるようなとこを飛んでいたら、間違いなく
“迎撃”されてしまうわなあ」と、考え直し…(^_^;

なにはともあれ、(迎撃システムを使うこともなく) 無事に通り過ぎてくれたようで、
ひと安心でございまスよ。f(^ー^;
(なにしろ、想定外の“失敗”が、一番怖いでスからねえ。。。)

県内のどこぞの幼稚園では、万が一に備えて、園児たちに「避難訓練」をさせてた
ようだけれど… 実際、今回のような状況の場合、どこにどう“避難”すればいいのか、

(日常的に「戦争の渦中」にあって、目の前の敵から“狙い撃ち”されるのもイヤだけど、) 
淡々と、平和に暮らしている生活が、ある日とつぜん、遠方の見えない相手から
得体の知れない力でいきなり攻撃されるかも?みたいな不安は、なんというか
実にこう… 居心地の悪いモノでございまスね。(-_-;)

目の前の“日常”と、テレビで報じられている“危機”とが、イメージとしてどうにも
結びつかず、気持ちの整理がつかんというか…

本能的には「怖い」と感じてる自分もいるんだけれど、…それでいて、どこか
リアリティに乏しい、『バーチャルな感覚』というか… 

なんとも奇妙な気持ちになる出来事でございましたね。。。(¨;)


さてさて… ミニチュアの【和菓子セット】、やっと中身も出来上がったので、

木箱のフタに「ラベル」を貼り付け…


出来上がった「和菓子」パーツを1つずつ並べてみると、こんな感じになりました。(^.^)
ブログ一覧 | 庶民的・イベント | 日記
Posted at 2009/04/05 18:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年4月5日 20:16
謎の飛行体ではなく
謎の飛翔体、、、
哀川翔の翔って意味なんだろうw

未確認飛行物体=UFOでもなく
将軍様のミサイルだねw

恒例のアルバイト、もうその時期なんだね!
ファイト!
コメントへの返答
2009年4月6日 15:27
『飛翔体』だなんて…いきなり
耳慣れない表現されると、なんだか
「未確認飛行物体」よりも怪しくて
危険なムードに思えてしまう~…(T.T)

アルバイト第一日目の翌日は…これまた
恒例の「筋肉痛」で…orz
2009年4月5日 20:24
まあ、かの国のやるコトはワケわかんないですからね~
ニュースで、秋田、岩手のヒトたちが、「逃げようがないしね~」みたいなコト言ってたのが印象的でした。
その通りですからね。
こゆ有事の際に、ホントに国は守ってくれるのか、誤報騒ぎで信用も薄れましたしね~
なにしろ、ナニゴトもなく済んでなによりでした~
和菓子、こうなると、本格的なご贈答品ですね~
アルバイトと平行作業だと大変でしょうけど、ガンバってくださいね~
コメントへの返答
2009年4月6日 15:36
日本でバタバタ報道が駆け巡っていた頃、
北朝鮮の国内では、まったくミサイルに
ついての報道はされてなかったみたい
でスよね。。。f(^ー^;

実際、こんなときどうしていいのか
大人だって経験したことがないんだし
対応の仕方もわからんよな~…と、
漠然と傍観するほかない…っていうのが
今回の実感でしたねえ。(¨;)
現代の「戦争」の感覚って…こんなモン
なのかな、とか…


和菓子セット、ちょうど仕上がったとこ
だったんで、外仕事は気分転換になり
ました♪(^.^)  ただ…腰痛が…
2009年4月5日 20:58
おつかれ~♪
アヒルならぬキャッツの腰モミも効果があるとかないとか・・・・

北の国も太平洋じゃなくて、友好国のカラフト上空を越えりゃいいんだよね。

「甘味処」
お茶でも飲みながら食いたい。
コメントへの返答
2009年4月6日 15:51
どもども~♪(^.^)

外仕事やる前から、ちょっと腰がやばめ
だったんだけれど… 重いモノを持って
立ったり座ったりする作業でてきめんに
「追い打ち」になったようで…(*_*)
こんな時、ニャンコはまったく助けて
くれません。。。

北の国のやることはホントに意味不明で
はた迷惑でござる。。。(T.T)


「甘味処」…お花見シーズンにピッタリ
でスよね。 ほろ苦い抹茶を飲みながら…
2009年4月5日 21:27
こんばんは(*ゝ(ェ)・)ノ

昨日の昼すぎに発射すると予告しておきながら今日のお昼前に急に発射してきましたねΣ(-`Д´-ノ;)ノ
日本の上は大気圏の上を通ってくれたようですが・・・やはり上を飛ばれるとゆうのはもし何かあったら・・・と思うと恐いですよね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかもミサイルが発射されて15分後くらいには既に日本を通過していて、あまりの早さにもし失敗していても迎撃できるのか不安に思いました(。-`ω-)

和菓子セットついに完成ですねヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ
どれも食べたくなってしまうくらい美味しそう&かわいいですね゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
抹茶が恋しくなるようなお菓子ばかりですね)←実は茶道&お茶菓子好きで、以前裏千家の茶道教室に通っておりました(ΦωΦ)ムフ
コメントへの返答
2009年4月6日 15:57
こんちはッス~♪(^.^)

いやはや、なにはともあれ…何ごともなく
無事に飛んでってくれてホッといたし
ましたよ。f(^ー^;
…これがホントに「迎撃」が必要な
事態にでもなっていたら、きっと
今ごろはまた、別の意味で物騒な展開に
なっていたと思うし…(T.T)


和菓子セット&あんみつ、ほぼ完成した
でスよ~。(^.^)
(「あんみつ」は、トレイにのった
“オブジェ”タイプでござる。)
2009年4月5日 22:03
ほんとに・・・木箱だ(汗)

精密にもほどが(滝汗)
コメントへの返答
2009年4月6日 15:59
木…とはいえ、軟らかい「バルサ材」の
薄いやつなんで、作るときはけっこうフニャフニャで怖かったでスけどね。(^_^;

ミニチュアでスもの、
ここまでやらにゃ~。。。(^.^)
2009年4月5日 23:05
迎撃ミサイルが配備されちゃうなんて、それだでも凄いですよねw
なんだかな~って感じですw

いよいよ田植えの準備が始まりましたか~
大変でしょうが無理せずに!
コメントへの返答
2009年4月6日 16:03
いや~…、秋田市の迎撃ミサイル設置場所
“新屋”という小さな町、あそこもまた
わたくしが十数年前、専門学校生だった頃
住んでいたとこなもんで…
どうも今回は、「えええ~…?(T.T)」
って思うことばっかでしたよ~。。。

田植えのシーズンでございまスよ~♪
ついこないだ「稲刈り」終わったばかりの
ような気がしてたのだけど…(^_^;
…なにはともあれ、マイペースに頑張り
まス~。。。
2009年4月5日 23:09
もう田植えの準備ですか?

このGWは、両親を連れて東北に参上しますよ。

弘前城の桜、間に合ってくれればいいのですが、、、
コメントへの返答
2009年4月6日 16:07
とりあえず早めに始めたとこでスね。(^.^)
今年はあれこれやることもあるので、
やれるとこからサクサクやっとく…という
感じで。 ネコと一緒にトロトロと…。

おお~…(・o・)
GW、東北にいらっしゃるでスか♪
五月ごろは一番、季節もよいでスしね。
楽しめるといいでスねえ。(^.^)
2009年4月6日 0:26
自分もバイトします♪
( ̄ー ̄)ニヤ
コメントへの返答
2009年4月6日 16:27
おひょひょっ♪(^▽^

お互い、頑張りませう~♪
2009年4月6日 1:10
おや?苗の監視ニャン付きですか!?^^;
ご主人様ぁ腰が入っとらんニャ~・・・
等とは言ってないですねっ(笑
ミニチュアの苗も作っちゃいますか!

もぉっ!飛翔体とやら人騒がせな!!
わけわからんもんに攻撃されたくは
ないですよね。恐い思いしたぁ(T_T)

わぁー♪出来ちゃったですねっ^^
ほんと美味しそぉ~ん。
今から、お茶を持ってGO!ε=ε=ε=三 (/ ^^)ノ
コメントへの返答
2009年4月6日 16:34
ニャンは…監視というよりは「妨害」専門
かにゃ~??(^◇^;)
もう少したつと、箱のうしろに見える
銀色の“育苗機”に電源が入って
温かくなるので、…そうなると、ネコたち
みんな上にのって昼寝するんスよ…(^_^;

いやはや、ナゾの飛翔体…なにはともあれ
無事に通過してくれたようでよかった
でスよね。。。(*_*)
(ほとんど落ちる心配はない…って
言われても)どうしても「万が一」を
考えちゃうし~…(;.;)


和菓子、ここまで出来ればひと安心。(^.^)
3年ぶりぐらいで作ったけれど、けっこう
感覚を覚えていたので、作りやすかった
でスねえ。 お抹茶も添付するでス♪

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation