• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月08日

憧れのLEGOハウス。

憧れのLEGOハウス。 子供の頃いちばん好きだった遊び道具は『レゴ』、
いわゆる、プラスチックに凸凹のついた「ブロック」で
ございました。

末っ子の自分の場合、物心ついた頃には
上のキョウダイのおさがりのオモチャが
そのへんに転がっていたので、

ソレらが、いつからウチにあったのか、どこで買ったのかもわからないまま、
てきとうに遊んでいたのでしたが、  

それにしても、『ブロック遊び』は、いま思い出しても、うっとりしてしまうほど
楽しいモノでございました。。。♪(´。`)

でも、当時のブロックは、すでに余所の子にあげちゃったらしく、ウチにはないんでスが、
(そりゃまあ、親たちも… よもや大人年齢になっても、こういう「玩具」から卒業できない
ヤツがいるなどとは、予想もしていなかったんでせうねえ。(^◇^;)) 
それが最近になって、またもや、「あああ~! ブロックで遊びたいよ~!!(T.T)」
…という発作(?)が再燃、  とうとう我慢ができなくなり、先日、ネットで探して
購入してしまったのでした。(ノ_<。)

このところいつになく、フルアクセルで「粘土作業」に没頭する日々を送ってきたので
ちょこっと気分転換…つか、つまり、遊びたくなったのでございまス。(..;) 

ハタ目には(ただでさえ細かい作業ばっかやってるのに) さらにこんなことやるのが
はたして「気晴らし」になるんかい?と不思議に見えるらしいのだけれど、…なるんでスねえ。
(ようするに、普段とちょっとでも「違うこと」をやれば、それが『息抜き』になって、
エネルギーが回復する…みたいな感じがするのでした。σ(^◇^;))

それにしても、このセットは素晴らしいでスよ。。。♪(´。`)
1つのセットで、3種類の建物を組み立てられる…という商品なので、とりあえず
メニュー?の中のひとつを作ってみました。(^.^)

添付の《組み立て方・マニュアル》も、とってもわかりやすいッス♪(^▽^

ドアや窓もちゃんと開くし、建物の中のディテールもかなり細かく設計されてて
感動してしまいました。。。♪(;.;) ステキ、ステキ♪♪  
ブログ一覧 | マイブーム | 日記
Posted at 2009/04/08 22:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年4月9日 15:24
自分の思うがままに構築できるってのがイイですよね♪

今のは出来もいいですし♪
コメントへの返答
2009年4月11日 2:44
こんな楽しいセットが売ってるなんて
初めて知ったので感激でございましたよ♪

カラフルな色を見てるだけでも
ワクワクしまスね~。。。♪(*^_^*)
2009年4月9日 17:47
こんにちは(*ゝ(ェ)・)ノ

私は小さい頃から面倒くさがりだったのか(たまにちびまる子ちゃんを見ているとあのぐ~たら&面倒くさがりや加減が自分のことのようで心が痛いことが・・・w)、ブロックとかで遊んだ記憶が・・・ないのデスヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ苦笑w

ブロックでお家が出来てしまうんですねヽ(゚Д゚;)ノ!!ほぇ~!!
しかもかなり完成度が高いですね(屮゜Д゜)屮
キョロちゃんとニワトリさんがすっかり馴染んでいてかわいいです~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
コメントへの返答
2009年4月11日 2:55
おばんどス~♪(^.^)

わたくしもぐ~たら&面倒くさがりで、
その上、かなり「短気」な子供でしたから
(好きだったとは言っても)きちんとした
モノを作れたとかではないんでスよ。(^_^;

今回のは、ホントに完成度の高い…しかも
オシャレなセットでビックリでスね。(>_<)
これだったら、立派に「インテリア」として
飾っておきたい気分になりまスよ~♪

お庭にキョロちゃんの“マイカー”を
置いてみたりして… これは楽しい♪♪
2009年4月9日 22:46
レゴ~
じぶんはまったくできませんでした...
想像力がないんだか創造力がないんだか、自由に組み合わせてなんかを作るってコトができなかったんですよね~
いまもですけど...
クリエイティブなコトをやっているかっぱさんにはこゆのが息抜きになるんですね~
コメントへの返答
2009年4月11日 3:02
わたくしも、自分で構造を考えて作るのは
ムリだと思いまスよ~。f(^ー^;
子供の頃に作った…ってのも、ホントに
単純な形のモノでしたし。
(でも、自分だけの「秘密基地」を作ってる
みたいな気持ちになれるのが楽しかった
んでスよね~。。。(´。`))

ちなみに、今回の画像のセットはホントに
懇切丁寧な「作り方」の図解本付きなので
たぶん誰でも(時間かける気力さえあれば)
出来ると思いまスよ。(^.^)
2009年4月11日 20:56
わしの時代はブロックはなかったけど
大人になってTVゲームブロック崩しを
やりましたww
コメントへの返答
2009年4月12日 1:57
この「レゴ」、発売された当初は
プラスチックの無機質な感じが
受け入れられなくて、返品の山
だったんだそうでスねえ。(^_^;

でも、発想次第でどんなモノでも
作れる(らしい)し、ホントに
ステキな知育玩具だな~…と思うッス。

ブロック崩しのテレビゲーム…ってのも
面白そうでスねえ。(゚_゚)♪
2009年4月11日 22:51
レゴ、自分も大好きでした!
特に解説通りに作った後、色々自分好みに組み立てて遊んでた思い出があります(^_^;)

あぁ、懐かしい(´Д`;)
コメントへの返答
2009年4月12日 2:02
レゴ、楽しいでスよね~♪(^▽^
ウチには昔、みかん箱ぐらいの段ボールに
いっぱいのブロックがあったんでスよ。

ただ解説書とかはなかったので、ホントに
チャチなモノしか作れなかったけど
それでも…楽しかったなあ♪(´。`)
2009年4月11日 23:33
これこれ、私も大好きでしたよ。

自分の家、作れないかなぁ~笑

だってカッパさん、その気ないんだもんw
コメントへの返答
2009年4月12日 2:06
男の子の場合はとくに、建物以外でも
クルマや、飛行機… あと架空の怪獣とか
いろんな方向に発想ができるんでしょねえ。

わたくしは…レゴも、解説書があって
ようやく出来るレベルなんで~…(^◇^;)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation