• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

ウメの花、咲いた♪

ウメの花、咲いた♪ 今年も、家の裏の「ウメの木」に
花が咲きはじめたッス。(^.^)

朝方、ポツポツ開きだしたと思ったら
昼過ぎにはもう、全体に花が広がり…
…とはいっても、ウチのは古木であるし、
手入れもしてないので、それほど盛大には
ならないんでスけどね。(^_^;

でも、自然そのまんまの枝ぶりにポツポツとついた花が、むしろ風情があるというか…
ウメの花はこのぐらいの隙間だらけの咲き方のほうが、なんとなく儚げで…好きだなあ。(´。`)


昨日、久しぶりに町にでかけ、いつも立ち寄るホームセンターに行ってみると… 一瞬、
「…ここはどこじゃ?(゚_゚)」と目を疑ってしまうほど、店内の様子が変わっておりました。

以前は、混沌と品物が並べられていて、(自分的には)そのゴチャゴチャした雰囲気が
よかったんだけれども…  それがいきなり、異様にスッキリ・整然としてしまって
…そのうえ、『品揃え』の方針までも、以前とはずいぶん変わってしまったようで、
なんだか《巨大な100円ショップ》みたいな感じになっちゃって。

しかも、ペット用品が「イヌ」「ネコ」のモノしかないっ!!
ウチには「カメ」がいるのに、エサが買えないというのは困るなあ~…。(¨;)

とりあえず… 呆気にとられながらも、安売りの食料品をいくつか買ってきました。

なめたけ/四川風】… これはなかなかイケまスよ。

(『なめたけ』は、子供の頃からの好物なのでスが) 「唐辛子」のピリリとした風味が
プラスされると、なお美味しいでスねえ。  このまま、酒の肴にしてもよさげな味。(^.^)
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2009/04/12 03:09:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 3:33
まだ!梅なんですか?

日本列島は長いですねぇ。

なめたけ、私も大好きです。

大根おろしにもあいますね。
コメントへの返答
2009年4月12日 23:54
そうなんでスよねえ。
「みんカラ」やるようになるまで
開花時期が地域によって、これほど違う
ものだとは知らなかったんで、ビックリ
しておりまスよ。(^_^;

なめたけ、ご飯がすすみまスねえ。(*^_^*)

あ~、ダイコンおろし♪
それも食べたくなってきた~♪(´。`)
2009年4月12日 15:06
いやー、こっちと
気温>1ヶ月違うのかなー
昨日から桜も葉桜になり
桜吹雪が凄いですよ!
遠山の金さんかい!ww
コメントへの返答
2009年4月12日 23:59
そう…いうことになるんでせうねえ。(^_^;
これでも近年は暖かいから、昔に比べたら
だいぶ開花も早まってはきてるんでスが…

ウチあたりでは大きな桜の木ってないから
そのうちまたでかけて、保育園の近くの
桜でも見てこようかな~…(゚_゚)♪
2009年4月12日 16:34
いいねェ、梅♪ 水戸出身だから梅は好みだっぺね。

「なめたけ」
朝食のおとも。家にあるのは長野産のノーマル版105円。
冷ご飯にコレをのせてお茶づけをするとたまらん♪
もちろんアツアツでも良し。
コメントへの返答
2009年4月13日 0:03
今日はもっといっぱい花が咲いて
かなり綺麗でしたよ~♪(^.^)
ウメの花のほのかな香りがまた良い
でスよねえ。。。♪

なめたけ、
コメントを読んで、さっそくさきほど
冷や飯で「お茶漬け」試してみたッスよ~。
美味い、美味い♪♪(^▽^
2009年4月12日 18:06
桜が好きな人は桜前線と一緒に北上すれば
長い間桜が楽しめますね~
こっちはほとんど葉桜です(^_^;)

なめたけ・・・
一人暮らししてた時よく母がお米と一緒に送ってくれてました~
ご飯に合いますね(^^)v
コメントへの返答
2009年4月13日 0:09
かおけんさん、数日お姿が見えなかったので
心配しとりましたよ~。。。(;.;)

桜前線、さながらコンサートツアーの
「追っかけ」みたく… って、ホントに
そんなことやるヒトっているんでス
かねえ??(^◇^;)

なめたけの思い出… 母上の気遣い、
嬉しいでスねえ~。。。♪(;_;)
お米と一緒に…ってのが、なんとも
情景を思い浮かべると、ほのぼの…♪♪
2009年4月12日 20:08
梅ですか~
こっちは桜が散りだしてますよ。
八重桜が咲きはじめてるのと、じぶんの好きな桃がキレイに咲いてます~
なめたけ、こんなのあるんですね~
うちではふつうのしか食べたコトないです~
コメントへの返答
2009年4月13日 0:21
桃の花…って、ウチのあたりでは
見たことがないんでスけれど、
「桃色」っていうのは、花の色のこと
なんでスかねえ? それとも果実の色??
やっぱり、桃の花は「桃の香り」が
するんでスかねえ…?(*^_^*) 

なめたけ、ウチも「四川風」なんてのは
初めて見つけたんでスよ。
普通のタイプのと並べてみると、若干
赤い色なんでスけれど…

この辛味は、けっこうぽにゃさん好み
なのかもしれないと思ったス~。。。(^◇^;)
2009年4月13日 0:57
梅の花、実家の庭では2月中旬に咲いてました。
もしかしたら地方によって梅の種類が違うのかもですけど、梅も良いですよね(^o^)/~
桜、信州の高遠では今が見ごろです。
なめたけ…おいしそお(゜ρ゜)ジュルリ
コメントへの返答
2009年4月13日 13:07
に…にがつ…(^◇^;)?
う~む、カルチャーショックというか、
ビックリしてしまいまスね。。。

ウチの梅は、今日は満開のピークに
なっちゃった感じでスよ。
つづけて今度は「白モクレン」が咲き
はじめておりまス。(*^_^*)


なめたけ、みんな好きなんでスねえ、
あの素朴な味が懐かしいッスよね。

焼きそばや、そうめんの具にもいいって
昨日、秋田の友達から教わったスよ。(゚_゚)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation