• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

春のネコ風景。。。

春のネコ風景。。。 先日うまれた、仔猫の『とん太』は
まずまず順調に成長しておるようでス。(^.^)

目もパッチリ、耳の形もだんだん
ネコらしくなってきました……が、

まだちょっと写真を撮れる感じではないので
今日も、オトナ猫たちの近影で…
 ↑
これもまた、今の時期(子育て中)にしか見られない光景だったりしまスね。

普段はあんまり他のニャンコとは仲良くしたくないらしい「不二子さん」なんでスが、

『子育て』をしている時期だけは、(「母性本能」みたいなものが活発化しとるのか?)
ほかのオトナ猫に対しても、妙に親切に「毛づくろい」なんかしてやったり…
(この画像だと、なんだか「首に噛みついてる」みたいにも見えるかもしれませんが…)

でも、いつもならちょっと近づいただけでも「フーッ!!(▼▼)」って威嚇してくる
不二子さんから、にわかに優しくされても、

みつばさん(白っぽいほう)としては、なんだか“ヘンな感じ”というか、
「どういう風の吹き回し?(T.T)」ってな気持ちなのやも?しれませんね。 
なんか、腰が引けちゃってるというか…(^_^;

【チューリップとみつば】

ウチの花壇では、ようやく「チューリップ」の見ごろッス。(^.^) 赤と黄色の2色。
ブログ一覧 | アニマルズ | 日記
Posted at 2009/04/30 14:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年! 皆さまに支 ...
エイジングさん

明日早朝から四国遠征に向かいます。 ...
スポーツ四駆太郎さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

露天風呂巡り②
aki@.さん

この記事へのコメント

2009年4月30日 15:02
こんにちは(●ゝω・)ノ

確かにみつばさんはビクビクしている感じですね(*≧m≦*)
人間界も怖~い人に急に優しくされても余計と警戒してしまいますよねw

チューリップかわいいですね~♪
赤いチューリップの中に黄色のチューリップがポツンとあることによって互いの色が引き立って色味が尚キレイに見えますね゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

姫ちゃんはお花を食べてしまうまさに花より団子な子なのでお花に近づけると危険デスw
まえにツツジの花を頭にのせて『かわいい~♪』と喜んでいたら、花がボトっと頭から落ちた瞬間にカブリ・・・ブンブン←噛み付いて振っているw
コメントへの返答
2009年5月2日 18:05
こんちは~ッス。(^。^)

ニャンコの世界は、ハタで見ていても
けっこう「力関係」がハッキリしてるので
…急に相手の態度が変わると、やはり
ビクビクしちゃうんでしょね。(^_^;

チューリップ、やはり「春の花壇」には
この花が似合いまスね~。(*^_^*)

それにしても…姫さんは「お花」に
食欲をそそられるんでせうか。(¨;)
…そういえば、ネコでもときどき
花をパクッとやっちゃうコがいるみたい
でスよね。。。(^_^;
…食って美味いんだろろうか??
2009年4月30日 18:17
こんにちは~!

チューリップ見事ですね~。
こちらの方では、少し旬を過ぎたかもしれません。
綺麗ですね~わーい(嬉しい顔)

不二子さん、可愛いですね。
私も猫は好きで、京都の実家では以前6匹ぐらい飼っていた事がありました。
猫の性質って、独特のものがありますから、私は好きなんですよね。

とん太ちゃんのデビューが待ち遠しいですね。


コメントへの返答
2009年5月2日 18:09
こんにちは~ッス♪(^。^)

チューリップ、やはりこの花を見ないうちは
(いくら暑くても)「春」が終わった気が
しませんよね~。。。

不二子さんは、集団生活が苦手なタチのようで
普段はほとんど、他のネコたちとは別行動
だし、夜もどこで寝てるのやら??

なにはともあれ、今は「子育て」のために
ほぼいつも家の周辺にいるので、嬉しい
でスねえ。(^。^)

とん太…もうちょい、でスね。(^_^;
2009年4月30日 23:19
不二子さんいいですね~
ちょっと急に優しくなるのは怖い気もしますが(笑)

早くとん太ちゃん見たいです~
コメントへの返答
2009年5月2日 18:14
不二子さんも、トシをとってくるにつれ
だんだん?カドがとれてきてるのやも
しれません。。。(^_^;

去年あたりまでは、エサを食べるときまで
他のネコを威嚇しまくるんで(そのコらも
もともとは不二子さんの子孫たちなのに)
気の弱い女の子ネコたちは、気迫に負けて
遠慮ばっかしてましたしねえ。。。(;.;)

とん太は、日に日に大きくなってきてるので
じきにお目見えできるかと…(*^_^*)
2009年5月1日 22:30
ニャンも子育て中は優しくなるんでしょうか...?
コドモを守るために、かえって凶暴になるってコトはないんですね。
チューリップって、なんか好きなんですよね~
「花」として、すっごくわかりやすいとゆうか、幼稚園くらいのころに、描いた絵にある花って、みんなチューリップでしたから...
コメントへの返答
2009年5月2日 18:23
ふ~む… たしかに、考えてみれば
むしろ凶暴化するほうが自然なような気も
しまスねえ。。。(゜_゜;)

飼い猫として暮らすうちに、だんだん
「野性」の警戒心をなくしつつある…
ってことなのやもしれませんなあ。。。

チューリップの形はなんとも可愛いでスね。(^.^)
子供の頃に見た「童話」の絵本の挿絵で、
チューリップの花の中にいる“妖精”とか
よくあったので、 いまだにあの花の中には
なんかいそうな気がしてしまふ…♪(*^_^*)
2009年5月2日 1:46
あら。猫さんが増えてますねw

うちのチューリップはもう咲いてません。球根になってますw

チューリップは、やっぱり!赤と黄色ですね。
コメントへの返答
2009年5月2日 18:29
少し前、「カンスケ」が唐突に目覚めて(?)
【男の旅】に出てしまったもので…

今回の仔猫も、たぶん、カンスケに似た
ような感じのネコに育ちそうな毛色ッス。(^_^;


そちらのほうは、ホントに「夏」みたいな
気温になっているんでしょねえ。。。
お花の風景もぜんぜん違うんだろな~…
2009年5月2日 18:27
『とん太』に決まりましたかァ・・・
俺のココロの中では「トンキチ」にしようっと。。。

チューリップって母殿が毎年植えるの?

そろそろ山の青葉が目にまぶしい頃かな。
コメントへの返答
2009年5月2日 18:40
そうなんでスよ、『とん太』。
母と相談して「呼びやすさ」で決め
ました。(^_^;

あと『ラーメンとん太』っていう店があって
その響きが妙に好きだった…というのも
ありましたねえ。(^.^)

でも、いいんでスよ、皆さんそれぞれ
心の中で呼びたい名前で呼んでやって
下さいまし。(*^_^*)
(「とん」が入ってりゃいいのでスよ。)

チューリップは… おそらく、ずっと前に
植えたのが毎年、時期になると咲く…っていう
感じじゃないかな~…?と。(^。^)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation