• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

あづいッス。。。(;^_^A

あづいッス。。。(;^_^A  暑い… ど~にも、暑いッス。(*_*)

まだGWが明けたばかりだってのに、
部屋の中はここ数日、28~30℃…

網戸にしてみても、外は風もないので
あんまり涼しくならんし…
うう~、この気温は一体なんなのでせう。

あまりの暑さに耐えかねて、はやくも「夏服」に着替えてしまったスよ。(>_<)
(…と言っても、オーバーオールの裾丈が短くなるだけなんだけど。)

例年、いくら日中の気温が高めでも、急にまた冷え込んだり、朝晩は寒かったりすることが
多いので、「コタツ」はギリギリまでしまわずにいたんでスけれど、
今年はもう…《我慢の限界》でござんス。 こりゃ、たまらんッス。(*_*)

…ということで、さっき『コタツ』はしまい、コタツ掛けをお洗濯しとるとこで、

その間にブログでも更新するか~…と、パソコンに向かったはいいけれど、これまた
ノートパソコンはすぐに熱くなってくるし、HDD熱暴走されても困るんで、うちわと
「冷風扇」で涼風を吹きかけつつ、慎重に作業しとりました。(;^_^A
(いつもだったら、こんなのは7~8月になってからのハナシじゃなかったろうか…?)


え~、ちょっと間があきましたが、ミニチュア作業を再開しておりました。

上の画像は【おせんべい】でございまスね。
(色味は渋いんでスけども)自分的に作っていて、とくに楽しいのは、こういうタイプ
の作品だったりするのでした。(*^_^*) 

…とはいえ季節がら、一般的にウケがいいのはやはりこちらでスね。↓

 【パフェ】 (すでに納品済みなので、手元にはないでスが…(^_^;))

今回は、初めて使った大きめのグラスでしたが… これが意外と可愛い感じの仕上がりに。

(デコレーションのパーツも、それぞれ、いつものよりもひとまわり以上、大きめに
作ってあるんでスが、) このぐらいの大きさの方が、いわゆる《ショーウィンド用》の
食品サンプルの縮小版…っていう雰囲気で、楽しいかもしれませんねえ。(^.^)

それと、(大きな声では言えませんが…)丸いグラスの下部分に入ってる「レモン色」のゼリー、
これは【冷麺】のスープの余ったレジンを使いまわし… その味を想像すると、怖い~。(*_*)
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2009/05/09 15:58:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

2025 夏 
*yuki*さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年5月9日 16:15
こんにちは~!

こちらも暑いですがまん顔
今年の最高じゃないかな~。
部屋の温度は窓開けているのに29℃です。

おせんべい、楽しそうですね。
確かに...。
この暑さの中では、パフェ系が涼を呼びますね。
個人的には、おせんべい大好き人間ですが...わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年5月10日 16:58
こんにちは~ッス♪(^。^)

昨日はホントに暑くてまいりましたが
今日はまたうって変わって、普通に
「5月」の気温に逆戻り…
(コタツをしまってホントによかったん
だろうかと、やっぱりちょっぴり
後悔してみたり…(ノ_<。))

これでまたグッと暑くなったりするん
でせうし… 難しいでスねえ。(;.;)


おせんべい、今日は「ニス掛け」をして
乾燥してるところなんでスが、
やはりツヤが出ると、ますますリアルで
美味しそうになりまスよ。(^。^)♪
2009年5月9日 17:36
こんにちは(*ゝ(ェ)・)ノ

全国的に今日は暑くなってるみたいですね~(*´Д`人´Д`*)
厚い&紫外線は苦手なので、休みの日でも行動するのは夕方以降デスwww

おせんべい美味しそうですねヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ
緑茶と食べるおせんべいも美味しいですが、お酒にも合うんですよね~♪w

パフェもうないんですね(PД`q。)残念・・・orz
飾りつけも豪華ですごく美味しそうです~┗|´Д`*||*´Д`|┛
チョコレートパフェが食べたくなってきましたwww
コメントへの返答
2009年5月10日 17:06
こんにちは~ッス♪(^。^)

気温の上がり下がりが極端で…なかなか
心身的にも適応が難しいでスね~。(*_*)
今日はまた、うって変わって肌寒いし…

おせんべい、今回はせっかくなので
ほかにも細かいものを作って組み合わせて
『お茶請けセット』みたくしてみようかな
…なんて考えておりました。(^。^)

パフェ、たぶんまた近いウチに作ると
思いまスんで、そのときに。。。(^◇^;)
(大きいサイズのも、けっこういい感じだし
「定番」にできるかも。。。(*^_^*))
2009年5月9日 18:13
今年の夏はきっと40℃越えしそうですねたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年5月10日 17:08
ううっ… おそろしい~。。。(ノ_<。)
2009年5月9日 23:12
今日は朝から暑かったです~

暑くなったと思ったら、また寒くなる日もありそうで怖いですw
近いうちにコタツをまた出すハメになるかもしれないですね(笑)

パフェってどれも違うようですね?
1点物って感じですね~
コメントへの返答
2009年5月10日 17:16
そちらの暑さは、ホントに「夏並み」の
感覚なのかもしれんでスねえ。。。(^◇^;)
朝から暑いなんて… 

ううう~…
ホント、今日はまた肌寒くなっちゃって
「コタツ」をしまっちゃったことを
ちょっぴり後悔しかけていたり…(T.T)
(やっぱ、夜はコタツなしじゃ心細い~…)

パフェ、今回は初めて使うグラスなので
ちょっと感覚がつかみきれていないんで
とりあえず、いろいろ試しながら作って
みたんス。f(^ー^;
このデザインの中から、いくつか絞って
「定番」にしてゆきたいでスね~。(^。^)
2009年5月9日 23:26
今日はまた暑かったですね~
5月とは思えない暑さで、外シゴトには堪えました...
いまの時点で室温が26度ありますから。
おせんべい、老舗のおせんべい屋さんみたいですね~
こゆミニチュアに、作業してるヒトの模型まであったら、完全にジオラマですね~
コメントへの返答
2009年5月10日 17:25
ど~も、日ごとの気温差が激しすぎて
なかなかついてゆけないでスね~…(;^_^A

東北よりもさらに暑い地域で、しかも
外でお仕事… かなり身体にこたえそう
でスよね。 熱中症などにならないよう
くれぐれも気を付けて下さいね~。(^_^;

おせんべい、やはり醤油味にパリパリの海苔が
いいでスね~♪(*^_^*)

ジオラマも…ホントはちょっと心惹かれるけど
そこまでやり出すと、大変なことになりそう
な気がする~。。。(ノ_<。)
2009年5月10日 0:19
ここんとこホント・・・あづぅー(; ̄0 ̄)
厨房はサウナ並みだし!息苦しいデス。
あのオーバーオールの半ズボンあるの?

〝おせんべい〟はパリパリ感が伝わって
きます。トレイごと味わいたいな^^;
カラフルなパフェいっぱいだねぇ~♪
こんなにも種類があると思わなかった。
今度はスプーン持参するねっ!
かわゆす(^艸^)ホント美味しそぉ~。
コメントへの返答
2009年5月10日 17:39
ホント、厨房の暑さは「サウナ」に近いの
かもしれませんねえ。。。(^◇^;)
「梅干し」たべて、熱中症を予防しませう♪

あ、そうそう… あのオーバーオール、
夏用に裾を短く切ったのもあるんでスよ。
(母が洋裁屋なので、そのへんは簡単に
ちょちょいとやってくれるんス。(^_^;))

おせんべい、ニスを掛けるとますます
(海苔もツヤツヤして)パリパリの感じが
出てきまスよ~。(^。^)
これに、お茶や羊羹もつけて『お茶請け』の
セットにしたいな~…って考えてました。

パフェ、やっぱ売れ行きいいみたいでスね。
やっぱり、夏は「デザート」…かなあ?(゚_゚)
2009年5月11日 21:21
あじ~ね
電車も冷房を入れたけど、連休明けもあってか今年度サイコ~の混雑・・・

涼感ありがとォ~~~~!!
メロンパフェ希望。
コレもイアリング??
コメントへの返答
2009年5月12日 2:12
「あじ~…(*_*)」…と思ってたら、
また寒くなっちゃったスよ、東北。(T.T)
(せっかく洗ったのに、また「コタツ掛け」
使うハメに~。。。(ノ_<。))

メロンパフェ、これはホント、涼し気で
いい感じでスよね~。(^.^)
(これは「このまんま、飾る」タイプの
オブジェ・ミニチュアでござる♪)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation