• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

夏の珍客。

夏の珍客。 今朝方、「さて寝るべか…\(~o~)/」と
家に帰るため、部屋のサッシを開けると、
目の前の地面に、大きめの黒い昆虫が1匹
うずくまっておりました。

アタマの形状からして、パッと見た瞬間
『クワガタ(♂)』であることがわかったので


「わ~、今年初のクワちゃんだ~♪(^.^)」と、いそいそ近づいてみると、
…なんだか、例年に見慣れたタイプとは若干ちがうような。。。??

「はっ…!!(@_@)」 
この凸凹とした、いかめしいアタマの形… これはいわゆる【ミヤマクワガタ】では!?

(コクワガタや、ノコギリは見たことがあったけれど) 家の周辺で【ミヤマ】を見るのは
初めてだったもんで、興奮で眠気も吹っ飛びました。 ……が、

ふと、後ろをふりむくと、ネコたちが二匹… こっちをジッとみておりました。

「はっ…!!(T.T)」
あわてて、ミヤマさんを手にとってみると… なんだか、とってもお疲れのご様子…(;.;)
背中のあたりをよく見ると、ちょっと「いたぶられた」あとのような?痛々しいキズが
ポツポツと見受けられました。

「き~み~た~ち~…!!(▼▼)」

ニャンコたちは「…なにか?」という感じの、そしらぬ表情をしておりましたが、 
明らかに彼らが、“ミヤマさん”を執拗にイジメたにちがいありません。(ノ_<。)
(…とは言っても、ネコ側の本能にとっては、珍しい昆虫であろうがなかろうが
知ったこっちゃないんでしょうから、責めてみたところで仕方がないのでスが…(-_-;))

ともあれ、ひとまず部屋に保護して、身体に付いているゴミを払ってやってから
(ついでに記念撮影もさせてもらい…) そのあと、木のある場所まで連れて行って
そこでお別れしてきました。

なんとか頑張って生きていけるようだといいけれど…。(^_^;

         ☆   ☆   ☆

そういや、ミルメークのHP、ありました~!!\(@_@)/

なんと…(脱脂粉乳の時代から)現在まで、かなり歴史の長いモノだったんでスね。
しかも、現在では「イチゴ」「バナナ」「抹茶」など… 「コーヒー」以外にも
味の種類がいろいろあるようだし、

“紙パック”用に、ストローの穴から注入する「液状タイプ」のものもあるとか…!!
し、知らなかった~。。。(O.O;) 
ブログ一覧 | アニマルズ | 日記
Posted at 2009/07/26 15:47:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年7月26日 16:20
なかなか、りっぱなミヤマクワガタですね。

欲しい。。w

自然に帰す前に、なにかお土産(砂糖蜜)でもあげたら良かったのに(^^)
コメントへの返答
2009年7月27日 19:58
まさか、自分の部屋の前にいきなり現れる
なんて予想もしてなかったので、ビックリ
してしまいました。(^◇^;)

写真でしか見たことがなかった
ミヤマクワガタ… やっぱり、実物は
迫力ありましたねえ~。。。(>_<)
2009年7月26日 16:39
大きいクワちゃんですね~
うちのほうじゃあ、たま~にノコギリクワガタかコクワガタを見かけるていどですので、やっぱり岩手は自然がいっぱいなんだな~って思います~
ミルメークなるモノ、じぶんは知りませんでした~
食べた(飲んだ)コトもないと思います。
いろんなモノがあるんですね~
コメントへの返答
2009年7月27日 20:04
去年に見た「コクワガタ」とは比較に
ならないぐらい、いかつくて大きくて
ビックリでした。(;^_^A

わたくしは夜型なので、夜中にポツンと
目立つ「灯り」に惹かれて、昆虫が飛んで
くるんでしょうねえ。(¨;)
(蛾とかはイヤだけどっ!(>_<))

ミルメーク、いろんな味は出てるようだけど
やっぱり自分にとっては「コーヒー味」が
“懐かしの味”…かなあ♪(´。`)
2009年7月26日 17:05
のこぎり、コ、クワガタなら
ヌコもいたずらしないよ!
ミヤマクワガタだけ>ヌコ=ミャーマミャーマww

ある意味ミルメークを知らない世代は
かわいそうとも思える。
当時はご馳走だったねー
今でもたまにスーパーで買うよ!
コメントへの返答
2009年7月27日 20:11
ミャーマミャーマ…(;.;)
…上の画像を見ても、ミヤマさんの背中に
所々ポツポツ白く反射してるとこ、
ウチのニャンコに噛まれた「キバ」の跡
だと思うんでスよ。。。(ノ_<。)
(自然に返したはいいけど、この羽根で
ちゃんと飛べるかどうか。。。)

ミルメークって、もともとは「脱脂粉乳」が
あまりにも飲みづらい…ってんで、対策として
開発されたものだったんでスねえ。(¨;)
名古屋の会社で作ってた…ってのも
今回、初めて知ったでスよ。
2009年7月26日 21:40
ミヤマクワガタはレアですね~
最近は見なくなりましたし・・・

ミルメークって今でもあるんですね。
今度買って試してみようかな(^_^)
コメントへの返答
2009年7月27日 20:14
やっぱ、なかなか遭遇できないクワガタ
だったんでスね~。。。(@_@)
や~… 思いがけずも見ることができて
ラッキーでした~♪
(ミヤマさんにとっては災難だったろけど…)

ミルメーク、100均とかでも売ってるらしい
でスよ。 見つけたら是非~♪(^^)
2009年7月27日 3:28
こんばんは(●ゝω・)ノ

そういえば去年のこの時期くらいにもKAPPAさんのクワガタネタありましたよね(*´Д`人´Д`*)
1年って早いなぁ・・・としみじみ感じてしまいました( *´艸`)

猫ちゃんは昆虫さん好きですよね(*´・д・)(・д・`*)ウンウン
小さい頃実家にいた猫ちゃんもセミをくわえていたり、バッタの足が口から見えていたりと、なかなかにホラーでしたヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノアワワ

木のある所までちゃんと連れて行ってあげるとはさすがKAPPAさん、お優しい(*´Д`人´Д`*)
きっとそのうち恩返しにミルメークをいっぱい持って来てくれますYO(*ΦωΦ)

ミルメークのHPΣ(-`Д´-ノ*)ノ
後ほどゆっくり拝見させて頂きます( *´艸`)
コメントへの返答
2009年7月27日 20:22
おばんどス~♪(^。^)

そういや去年もブログにアップしました
っけねえ。(^^)
(あのときのは「コクワガタ」だったかな。)

こんなふうに、部屋の前にクワガタが来る
ようになったのも、ここ2年ぐらいのこと
なんでスよ。 
青森の友達のとこでも何度かあったらしいし
…これもまた、微妙に生態系のシグナル
だったりするのかしらん。。。??(¨;)

うう… ネコのクチから、バッタの足が…
状況がリアルに想像できてしまったス…(;.;)
セミも食べ応えありそうでスしねえ。(^_^;

ミヤマさんには会いたいけど… 戻ってくると
またネコ達にやられるしなあ。。。(;.;)
2009年7月27日 16:21
飼えばよかったのに~

こっちではノコすら見ません今・・
コメントへの返答
2009年7月27日 20:26
一瞬、迷ったんでスけどね~…

わたくし、昼夜逆転&不規則な生活して
いるもんで、部屋の中で生き物を飼うのは
難しいかなと…(;^_^A

やっぱ自然の中に返したほうが、ストレスも
少なくて、ケガの回復も早いかもしれない
でスからねえ。(^.^)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation