• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

ゴーヤ茶づくり。

ゴーヤ茶づくり。 我が家の「ゴーヤ」もポコポコ収穫できるぐらいに
だいぶ大きくなってきました。

できるだけ大きく、太くなるまで待とうという
わたくしの意見をしりぞけ、 

今朝、親父どのが「カゴ」いっぱいに
ゴーヤをとってきちゃったので、

これはもはや、待ったナシ…ということで、さっそく刻み、『天日干し』することになりました。

今日の収穫は、10本ちょい…ぐらいでしたか、 長さは平均30センチぐらいはあるんだけど
太さがいささか足りないような… (もしかすると、こういう品種なのかな?)

細くても「ゴーヤ」には違いないけれど、下ごしらえのとき、中の「ワタ」を取るのがちょっと
大変なんでスよね。f(^ー^;  ちょっと力入れると、すぐにポキッといっちゃうし…

ともあれ、30分以上もかけて、がんばって刻んだ「ゴーヤ」を、盆ザルにひろげて
ひたすら干し… 乾いたら、フライパンでから煎りして、【ゴーヤ茶】に仕上げるんス。(^.^)

ゴーヤ茶は、肥満体質や血圧の改善にも効果があるという話なので、親たちはもとより
ご近所の方にもお裾分けしようかと。(^.^)

あれほど苦い「ゴーヤ」が、お茶にするとまったく苦くない…ってんで、初めて飲むヒトは
皆さん、ビックリなさいまスね。。。  や、ホントに飲みやすいんでスよ。(^_^)
ブログ一覧 | 庶民的・イベント | 日記
Posted at 2009/08/12 15:40:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

2025.5
ゆいたんさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年8月12日 16:52
色々と手作り品が有りますよね!
素晴らしい!!!
肥満に効くってのが、かなり気になりますが・・・w
来年、家の小さな庭にもゴーヤを植えてもらおうかな^^;
でも、作るのが大変そうなので、ドラッグストアで買って来ようかと・・・笑
コメントへの返答
2009年8月13日 21:01
夏はとくに、いろんなモノが作れる季節なので
楽しいでスねえ。(^。^)

そうそう… ネットでも「ゴーヤ茶」で検索すると
いろいろ出てきまスけども、
ダイエット効果はかなり期待できそうでスよ。

血行促進効果もあって、寝る前に飲むと
足の疲れやむくみも取れたり、冷え性の
改善にも効き目があるんだそうで…
(女性にはとくにお勧めかも…?(゜_゜))

他のお茶と違って、カフェインも入って
ないんで、夜でも大丈夫なんでスよ。
2009年8月12日 17:23
痩せる・・・・・まじっすかーーーーーーーーー!

飲みます(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 21:06
ん~、痩せる…というのか、
体脂肪の燃焼効果がかなり期待できる
らしくて、
(無理な食事制限や、運動をしなくても、)
このお茶を常飲するだけで、けっこう
ダイエットに役立つ…っていう話でスよ。(^.^)

…と言いつつ、わたくしも専門家ではない
ので、詳しくはネットで調べてみると
よろしいかと。。。(^^;)
2009年8月12日 21:48
ゴーヤ、生長が早いんですね~
じぶんも育ててみたいなあ...
さりげなく、キョロちゃんや魔物もいっしょに干されてるし...
コメントへの返答
2009年8月13日 21:15
ホント、実がつき始めると
毎日どんどん大きくなるので、
ゴーヤ好きのヒトは、お店で買うより
家庭菜園で作ったほうが、安上がり
かもしれんでスよ。。。(^◇^;)

中のタネも捨てずに、ちょっと干してから
フライパンで炒めて、塩をふると
立派な「酒のつまみ」にもなるらしいんで
今度はそれ、作ってみたいんスよ。(^.^)
2009年8月12日 21:51
ゴーヤ、実は自分も研究室の仲間と今年は植えたんですけど、雑草の管理を誰もしなかったので全滅しました(-.-;)

雑草、恐るべしですね~
コメントへの返答
2009年8月13日 21:17
ありゃま~…(^◇^;)
もったいないでスね。。。

雑草は強いでスからねえ。。。
2009年8月13日 0:45
ネコちゃんが下でだらけてますね(笑)

あんなに苦いのにお茶にすると苦味がなくなるなんて不思議です。
コメントへの返答
2009年8月13日 21:20
そう… さりげなく、台の下に2匹
ネコがおりました。。。(^◇^;)
(みつば&とん太… この2匹は仲良し?)

ゴーヤ、中のワタも、タマゴと混ぜて
フライパンでジュ~って焼くと、これまた
ぜんぜん苦くない、タネごと食べれる
「おかず」になるんでスよ。(^◇^;)
(実は捨てるとこのない野菜なのかも…)
2009年8月13日 12:44
ニャンコ達、日陰で休んでますね♪

(о´ω`о)ぇへ♪♪

いや~、カッパさん家に

お茶ご馳走になりに行きたいな☆

。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
コメントへの返答
2009年8月13日 21:24
ニャンコ、この2匹は(大きさも近いからか)
けっこう一緒にいて、じゃれ合って遊んで
ることが多いんでスよ。(^.^)

手作りのお茶で、お客さんをおもてなしできるって
楽しいことでスよね~。(*^_^*)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation