• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

ひと足はやく…

ひと足はやく… こないだの「バーバパパ」と一緒に始めた
もうひとつの【栽培キット】が、さっそく
ニョキニョキと芽吹き始めました。(^。^)

こちらは、3~4年前にもらってあったもので
「そのうちやってみよ~…」と思いながらも

うまく管理する自信がなかったり、
季節的なタイミングとかもどうかな~?って
迷いためらいしてるうちに、ついつい今までそのままになってたものでございました。(^_^;)

やっと先日、「バーバパパ」と同時に種まきをして、よ~いドン!!…と様子を見ていたら
こっちのポットは、その翌日にはもう、タネが膨らみ、パカッと割れて… さっき見たら
もうこんなに育っていたので、ビックリ!!(O.O;)  (スナフキン・パワー…??)

『タネ』ってすごいなあ。。。
何年も前のでも、ちょっと「水」を吸い込むだけで、すぐに目を覚ますんだから…

(ちなみに『バーバパパ』の方は、まだ変化なし… 説明書にも、「発芽まではおよそ一週間ほど」
って書いてあったので、もうちょい気長に待つことにいたしませう。。。(^.^))
ブログ一覧 | マイブーム | 日記
Posted at 2009/09/15 19:56:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

ごもっとも…
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 21:32
スナフキンがムーミンたちと同じで・・・20センチくらいの大きさだと最近知りました(笑)
コメントへの返答
2009年9月16日 14:51
20センチ…(゜_゜;)
思ってたより大きいんでスな。。。
(10センチぐらいかと思ってた…(^◇^;))

ところで、スナフキンって、ミイの弟
…なんだそうでスねえ。(¨;)
2009年9月15日 22:38
こちらの栽培キットの種、すごい生命力ですね!
2~3年放っておくと、作物の場合は発芽率が下がるんですが・・・
やはりスナフキンの力でしょうか?
コメントへの返答
2009年9月16日 14:55
あ… そういうモンなんでスな。(O.O;)
発芽率的には…ほぼ「9割」がたぐらいで、
かなり元気がいいでスよ。(^◇^;)

スナフキンのハーモニカから、何か
パワーが出てるのかも~。。。(>_<)
2009年9月15日 23:35
オバケよりも、吟遊詩人のパワーのほうが強かったってコトでしょうか...?
放っておかれているあいだ、発芽をず~っとガマンしてたのかも...
で、この種ってのは、なんの種なんですか?
コメントへの返答
2009年9月16日 14:58
どうなんでしょね~…f(^ー^;

ちなみにこの種は「カイワレダイコン」の
スプラウト(若芽?)とかいうものらしい
でスねえ。

醤油でもかけて食えばいいんでしょかね?
2009年9月16日 7:46
おはようございます。

スナフキンパワー?
こんなに早く芽が出てくるんですね目

やっぱり自然の世界には
つくづく感心させられます。
コメントへの返答
2009年9月16日 15:01
こんにちは~ッス。(^.^)

スナフキンが立ってると、それだけでも
なんだか不思議な雰囲気になりまス
からねえ。。。f(^ー^;
なにか、ミラクルなパワーが出ておるの
やもしれません~。。。

今日は、さらにグングン伸びてきて
まスよ~。。。(>_<)
2009年9月16日 18:49
>ひと足はやく…
冬の訪れ・・・・

「かいわれだいこん」ならマヨネーズが好き。

「バーバパパ」はオバケだからそのうち「ひゅ~ドロドロ」でしょ。
コメントへの返答
2009年9月16日 22:47
ややっ…(;.;)
まだ、「冬」は早いでせう、「冬」は。
(…と言いつつ、あまりの寒さに、すでに
コタツでぬくぬくしておるわたくし。(*_*))

カイワレダイコン、「マヨネーズ」が合うん
でスな。 メモメモ…φ(..)

バーバパパは、見た感じからして
のんびり、マイペースっぽいし、
気長に待ってりゃ、そのうちステキな芽を
出してくれることでせう。。。(^。^)
2009年9月16日 23:03
すぐに芽が出てくれるのって嬉しいですよね~
カイワレなら収穫して食べれますね(^_^)

この調子でバーバパパも芽が出るといいなぁ。
コメントへの返答
2009年9月17日 0:19
まさかこんなに早く芽が出てくるとは
思わなかったので、ビックリでした。(^_^;
(ちょっと前にやってた「東屋ジオラマ」の
草のタネも、3~4日はかかってたし…)

カイワレ、どんどん伸びてきてるのは
いいんだけれど、まっすぐじゃなくて
あっちゃこっちゃ、好き勝手な方向に
向いちゃって、見た目的に美しく
ない~…(;.;)

バーバパパは、まだ…「準備中」みたい
でスねえ。。。もうちょい、かな。(>_<)
2009年9月17日 19:24
これは多分
雲まで伸びて、雲に住んでる
巨人に会いに行ける!w
バーバって普通トコヤさんだけど
関西では、、、ウ○コだよねww
コメントへの返答
2009年9月18日 3:01
ジャックと豆の木~??(^◇^;)
それはそれで楽しそうかも。。。

バーバ… そ、そうなんでスか。f(^ー^;
関西弁って、ホントに独特で面白い
なあ~。。。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation