• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

稲刈り風景。

稲刈り風景。 今日は午後から、近所の田んぼの稲刈りに
軽トラで同行し、『モミ運び』をやりました。

これがけっこう、待ち時間があるもんで
着色した粘土を持っていき、待っている間
軽トラの中でも、ミニチュア作業。。。
(簡単なモノだったら、どこでもやれるんで…)

カッパキョロちゃんも、材料ケースに入れて、一緒に連れていきました。

せっかくなので、田んぼ風景をバックにして、記念撮影。。。

(栗きんとん用の)【クリ】を作りました。(^_^)


家で作業してると、この時間帯はどうしても眠くなって、ゴロゴロしちゃうんでスが…

今日は(適度な緊張感もあったからか) 思ったよりも作業がはかどりましたねえ。(^_^;
(なにせ去年、「脱輪」した場所の近くだったもんだから、ドキドキしちゃって…(..;))



ブログ一覧 | 庶民的・イベント | 日記
Posted at 2009/10/16 17:22:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年10月16日 17:36
こんにちは~!

秋の風景ですね。
こちらも先週から今週にかけて稲刈りですよ~。

稲刈りの待ち時間の間に車の中でおせち作りとは、知らない人が聞いたらビックリしますよね~。
そうか~、栗きんとんだ~!

出来上がり、楽しみですね(^_^)

コメントへの返答
2009年10月18日 1:39
どもども~、おばんでス。(^.^)

そちらでも「稲刈り」の最盛期なんで
スねえ~。。。(^。^)

待ち時間、けっこう手持ち無沙汰で
「どうしようかな~…」って思って、
ちょうど、着色してあった粘土もあるし
クルマの中でも作業できるなあ…って
思いついたもんで。。。

去年は、待ち時間にマンガを読んでた
んだけれど、…自分には、粘土の方が
短時間でも集中的に取り組めて
いいみたいでした。(^◇^;)
2009年10月16日 18:18
ああああ・・・・

1枚目の画像・・・・

デジカメで撮ってみたい(笑)
コメントへの返答
2009年10月18日 1:42
ウチの周りは見渡すかぎり、こんな感じの
風景が広がってまスよ。(^。^)

2009年10月16日 21:05
栗きんとんだった。

コンバインはヤンマー?イセキ??クボタ???

黄金色がいい♪
もっと先までこんな色だったんだね。
この稲の色を見て「黄金の国、ジバング」と錯覚した。とも言われている・・・・

次はカズノコ? 煮しめ? 里芋の煮っころがし?
コメントへの返答
2009年10月18日 1:46
「栗きんとん」、これだと、クルマの中でも
サクサク作れる形のパーツだったんで…
(カズノコ、煮しめ、里芋も、出来ましたよ♪)

コンバインは「ヤンマー」でスよ。
ウチの農機具はみんな、ヤンマーさんで
お世話になっとりました。(^.^)

稲の黄金色はホントにいいモンでスね。
空の色との対比がまた…(*^_^*)
2009年10月16日 21:54
スバラシイ田園風景ですね~
ソレにしても、軽トラのなかでまで作業とは、スゴイ努力屋さんですね~
栗の粒々が、ほぐしたトウモロコシに見えたのは...きっとじぶんだけではないと思います...

コメントへの返答
2009年10月18日 1:53
この田んぼは、ウチからクルマで
2~3分の場所にあるんでスけど、
…つか、ウチの周りは見渡すかぎり
こういう風景でスねえ。。。σ(^◇^;)

待ち時間にミニチュア作業…これは
なかなかいい思いつきでしたよ。(^。^)
家でやるよりも(妙に?)はかどるし。

去年はマンガを読んで暇つぶししたけど
これだと、時間的に半端に「コマ切れ」で
内容に集中できなくて。。。(;^_^A
(15~20分ごとに、モミを運搬するから
微妙~…なんでスね。)

アタマを使わず、無心に集中できる
「粘土作業」はこういうとき、いいでスね。(^^)
2009年10月16日 22:12
この前、ドライブ行った時もちょうど稲刈りの時期で黄金色の稲がとっても綺麗でした。
刈っちゃうのもったいないなぁって思っちゃいましたw

ホント車の中でもミニチュア作業しちゃうなんて凄いなぁ~
ウチなら逆に眠くなりそうですw

コメントへの返答
2009年10月18日 1:59
黄金色に生えそろった「稲」を見ると…
『風の谷のナウシカ』のラストシーンを
思い出しまスねえ。。。(´。`)

待ち時間にクルマの中で粘土作業…
これ、意外とよかったんスよ。(^。^)
(何もしない時間だと長く感じるけど、)
この作業をやってると、けっこう
あっという間に時間が過ぎるし、
それでいて、なかなか成果もあるんで…
家でダラダラやってるよりも、はるかに
効率的でした。(^。^)♪
2009年10月16日 22:49
もう秋も終わりですねv(^o^)

最近寒いし(笑)

そういえば作品製作、はかどりましたか?
コメントへの返答
2009年10月18日 2:04
ほんのちょっと前まで、夏の話題だったん
でスけどねえ。。。(^◇^;)

それにしても、今年はなんか季節感が
ピンとこないんでスよね~…(¨;)
(ふと、「今って、何月だったっけ?」と、
マジメにわかんなくなる時がけっこうある…)
気候がいろいろヘン…だしなあ。。。

ミニチュア製作、今回はけっこう順調に
進んでおりましたよ。(^^)
「おせち」は何度か作って、慣れてる
メニュー…ってのもあるんでしょねえ。
2009年10月18日 7:59
おはようございます(*´∀`*)ノ

稲刈りご苦労様です(*・ ・)(*_ _)ペコリ

家も子供の頃、米作りしてたんですが、

今は稲刈りかなり楽になりましたよね♪

軽トラの運転気をつけてくださいね☆

。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
コメントへの返答
2009年10月18日 14:35
こんにちは~♪(^。^)

稲刈り、ウチは余所の田んぼも請け負って
いるんで、1ヶ月以上も「稲刈り期間」が
つづくのでスが…
今年もようやく、後半戦…ってぐらいの
とこまで来ました。(^.^)

ホント、機械の進歩で、作業はずいぶん
効率的になりましたよね~。。。

軽トラの運転… ホントに。。。
去年はうっかり「脱輪」しちゃったりして
大変でしたから… 今年は慎重に慎重に
ハンドル握っておりまスよ。。。(;^_^A

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation