• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

雨降りの12月。。。

雨降りの12月。。。 ここ2~3日、けっこうザブザブ激しい音たてて
雨が降ったり止んだり…

気温そのものはさほど低くもないんでしょうが、
それにしても、この季節の「雨」は冷たくて、
【庵】から、家に帰る(徒歩10歩ほどの)道程も
カサをさして、急ぎ足で移動するんだけれど、

それでも、パシャパシャと足元にはねた雨水が
いつまでも冷たくて…

思わず、「ひゃ~…(;>_<;)」と、ブルブル身震いをしてしまうのでありました。。。
(そのうえ、屋根から滴った「雨水」が、首筋にポチャッと落ちてきたりした日にゃ
「ぎゃああああ~!!!\(@_@)/」 と、飛び上がってしまいまスね。。。)

あ、上画像のニャンコは… けっして、「いじめ」てるワケではありませんよ。(^_^;
これ、けっこう気に入ってしまったようで、しばら~く、このスタイルで遊んでました。


さて…このところは、ちょっといろいろやっててご無沙汰でしたが、
時間をみながら、少しずつ、「ミニチュア」もつくっておりました。

お弁当マグネット】&その他。。。

自分的には、白飯に「梅干し」の【日の丸弁当】が好きなんでスけども、
でも、(「おかず」の色だけで充分に派手なので) 今回はやめておきました。。。(;^_^A
ブログ一覧 | アニマルズ | 日記
Posted at 2009/12/06 21:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年12月6日 21:51
こんばんは~!

巻さん、このスタイル
気に入ってるんですか~?
凄いな~。

うちのワンコ、年が明けたら人間の還暦にあたるんで、赤いちゃんちゃんこを紙で作って着せようかと思ってるんですけど、ワンコは嫌がるだろうな~(^_^;)

お弁当マグネット、
とても綺麗に出来てますね。
いろんなおかずが入っていて美味しそうです。


コメントへの返答
2009年12月7日 17:16
こんばんは~ッス♪(^.^)

なんか… 気に入ってくれたようでスよ。(;^_^A
てっきり怒るかと思ったんだけど… 
べつに脱ごうとするでもなく、 箱に
あいてる「穴」から、前足を出してみたりして
「…???(@_@)」って顔して遊んでました。

ワンコさんの『還暦』に「赤いちゃんちゃんこ」
…かわいいかも♪(>_<)
そのときには、ぜひ画像アップを…♪♪

お弁当マグネット、これは具がいっぱい
なので… ボリューム的には「おせち」
なみに大変でした。。。(;^_^A
2009年12月6日 22:00
かわいいです~♪
にゃんこって潜る系が好きなんですね?^^
わんこは破壊系です(笑)
日の丸弁当も
ぜひ!!見たいで~す^^
コメントへの返答
2009年12月7日 17:20
これぞホントの【(ビール)箱入り娘】??

なるほど… ニャンコはたしかに
狭いとことかに潜りたがる傾向あるの
かもしれませんねえ。。。

ワンコさんは破壊系…でスか。(^_^;
知り合いのとこの「ウサギ」もけっこう
破壊系だそうで… 段ボールなんか
大好きみたいでスね。(>_<)

日の丸弁当、シャケとか入れて、
古風なデザインのやつを…やっぱり
作ってみたいなあ。。。(´。`)
2009年12月6日 22:23
雨、イヤですよね~
じぶんは、幸い、シゴト休みの日にばっか、雨が当たるので、それほどツライ思いはしてないんですが。
最近、こゆ、ビールの箱(?)に突っ込むニャンのCMが流れてますよね~
ニャンは、こゆのが好きなんでしょうか...?
弁当、ますます、じぶんがふだん持って行ってる弁当っぽいです。
ま、じぶんの弁当はもっと内容が貧相ですけどね...
コメントへの返答
2009年12月7日 17:26
今の季節の「雨」は、身体の芯から
冷える感じで… ちょっとでも濡れると
マジつらいでスよね。。。(>_<)

バイク通勤だと、雨降りにあたったら
大変でスよねえ。 郵便屋さんみたいな
重装備しないと。。。

箱入りニャンコ、CMで流れてましたか…!?
おお、巻さん、流行の最先端!!(>_<)/

ビールの箱って、あちこちに穴があるから
面白いみたいでスねえ、ネコ的に。(^_^;

お弁当、そんなに似てるんでスか。。。
『ぽにゃ弁』って名付けましょうか…♪(@_@)
2009年12月6日 22:57
おぉ、すごいですね。
こんなの作ってらっしゃるんですね。
職人さんですね。すごいすごい。
あ、できれば、野菜抜きのも作ってください。
私用に(笑)

巻ちゃん、こんな仕草もキュートですね。
コメントへの返答
2009年12月7日 17:32
や~、多趣味がこうじて、何が本業やら
ワケがわからん状況になりつつ…(^◇^;)
粘土こねこね、楽しくやっておりました♪

ええっ… 野菜抜き??(@_@)
(ベジタリアンってのはたまに聞くけど)
野菜抜きだと、お肉と魚とタマゴだけ…?

ニャンコ・巻さん… 段ボールロボット
みたいで面白いスタイルでせう?(^_^;
2009年12月7日 0:57
ご無沙汰してました^^;
ほんと冷え込んできました・・・今夜の帰宅時には
雪がチラついて空気もヒンヤ~リTシャツにパーカー
だけでは寒かったですょ(ToT)

巻ちゃん活発に過ごしてますね!!先日の無防備な
zzZ~~~スタイルもカワイィ♪危機感ナシってことね(笑
オッ?(@。@;)『のどごしニャマ身体ごと』!?
『庵』の新商品☆ですか?って巻ちゃん普通の
ニャンコですよっ( ^艸^)
他に楽しめる箱はBOXティッシュ♪両側面を剥してあげると
トンネル代わりに潜るから遊んでみて!

彩りがキレイなお弁当!美味しそぉ~ですね^^
数年、お弁当は持参しないんで懐かしぃー。
いつの日か中華弁当、食べる?(゚∀゚*)ニャハ。
コメントへの返答
2009年12月7日 17:42
どもども~、こんばんは♪(^.^)
今日もビリビリと冷え込んできましたね…。
さっきも雪がチラチラ… 雨で濡れた地面を
さらに冷たく。。。(>_<)

夜遅くまでのお仕事、帰るころはホントに
寒いんでしょね~。。。(T.T)
風邪ひかないように気を付けて
くださいまし。。。

ニャンコ・巻さん、家のほうでは、
テレビの上の台をベットにして昼寝
しとりまスよ。
その寝姿がまた可愛い♪(>_<)

なるほど… ティッシュ箱!!(@_@)
今度、空き箱ができたら遊んでみましょ♪
スリムケースでも通れるかニャ…??

天榮・中華弁当…♪♪
食べてみたいし、見てみたい~♪(>_<)
(オードブルの縮小版みたいな感じ
なんでしょかねえ??(゜_゜))
2009年12月7日 20:50
いいなー
ぽにゃ丼とこは色んなおかずの
お弁当で、うらやましいw
うちは冷凍おかずにタマゴ焼きだよw
こんな具沢山な弁当欲しい!

のどごし”猫”だねww
コメントへの返答
2009年12月9日 14:53
具だくさんなお弁当、栄養バランス的にも
いいでしょうしねえ。。。(゜_゜)♪

冷凍おかず、便利なのがいろいろと
出てるようでスが… やはり、毎日の
お昼ご飯のことであるし、手作りの
味わいが恋しい気分になりまスねえ。(^_^;


のどごし“ニャマ”… なかなか似合う
でせう…?(^◇^;)
2009年12月8日 22:32
良くお似合いのおべべで・・・

「のどごし」派なのね。
俺は「糖質0」派。A社スパードライが好きで、のどごしが似てるから。
安さも決め手。。。。

ヤンママのお弁当ってこんなにカラフルなんだろうね。
弁当でのオフクロの味は「マルシンのハンバーグ」と「スパゲッティ」。
飽きない味だったよ。

マグネットでよかった。
イアリングならどうしよう・・・・
コメントへの返答
2009年12月9日 15:01
ちょっと「ロボット」っぽくて、ラブリー
でスよね~。(^◇^;)

ウチは、ビールにはとくにこだわりも
ないんだけれど… まあ、お値段が
ほどほどお手頃なのであれば、なんでも
オーケーでスねえ。(^。^)
あ、「スーパードライ」もけっこう飲みまスよ。

お弁当、“ホンモノ”を食べたのは
何年前のことか…って感じでスけど、(^_^;
実際に詰めるとなると、なかなか
これだけの種類、おかずを用意するのは
大変でしょね~。。。

マルシンのハンバーグ!!
なつかしい~。。。♪(T.T)

う~ん… さすがに、耳から「弁当」を
ぶら下げてたら…ビックリでスよね。(;^_^A

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation