• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

アカギレの季節。。。(T.T)

アカギレの季節。。。(T.T) 冬はどうしても、空気もカラカラ…

ほっぺたがガサガサしてきたな~…って
気になり出すと、まもなく今度は
手指の先がぴきぴきと「アカギレ」に。。。゛(ノ><)ノ

毎年のことだから、それなりに予防対策
(就寝時、「メンタム」を塗り、手袋して寝る)は
やってたんだけども、それだけじゃちょっと
予防しきれなかったようで。。。いて~ッス。(T.T)

(足のほうはあいかわらず、冬も「裸足」のままでどうってことないんだけども)
“手”はどうしても、作業の合間に何度も洗わなければならんので、ついつい
荒らしてしまうんでスね。(*_*)

指先のほんのちょっぴりの部分がキズになってるだけで、ずいぶんと日常生活に
支障があるもので… 普段は何の気ナシに「当たり前」と思ってる動作が、実は
なかなか微妙で、デリケートなモンだったんだな~…とあらためて実感。。。

んで、「いてててて~!!」と大騒ぎしながら、こんなの作ってました。(>_<)

タルト… こないだのとは違うタイプだけれど、これもちょっと前に一度つくったことが
あるものなので、「おさらい気分」で。。。 

(タルトはタルトでも) こういう形のは、【タルトレット】っていうとかで、意味は
『一人用に小さくつくった洋菓子のタルト』…だそうでスね。 なるほど。(゜_゜)
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2010/01/16 17:52:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2010年1月16日 19:22
お湯で洗ってもなるんですか?(汗)

痛いのいやですもんね・・・

コメントへの返答
2010年1月18日 17:56
にゃ~… 部屋は離れ?なもんで、
「お湯」では洗えないんス。。。(^◇^;)

バケツに汲んできた「水」でバチャバチャ
洗ってるだけから、荒れるのも無理ない
でスかね。。。(+_+)
2010年1月16日 20:30
こんばんは~!

冬はアカギレとか大変ですよね~。
ひどくならない様にケアしてくださいね。

うちの女房は、ついにヒビワレした部分に液体ばんそうこうを塗り始めました。
洗剤も工夫したり、いろいろ工夫しているみたいですど辛そうです。
コメントへの返答
2010年1月18日 17:58
こんばんは~ッス。(^。^)

アカギレ、ここ2~3年、よけいに
なりやすくなったよ~な気がして
「……トシ?(T.T)」と、思ったり。。。

『液体ばんそうこう』ってのが
あるんでスか??(゜_゜)
き、効くのかな? わたくしも試して
みようかしらん。。。
2010年1月16日 20:33
アカギレやシモヤケは、幼い頃、良くなっておりましたが

おっさんになってからは、なっておりません(^^ゞ

やっぱり、おっさんは強いのでしょうか?笑
コメントへの返答
2010年1月18日 18:01
たしかに… わたくしもアカギレやら
シモヤケは、子供の頃になってた記憶が
あったんでスけど…
(あの頃は、冬はよく「雪遊び」してたから
だと思うんだけど)
やっぱり、「水」に触る機会が多いと
荒れちゃうんでスかねえ?

ミニチュア作業をしてると、手袋する
ワケにもいかず… 悩ましいとこッス。(*_*)
2010年1月16日 21:47
おッ! アヒル隊長!?
右の隊員はクチバシをあけてる♪

指先の作業があるからタイヘンだね。
手洗いの後は保湿。
俺も冬場は「朝起きたらスキンクリーム、会社でニベア」と
お世話になりっぱなし。

ニベアの塗った後のホンワカな香りがオススメ♪
お大事に。

コメントへの返答
2010年1月18日 18:06
ラブリーでございましょ、アヒル。(*^_^*)
昨年暮れに、掃除用具を買いに、地元の
ホームセンターに行ったときに見つけて、
思わず一目惚れしてしまったんス。。。

やっぱり、これって「アヒル」なんでスね。
…最初、「ヒヨコ」って呼んでたんだけど
年末に泊まりにきた姪っ子たちから
「…これは、“アヒル”だと思うよ~」と
つっこまれまして、気付きましたよ。(;^_^A

ハンドクリーム、「ニベア」!!
あの香りはいいでスねえ。(^。^)
サラサラした感じも。。。♪
2010年1月16日 22:09
こんばんは~三日月

アカギレは辛いですよネ…冷や汗2
洗剤使った後は
ハンドクリーム!

なんですが、つい忘れてげっそり
冬はアカギレ…

水がシミチャイマス(>_<。)
コメントへの返答
2010年1月18日 18:09
こんばんは~♪(^。^)

アカギレ対策、皆さんはどうしてるん
だろな~…って、このところ、切実に
気になるんでスよねえ。。。

起きてる間は、クリーム塗ってもすぐに
何度も洗うことになるんで、ダメだけども
せめて、就寝時… 寝てるときだけでも
効果的なケアができれば~…と
思うんでスが。。。(*_*)
2010年1月16日 22:44
じぶんもアカギレとゆうか、ヒビワレみたいなのが痛いです~
さらに、ケンタに噛まれて、ソレも痛いです...
うちのおくさんも、シゴト柄、日に何度も手を洗うので、出がガサガサです。
冬場はツライですよね~
コメントへの返答
2010年1月18日 18:16
ウチは、去年に買った「ヒビケア軟膏」を
今年も使ってみてるんだけども、
効果のほうはいまひとつよくわからず…(*_*)
(ただ、傷口にはけっこうしみるんでスよね、
あのクスリ。。。(>_<))

ワンコに噛まれた傷… 想像するだに
痛そうでスな。。。(T.T)

奥さまは、お仕事柄… これまた
日常的にケアが追いつかない状況
なんでしょねえ。。。(¨;)

アカギレに効果的な対策、なにか
いいのがないものでしょかねえ。。。
2010年1月18日 18:17
そうゆうことなら・・・・

裏起毛の厚手ゴム手袋すればオッケーです♪
コメントへの返答
2010年1月18日 19:01
なるほどなるほど。。。φ(..)

いろいろ参考にしつつ、検討してみよかと
思いまスる。(^。^)

冬はまだしばらく長いでスしね。。。(>_<)
2010年1月19日 18:53
私もアカギレがひどいんですよ~^^;
友達にマニュアンっていうハンドクリームがいいよって言われて使い始めました。
手を洗うたびにとにかくしつこくクリームを塗ってたらだいぶ良いみたいです^^v

コメントへの返答
2010年1月20日 1:33
アカギレ、つらいでスよね。。。(T.T)
1箇所が治ったかと思えば、今度は
べつの指がなっちゃったり。。。(;.;)

マニュアン… 初めて見る名前ですが、
効き目、よさそうでスね。。。(゜_゜)♪

昨日も夜中、ず~っと、ネットで
手荒れ対策の情報さがしてたのでスが、
もう、いろいろいっぱいありすぎて、
なにがなんやら…(;^_^A
2010年1月19日 22:00
手の保護クリームのCM,
パックリひび割れのCM見ると
目をおおいたくなる!ww

アカギレって聞くけど
しもやけの事?
パックリひび割れの事??
コメントへの返答
2010年1月20日 1:37
あ~、たしかに、「パックリひび割れ」の
CMは…えぐいでスよね。(^◇^;)

…えっ?(゜_゜)
アカギレは、「パックリひび割れ」の
ことだと思いまスが…

もしかして、ヘリーさんは「アカギレ」の
悩みとかないでスか…?(¨;)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation