• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

寝惚けボケボケ。

寝惚けボケボケ。 昨日あたりから、いくらか寒さもゆるみ
今日は小雨がパラつく、梅雨どきのような
天候になっておりました。。。

地域によっては、春並みの暖かさになってる
ところもあるとか…??

こうも寒暖差が激しいと、なかなか
ついてゆけませんね。。。(*_*)


で、ポカポカ暖かいと、ど~も眠くなってくるワケでスが…

うつらうつらと半分ねぼけつつ、 「さて、カメにエサをやるかな」と、何の気ナシに
エサの缶のフタをあけて、カラカラと水槽にエサを投入… 「……?」
いつもと違う感触に、ハタと気づいて手元を見ると、

「し、しまった! これは“ネコ”用のカリカリエサだった…!!(O.O;)」

「ど、どうしよう、早く取らなきゃ… うわ~、うわ~!!」と慌てても、手頃な道具もナシ、
プカプカと水面に浮かぶ『ネコエサ』をどうしたものか…(T.T)

しかし、(慌てる飼い主を横目に) カメは平然と食べちゃったのでした、…ぜんぶ
…『ネコエサ』でもいいのか、お前さん。(>_<)


ミニチュアグッズは、【おにぎり・ウッドピンチ】をいっぱい作りました。(上画像)
こんなにいっぱい並んでると、なんだか「おにぎり工場」のようにも見えまスが。。。(;^_^A
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2010/01/20 15:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

免許証更新
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年1月20日 15:44
おぉっ、おにぎり美味しそう!!
これはウッドピンチごと食べたくなりますね~

それにしても、猫さんってグルメなので、雑食のカメさんにとっては猫の餌っておいしいごちそうだったのかも知れませんね(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月21日 18:32
おにぎり…♪
日本人のソウルフード(?)で
ございまスね♪(>_<)

(で、でも、 ウッドピンチまで食ったら
口の中、ケガすると思いまスよ~…(^◇^;))


ネコエサ、案外、美味しかったのかも
しれませんねえ。(;^_^A
たまに違うのを食べれて、カメ的にも
新鮮な気分だったかも。。。
2010年1月20日 16:33
こんにちは~!

カメさん、ニャンコ用のお食事で満腹~(^_^;)
大丈夫なんですか~?

おにぎりのピンチ、可愛いですね。
ちゃんと焼きおにぎりまで..?
コメントへの返答
2010年1月21日 18:35
こんばんは~ッス♪(^。^)

カメ、なんの躊躇いもなく、ばくばく
食ってましたよ。(;^_^A
ただ、ネコエサはちょっと、ツブが大きいので
噛むのに手間取ってはいたようでしたが…


おにぎりピンチ、…そうなんでスよ、
「焼きおにぎり」も作ってみました。(*^_^*)
香ばしい感じになってるといいけど…
2010年1月20日 16:54
こんにちはわーい(嬉しい顔)

かめサン
いつもと違うご飯で
美味しくて取られちゃ困ると
慌てて食べたんですかネ~ウッシッシ

想像したら、面白いデスうれしい顔
ノロマなかめサンが慌ててるの


ちょうど小腹すいたんで
その《おにぎり》食べても
いいですかァ~?うまい!手(チョキ)(笑)
コメントへの返答
2010年1月21日 18:40
こんばんは~♪(^。^)

カメ、実はけっこう動きが俊敏なんでスよ。
動くモノを見つけると、ものすごい早さで
食らいつきまスからね。。。(*_*)

だから、水槽に手をつっこむのは
本気で「危険」だし、とっさにどうして
いいのやら…って感じだったのでした。(;^_^A


おにぎり、夜食にいいでスよね~。
…って、このミニチュアだと、一個あたり
実物の米にすると、3~5粒分程度なので
腹のたしになるかどうか。。。(^◇^;)
2010年1月20日 19:07
・・・・・ヘアピンではないんですね(笑)

いや~・・・・・
頼んだ食品サンプル来ないんですけど(笑)

業者どうなってんでしょうね~
コメントへの返答
2010年1月21日 18:44
…実は、「ヘアピン」もあるんでスよ。(^_^;
まあ、こんなのを使おうと思うヒトがいるか
どうか、きわめて不安でスけども。。。


おやおや…(@_@)
どうしたんでしょね、サンプル屋さん。

わたくしも楽しみにしてるんだけどなあ、
早く届くといいでスねえ。
画像、楽しみにしとりまスよ。(>_<)/
2010年1月20日 22:40
今日は暑かったです~
シゴトしてて、汗かきました。
でも、また寒くなるんですよね?
ソレこそ、カラダがついていかないですね...
カメさんは、雑食だから、なんでも食べるんですよね~
以前、ペットショップで、カメさんに、生きた金魚をあげてるのを見て、かなり引きましたけど...
コメントへの返答
2010年1月21日 18:50
「暑い」…ってほどだったんでスか。(^◇^;)
おおよそ、“1月”にはあるまじきこと
でスよね。。。

ヒトも…だけど、地下の植物たちも
勘違いして、早く芽吹いちゃったりして…
自然のサイクルも狂いまスよね。。。(*_*)


カメは、もともとは「生き餌」が一番の
好物には違いないんでスよね。。。(^_^;
ただ食べる…ってだけじゃなくて、
「狩り」をすることも好きなんじゃないか
なあ…と。。。

わたくしの水槽も、以前は「魚」が
いたんでスけどね… ぜんぶ、カメに
食われちゃったんス。(T.T)
2010年1月20日 23:08
えっとぉ、おかかとしぐれをお願いします。
コメントへの返答
2010年1月21日 18:53
おかか…!!
そういや、そんなのもありましたっけ!(@_@)
(ウチでは「梅干し」しか使ったことがなくて
うっかりしてました。。。)

「しぐれ」って、初めて知ったんでスが…
ネットで調べてみたら、“牛肉”とか使った
具…なんでスねえ。(・o・)
2010年1月22日 9:52
私は焼きおにぎりくださ~い^^
かわいいですね~♪
近所の人が公園でハトにキャットフードをやってたのを思い出しました^^;
コメントへの返答
2010年1月23日 20:15
焼きおにぎりって、香ばしくて
美味しいでスよね~。(^。^)

公園のハトに「キャットフード」を…!?
それこそ、ちょっと心配になりまスね。。。
大丈夫なのかな~。。。f(^ー^;
2010年1月22日 20:56
そろそろ脱皮してカメネコになっとる♪

ベルトコンベアに揺られている「おにぎり」だねェ。
壮観。。。
コメントへの返答
2010年1月23日 20:18
お、おそろしいコトを…!!(T.T)

「カメネコ」って、どんな生き物でしょね。
ニャア~…とか鳴いたらどうしよう。(*_*)


おにぎりピンチ、実際にはコレ、
30×30センチ四方のトレイに載っかる
ぐらいの分量なんだけども、
こうやって画像で見ると、不思議な光景
でスよね、我ながら。。。f(^ー^;
2010年1月22日 22:48
カメさんって、全然雑食なんですよ。

だから大丈夫!

もしかしたら、カッパさん製作のミニチュアも

食べちゃうかもw
コメントへの返答
2010年1月23日 20:21
考えてみれば、自然界にいるときも
けっこういろいろなモノを捕獲して
食べてるんだろうから、
厳密に「カメのエサ」でなくても大丈夫
なのかもしれませんねえ。(^◇^;)

カッパミニチュアは… ニャンコ・巻さんに
食われそうでスよ。。。(*_*)
2010年1月24日 8:59
そそ人間と同じで
雑食だよ>亀。
空飛ぶし、火を吹くし。。。
そりゃガメラやーww

無から何かを作り出す、
凄いね!
コメントへの返答
2010年1月24日 15:50
カメには「カメのエサ」しか与えては
いけない…って、今まで思いこんでいた
ことのほうが、ちょとアタマ固かったのかな?と
今回の出来事では気付かされました。f(^ー^;

火を吹くのは困るけど… 空を飛ぶのは
けっこう楽しいかも。。。(´。`)♪


これだけいろいろ作っていても、
「完成形」が決まっている“レシピ本”を
見ながらだと、なぜか上手くできんので
…実はけっこう不器用なんでスよ。(^_^;

粘土みたく不定形のグニャグニャしたモノは
良いも悪いも「己が基準」なので
マイペースな自分にゃ合ってまスね。(^.^)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation