• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

停電の夜。

停電の夜。 昨夜は、天気予報の「雷警報」が見事に的中…
ゴロゴロ…と始まってまもなく、バラバラバラバラ…と
すごい音をたてて地面を叩きつける、雨・雨・雨。

「ひえ~!!\(*_*)/」とか言いつつも、どこか
呑気に、「まあ、そのうちおさまるだろ~…」と
いつも通りに晩ゴハン食べてたんでスが

でも、なんか稲光が近いな~… 音がすごいな~…と、やや不安になってきた時、 
“バチッ”という音とともに、家中の電気が消えてしまい、一瞬で、『真っ暗闇』に。(゜_゜;)

地域の有線放送によると、どうやら町内の数カ所で停電が起こってしまったらしく、
「現在、復旧作業を進めてますので、もうしばらくお待ち下さい。。。」とのこと。

こうなるともう、素人にゃどうしようもないので、仕方なく電気が回復するまでの間、
懐中電灯かこんで、家族そろって居間でゴロゴロ待つほかなかったワケでスが、
エアコンも使えないし、蒸し暑いのなんの。。。(+_+)

ようやく電気が復旧したのは、3時間後ぐらいだったでせうか…
パッと明かりがついて元通りの生活に戻ったときは、感動いたしました。 

「文明じゃ~、文明の力に感謝じゃあ~…!! それ、乾杯するべ~♪♪\(>_<)/」
冷蔵庫からジュースを出してきて、みんなで乾杯したのでありました。

というか、ジュースがキリリと冷えているのも電気のおかげなんでスよね。。。

冷蔵庫の中のモノがぬるくなる前に復旧してもらえて、ホントえがった。
電力会社のヒトたち、ありがとう♪


…ちなみに、上画像の丸い物体は、昨日とどいたばかりの【エクササイズ・クッション】。
座るだけで、腰の筋力トレーニングができるというんで取り寄せてみたんでスが…

これが暗闇の中で思いがけず、ヒマつぶしに役立ってくれたのでございました。
上に両足で立って、バランスをとるのもなかなかいい運動になりまスよ。(^。^)
ブログ一覧 | マイブーム | 日記
Posted at 2010/07/03 06:18:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年7月3日 7:54
おはようございます

停電は突然に...ですね(;^_^A ・・・
素人..ってとこを美人と読み違えてしまった私です

あっ、うちもクッション注文したけど、未だ届きません
ポールタイプで寝転がって背中で乗っかったりするやつなんですが、注文殺到で5月に注文6月下旬から出荷となってたけど、まだ届きませんね...お金振り込んだのに、逃げられたか..?
コメントへの返答
2010年7月4日 15:30
こんにちは~♪(^。^)

すごい雷ではあったけども、まさか
停電になるとは思ってなかったんで
今回はホントにビックリでした。(;^_^A

おお…「素人」→「シロウト」ってカタカナで
書いたほうがよかったかも、でスね。(^◇^;)

クッション、ボールタイプのはけっこう
難しそうでスよね。。。

そんなに注文が殺到していたとは
つゆ知らず…今回もたまたま(別の物を
探していて)見つけて、「あ、これは
いいかも…」と衝動買いしちゃったん
でスよねえ。(^_^;
2010年7月3日 8:40
停電って、好きなんですよ。

ここ10年は、停電の経験はありませんが、

小さい頃、停電になるのが、好きでしたよw なんか怖いような、ワクワクしそうなw
コメントへの返答
2010年7月4日 15:33
ええっ…!?(^◇^;)
停電が好きなんでスか。。。??

まあ… ちょっと非日常的で、ワクワクする
気持ちもたしかにあるかもしれませんね。
(わたくしはどっちかというと「台風」が
好きだったりしまスねえ。。。)

雷の場合、家電に被害が出ないか…
それが心配で。(¨;)
2010年7月3日 10:43
わかりますよ~♪

無くなってから初めて大事さに気が付くんですが・・・

そんな生活が長かったら長かったで・・・
慣れちゃうんですよね(笑)
コメントへの返答
2010年7月4日 15:36
停電なんて本当に久しぶりだったもんで
今回はしみじみと普段の生活の「当たり前」を
考えさせられました。。。(>_<)

さすがに3時間もその状態が続くと
たしかに…居直りというか、「まあ
慌ててもしょうがねえやな。」と、ハラを
くくる心境になりましたねえ。(^_^;
2010年7月3日 19:37
10ヶ月後に人口が、
赤ちゃんが増えるかもよw

バランスボールやれる家、部屋があるの
羨ましいなー
コメントへの返答
2010年7月4日 15:41
停電で人口が増えるんなら、国でも
「停電奨励月間」とかってやればいいの
かもしれませんね。。。
(でも、やっぱり不便は困るなあ~…)

あ、ウチのは「ボール」じゃなくって
「クッション」なので、場所はそんなに
必要ないんでスよ。(^^)

ほとんど、「ザブトン」がわりに座ってる
だけなんだけど、それでも充分、
身体が無意識にバランスとろうとして
けっこうな運動になってる気がしまスねえ。
2010年7月3日 20:57
電気、大事ですよね~
ナニしろ、エアコンが止まったら、うちなんか命取りですから...
冷蔵庫もですけど。
このクッション、テレビでやってましたね~
腰にいいなら、じぶんも買おうかな...
コメントへの返答
2010年7月4日 15:52
停電、ビックリでした~。。。(^◇^;)
ホント、何が心配って、冷蔵庫や冷凍庫の
中のモノが溶けてしまうんじゃないかって
そのことでハラハラしました。(>_<)

町のほうでは、けっこうすぐに復旧した
らしいんだけれど… ウチは山の中で
家もポツポツしかないからか、一番
後回しにされちゃったらしく…(;.;)


クッション、これはお手軽でお薦めッス。
お値段も1800円ぐらいで…
(アマゾンで、「エクササイズクッション」を
探すといろいろ見つかるでスよ。)

ふだんの腰痛体操(症状がひどいときは
やらないほうがいいけども)に
パソコンやりながらでも、気軽に運動
できまスよ。(^^)
2010年7月4日 10:54
この季節に停電は付き物ですよね~
うちの地域も蒸し暑いので、電気が停まると大変な事になります^ロ^;
あぁ、運動しないと……
コメントへの返答
2010年7月4日 15:57
そちらのほうでは、停電ってよくあること
だったりするでスか…?

ウチは…ここ近年まったくなかったことで
「え、まさか~…!?」ってビックリで。(;^_^A

最初は暑くて、大変だったけども、
しばらくして、嵐が過ぎるころには
涼しい空気が入ってきて、だいぶ
助かりました。。。(*_*)


わたくしも年がら年中、座りっぱなしで
運動不足を痛感してましたんで、
せめて、このクッションでいくらかでも
身体を鍛えられたらなあ~…と。(^_^;

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation