• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月02日

およげ!ワカサギくん。

およげ!ワカサギくん。 10月に入ったら、にわかにまた暖かくなって
ますます季節感が狂いまくる今日この頃…

しかし、日の出の時刻はだいぶ遅くなって
きましたねえ。。。
(こればかりは、地球の軸が狂うことでも
ないかぎりはそうそう変わることはない
のでしょうけども…)

今朝がた、ポストに用事があって、寝る前にちょっと出かけてこよ~かな…と思って
久しぶりにクルマに乗り込んでみたところ、……エンジンが、かからない。
「…………あれ?(゜_゜)」

どうやら、ウチの親父どのがライトかなにか消し忘れたまま、長時間そのままになって
いたらしく… バッテリーがあがってしまったんでスね。(^_^;

…ということで、出かけるのは延期。 (ま、土曜日だから、急いでも仕方ないし…)
本日はず~っと、バッテリーの充電中。。。 夕方ぐらいには復活するのかな。。。


ところでさきほど…なにやら、いただきモノの「お菓子」の箱を発見しました。。

「わかさぎ…もなか。 ……ん??(゜_゜)」


泳げるもんなら泳いでみせて欲しいでスが…


なにしろ… 「もなか」、だし…  水は一番、ニガテそうな気がしまスけどね。。。(^_^;
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2010/10/02 14:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

原点回帰…
porschevikiさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年10月2日 15:01
わ・・・・

わかさぎ入ってます?(笑)
コメントへの返答
2010年10月2日 15:09
原材料には「わかさぎ」の記載は一切
なくて… 中身は『白あん』でした。

ホントに「わかさぎ入り」のお菓子だったら
怖いでスよね。。。f(^ー^;
2010年10月2日 15:56
およげ!ではなく、食べろ!ワカサギくんですね(*´艸`)最中は、口の上の部分に、へばり付く感じが苦手です(≧×≦;)
コメントへの返答
2010年10月3日 18:12
そうそう…
この「わかさぎもなか」は、とくに
クチの中に“へばりつく”感が強烈で
(しかも、超・甘くて!) 1匹たべるのも
苦労してしまいました。。。f(^ー^;

中の「白あん」が軟らかすぎたせいも
あるのか… とにかく、食べにくかったス。(*_*)
2010年10月2日 16:24
腐る事を足が早いとは、言うね
たまには街に出ないと、
わしみたいなイケメンとお喋り
出来なくなるよ(笑)
コメントへの返答
2010年10月3日 18:16
イケメン…よりは、
「ラーメン」とか、「冷麺」とかの方が
好きでスねえ。。。

あんましイケメンだと、モテモテで
道を歩くのもままならないでせう…?

2010年10月2日 22:41
静岡のうなぎパイは、ホントにウナギの粉末が入ってるらしいですけどね~
メリケン的に訴訟社会になりつつあるなかで、こゆコトを書けるってのがスバラシイですよね~
バッテリー、うちは通勤に使ってるモンで、あがったら一大事ですが...
コメントへの返答
2010年10月3日 18:21
そう… 「うなぎパイ」のことが一瞬
アタマをよぎって、まさか、ワカサギの
粉末が入ってるんだろか…と、ちょっと
食べるのを躊躇したんでスが、

中身はただの「白あん」でした。。。
ものすごく甘くて、ノドがジリジリしたッス…(*_*)

ウチは今の季節、米の乾燥機の音が
鳴り響いているため、クルマの音も
かき消されちゃうもんで、けっこう
こういうささいな操作ミスが頻発するん
でスよね。。。(;^_^A
(いかに普段、手元の感覚と「音」に頼って
いるかが実感されるでスよ。。。)
2010年10月3日 0:06
タコつぼ最中は聞いたことがありますが、わかさぎ最中ですか!!!

これは早く食べて全滅させなければ・・・(笑)
コメントへの返答
2010年10月3日 18:24
「タコつぼ最中」って、そっちのが
インパクトすごそうでスが…(^◇^;)
…そ、想像ができない。。。

わかさぎ最中は、《激・甘!》なので
なかなか全滅させるのは大変だと
思いまスよ~。。。
2010年10月3日 2:54
なんか、かわいいから食べるの可哀そうですよねw

でも美味しそう♪
コメントへの返答
2010年10月3日 18:25
「たいやき」同様、どこから食べればいいのか
困ってしまいました。。。f(^ー^;
(結局、アタマから食ったけど。。。)

味は… すごく、甘かったス。。。(*_*)
2010年10月3日 11:28
こんにちは~!

車の方、大丈夫ですか?
完全放電しちゃうと、やはりバッテリーにはダメージ大なので、早めに交換された方が良いかもしれませんね

ほんま!
泳げるものなら泳いで...
慌てたワカサギくんの姿が想像出来ます
コメントへの返答
2010年10月3日 18:29
おばんどス~♪(^。^)

クルマは、夕方ごろにようやく復活しましたが
…やはり、完全放電って、ダメージに
なるもんなんでスか。。。(^◇^;)
「あちゃ~…」って感じでスね。。。

ワカサギくん、泳いでみてほしいけど…

《もなか=金魚すくい》のイメージで
「…溶けちゃうじゃん。(*_*)」と。。。
2010年10月6日 20:31
日の出が遅くなって、日の入りが早くなった。
あ~ァ、寒くなってくるよ。
結界近辺の紅葉はどう??

キョロと比べると本物の大きさっぽくて、脂ののった美味そうなワカサギだ。
アンコにはお茶だよね。
コメントへの返答
2010年10月7日 14:39
季節の流れなので仕方ないのだけれど
ど~も毎年、この季節はどんどん
日暮れが早まってゆくので、どこか
気持ちブルーになりまスねえ。。。(*_*)

紅葉… そういえば、まだ…かなあ??
でも、この頃グッと冷え込んできたので
紅葉も進むんじゃないかな~と…(^^)

ワカサギ、パンパンに身(あん)の入った
大柄なお菓子でしたよ。。。
ホントにジリジリするほど甘くて…
わたくしは1コでリタイア。。。(>_<)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation