• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

コレがやりたくて…(>_<)

コレがやりたくて…(&gt;_&lt;) そもそも…
なぜにいきなり「DS」が欲しくなったかというと、

←この、昔なつかしいゲームをやりたかった
 からだったのでした。(^◇^;)

任天堂のゲームウォッチ、そのいくつかを
DS用に移植したというソフトがあると知って、、

それも、特典モノ?の「非売品」だというんで、オークションで入手…!!
(…でも、あとで探したら、中古ショップでも売ってましたよ。。。 な~んだ。(>_<))

ソフトは2本で、ラインナップは、
『ドンキーコング』、『オイルパニック』、『グリーンハウス』、
『オクトパス』、『パラシュート』… ♪

今の感覚からすると、もう信じられないぐらいレトロで、内容も単純なんだけれど
…でも、子供の頃に好きだったものって、なんか特別な思い出なんでスよね。(´。`)

近所の友達が持ってた、『ドンキーコング』… 上下2画面で行ったり来たりしながら
点数を稼ぐ、まさに《DS》(ダブルスクリーン?)の元祖みたいなゲームでしたが、

パカッと画面をひらいて遊ぶ形式が、(当時としても)とりわけ豪華な感じがしてたし、
ゲームそのものも、「すごく面白かったなあ~…」って思い出があって、

それが、当時そのままの画面で復刻されたとなれば、“大人買い”の衝動はもはや
抑えられませんやね。。。(ノ_<。)

久しぶりに聴く、当時のゲームウォッチ独特の「ピッピッピッ…」「ビビー…」っていう
シンプルな“電子音”が懐かしい~。。。♪

(ちなみに上画像は『パラシュート』の画面。 スタートさせて、あとはそのまま
デジカメで撮るのに集中したので、まったく点数は入らず、「3点」だって。。。(^◇^;))
ブログ一覧 | マイブーム | 日記
Posted at 2010/11/07 17:33:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 17:55
シンプルイズベストですな!
ドンキーといえば、、、
安売りドンキホーテww

映画>書道ガールズの監督、金子ノブアキ が
こんなゲームやってたねー
コメントへの返答
2010年11月9日 0:15
なんやかやと、シンプルな操作で延々と
繰り返すゲーム、楽しいんでスよね。(>_<)
(難しいRPGとか、ヘタッピなせいも
あるんだけど…) こういうのが一番
安心して遊べるんス。。。♪

2010年11月7日 18:10
懐かしいですね(^◇^)今のゲームは、操作とか複雑になって、アクション系とかは、全く手が出ません…これやってる時は、下の画面は死んでるんですか?
コメントへの返答
2010年11月9日 0:21
上の画像のは、復刻版の特典?で
「パラシュート×オクトパス」っていう
合体バージョンなんでスよ。(^^)
(上画面で、「パラシュート」を一定時間やると
下画面に移って「オクトパス」…ってのを
繰り返すという…)

通常は、下画面のみでプレイするように
なっていて、 そのときは上画面には
「青空」とかのグラフィック画面が
出てまスね。 カモメが飛んでたり…
(ときどき、花火がどどーんとあがったり…)
2010年11月7日 18:23
こんばんは~!

懐かしいゲームの数々ですね~(^o^)
懐かしい、懐かしい!
タイトル読むた゜けで、どんなゲームか分かる自分がちょっと恐い(^_^;)

ゲームウォッチ、かなりはまってたんですね
すごく雰囲気伝わってきますもん!
コメントへの返答
2010年11月9日 0:25
こんばんは~ッス♪(^^)

懐かしくて、ココロがキュンとしてしまう
ラインナップでスよね~。。。

現代のほうが、いろいろ進化していて
もっとすごいものがいっぱいあるのに
…なぜか、自分の中での「ゲーム」といえば
コレ、なんでスよ、いまだに。。。(>_<)
2010年11月7日 19:04
コレでしたか~
この、「ドンキーコング」の入ってるやつ、うちにありますよ。
言っていただければ送ったのに...
任天堂のクラブ会員の高ランクのヒトがもらえる非売品なんですよね~

ゲームウォッチは、「ボール」がシンプルで好きでした~
コメントへの返答
2010年11月9日 0:30
おおっ、持っておられたでスね!?(@_@)
なるほど、ぽにゃさん家では、ソフトは
いつも新品で購入されてるようだし、
任天堂クラブのポイントも貯まるワケ
でスな。。。

オークションでは、①と②がセットで
売ってたんで、タイミング見計らって
落札してみました。(^◇^;)
(送料込みで、1800円ぐらいだったから
安く入手できたほうかな…と。。。)

『ボール』、これが一番最初の頃の
だったんでしたっけ…?(・o・)
2010年11月8日 0:50
ゲームウォッチ!!
ああやはり私と同世代ですね~
懐かしいです。私は「マンホール」を持ってましたが、欲しかった「ファイアーマン」が
売り切れで仕方なく買った(笑)記憶があります。
ドンキーコングも好きでした。ここからマリオの歴史が始まるんですよねー(^▽^)
コメントへの返答
2010年11月9日 0:35
もしかして、同い年だったりして…?(^◇^;)

よもや、このトシになって、ネット上で
昔懐かしいゲームの話題に触れることが
できるとは…(ノ_<。)

皆さん、それぞれ離れた地域に住んでても
同じモノで楽しみながら、育ってきたんだ
なあ~…って思うと、なんだか
親近感がますます湧きまスね…♪(*^_^*)
2010年11月8日 1:51
ゲームウォッチ未だに持ってますwww
コメントへの返答
2010年11月9日 0:37
おおっ、すごい…!

それって、まだ電池いれれば
動くんでスか?(O.O;)
2010年11月8日 15:35
ゲームウォッチの・・・

パラシュート、ドンキーコング
たしかまだあった気が(笑)

コメントへの返答
2010年11月9日 0:40
「パラシュート」も、「ドンキーコング」も
友達が持ってたのをちょっと借りてやった
だけの思い出なんだけども、

なまじ、ほんのちょっとだけの体験が
思い出を美化させて、憧れの気持ちを
いままで引っ張ってきたのかも…(>_<)

ウチには「ドンキーコング」の続編?の
“ジュニア”がありましたねえ。
(でも、これは1画面のみだったんスよ。)
2010年11月8日 22:36
パラシュート持ってましたよ~
ゲームウォッチって懐かしいな~
私もかなりハマってました(笑)
コメントへの返答
2010年11月9日 0:47
「パラシュート」、あらためてやってみると
シンプルながら、ハマりまスよね~。(>_<)

最初はゆっくり落ちてくるだけなのが
急に早くなるので、あわててボートを
左右に動かし…

当時でも、5000円ぐらいはしてたし
子供にとっては、かなり高級なオモチャ
でしたよね。。。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation