• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

海の軟らか生物。

海の軟らか生物。 ここ数日、またグッと気温が冷え込んで
きましたね~。。。

真夜中~朝方にかけて、チラッとだけど
小粒の“雪”が降ってたのも見たし…

こりゃ~、寒いワケでスね。。。(*_*)

こうなると、コタツから出るのもイヤで、手近なモノはなんでも「孫の手」つかって引き寄せ… 
もう、どんどん“横着モード”に加速が止まらなくなってしまう季節なのでございまスよ。。。

さて、画像のかたがたは、先日ネットで見つけて買ってしまったフィギュアなんでスが、
…や、じつに素晴らしいリアルな造形に、ウットリと見惚れてしまいまスね。
(とくに、「イカ」系の透明感がなんとも…♪♪(´。`))

こちらは、「カメ」シリーズ。↓

裏返して、つまみネジを廻すと、歩くんでスよ。 「じ~こじ~こ…」という音がしなければ
ホンモノと間違いそうなほど、いい感じの歩きっぷり。

…って、遊んでばっかりいるワケでもなくて、ちゃんと「ミニチュア作り」も頑張って
おりましたよ。(>_<)   (ただ、画像を撮るの、うっかり忘れてしまい… ま、そのうち。)
ブログ一覧 | 宝物コレクション | 日記
Posted at 2010/11/18 05:52:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行くぜ屋台村
chishiruさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年11月18日 5:57
おはようございます!このシリーズは、ガチャガチャにありますよ♪海の生き物シリーズは、良く見かけまする♪だいたい200円です。イカに、タコの足も、まごの手に使用ですか?(*´艸`)
コメントへの返答
2010年11月20日 1:49
こんばんは~♪(^。^)

これ、ガチャガチャの景品だったんでスね。
けっこう大きめだから、箱入りのフィギュア
なのかとばかり…(¨;)

それにしても、200円でこのクオリティは
ビックリしちゃいまスね。(^_^;
2010年11月18日 8:30
おはようございます

何やらコレクションが増えつつありますね..(^o^)
すごい楽しそう!

孫の手でコタツ中心の生活圏を確保されてる様で、すごい雰囲気伝わってきますよ~
コメントへの返答
2010年11月20日 1:52
こんばんは~♪(^。^)

なんかまたやばいモノを見つけてしまった
気がする今日この頃。。。(*_*)
(ナノブロックがようやく一段落できたと
思ったばかりだったのに…)

他にもいろいろな生き物シリーズがあって
ココロそわそわ… う~ん、誘惑が…(;>_<;)

孫の手、便利でスよね~。。。
冬はとくに(?)必需品でスよね。
2010年11月18日 20:18
おお~っ、イカもいいですけど、カメがスバラシイですね~
コレが動くと思うと、ときめいちゃいますね。
カメもなかなかに癒し系ですもんね~

ニャンが反応しないですか?
コメントへの返答
2010年11月20日 2:00
このカメ、リアルなだけあって
けっこう重量もあるんでスよね。(^_^;
…で、その体重?に負けて、ネジが
完全に巻き戻る前に止まっちゃう。
(持ち上げると、また「じ~こじ~こ」と
足を動かすんだけど…)

でも、ヨチヨチと歩く「カメの歩み」は
たしかに癒されまスよね。。。♪

ニャンは、ビックリしてました。(;^_^A
(たぶん、機械音にドキッとしたのかも?)
2010年11月18日 22:01
かっぱさんの部屋にはこういうのが
いっぱいあるんだろうな。きっと。
でも巻さんが咥えてどっかに隠しちゃうってことはありませんか?(笑)
コメントへの返答
2010年11月20日 2:17
ホント、いっぱいあるんでスよ。。。

置き場所がないので、ほとんどは
本棚とかにギュウギュウに並べておく
んでスけどね…(;^_^A

巻さんは…意外に、そういうイタズラは
ほとんどしないかも。。。(¨;)
2010年11月19日 0:21
もしやスイーツミニチュアに続いて次は生物シリーズ展開を構想中とか・・・?
もしそうだとしたらとっても楽しみです!(^▽^)
危うし、海洋堂(笑)。
コメントへの返答
2010年11月20日 2:21
やや~、さすがにそこまでの気力は
ないでスよ~。。。(;^_^A
(こういう分野の場合、相当の専門知識が
ないと、正確に作れないでしょしねえ…)

フニャフニャの水棲生物、なんか好きで。
「クラゲ」とか… いいでスよねえ。。。♪
2010年11月19日 11:42
イカ。

リアルな透明感ですねw

私は、実際の魚を釣りに行きましたが、悲惨でした,,,orz
コメントへの返答
2010年11月20日 2:24
このイカの透明感には驚きましたねえ…♪
ここまで出来るもんなんだ~…という感動。

魚釣り… 今の季節だと、けっこう
寒そうでスよね。。。(*_*)
2010年11月19日 19:50
おさむ~っす。

ガメラは?
蛸がナマコに見えた。

>横着モード
孫の手でミニチュア作りをしないだけ救われます。
コメントへの返答
2010年11月20日 2:28
寒いでスね~。。。(>_<)

タコ、これは「スミを吐いて逃げる場面」を
再現したフィギュアらしいんだけども
…たしかに、“ナマコ”にも見えるかも。(^_^;

“孫の手”でミニチュア作れるようになったら
…そりゃ、「職人芸」を越えた【曲芸】の域に
達する大技でスよ。。。(*_*)
2010年11月20日 21:23
わしも亀=ガメラ世代、
キョロちゃんの左、ガメラちゃう?w
一番右のイカは、モンゴイカかな、
リアルだねー
コメントへの返答
2010年11月21日 15:39
キョロちゃんの横のは、いわゆる
“噛みつきガメ”というやつで、近年
ペットブームになってたらしいけども、

大きく育ってから、飼い主に捨てられて
野放しにされたのがあちこちで放浪してて、
危険だと問題になってましたよね。(^_^;

イカさんたちのリアルさには、ホント
「ここまで作れちゃうもんなんだな~」って
感動してしまったでスよ…♪(>_<)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation