• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

南部せんべい。

南部せんべい。 1月も残りわずかとなりましたね~。。。

なんとなくダラダラ~…と過ごしてしまった
気もして、「ふむ~。。。(*_*)」と思うけども、

冬はどうしても、コタツにはまり込んで
出られなくなってしまう季節。。。

しかも眠くて、本とか読む気にもなれんし、ついついダラけてしまうのでありました。

そんなダラけモードのなか、最近、ハマっているおやつが【南部せんべい】。。。
昔から身近にあった食べ物ながらも、なんか「硬くて食べにくい」イメージがあって
あまり積極的には食べてなかったんだけども、

ちょっと前、袋を開けてすぐの『ゴマせんべい』を食べたら、その軽やかなサクサク
パリパリした食感、香ばしさに、 「おおっ…! 美味いじゃん♪」と、ビックリ。

…なんのことはない、 今まで「硬い」と思っていたのは、袋から出して時間がたって
しけっていたからだったんでスね。(^_^;)

そして、あらためて、【南部せんべい】に目を向けてみると、…実はけっこういろんな
種類が出ていたんで、これまたビックリ。  

カボチャのタネ、焼き芋、りんご、たまねぎ、しそ梅…などなど、そのほかにも

最近では、「チョコバナナ」や「ピザ」風味のも新発売されてるとか… なんか
どれもこれも、面白そう~っス。。。♪(◎▽◎)

まあ、なんやかやと最後には、シンプルな『ゴマ』が一番、というオチにはなりそうな
気はするけれど、でも、(いろいろ少しずつ入った「詰め合わせ」もあるみたいだし)
ひととおりの「味見」はしてみたいな~と思うのでした。(*^。^*)

(ちなみに上画像の中には、一枚、食べられない「せんべい」も混じってまスが。。。)
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2011/01/30 19:53:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年1月30日 20:19
せんべいといえば、私の地元である三重県にその手のマニア(笑)に
まぼろしのお菓子といわれている「マスヤのおにぎりせんべい」というものがあります。
http://www.masuya.co.jp/products/onisen.html
私は当然小さいころから普通~に食べてたので、特に感慨深いものはなかったのですが、
先日の東京訪問の際に友人にあげたらテンション上がりまくりでした(笑)。
たしかにやみつきな美味しさではあるのですが。(^^)
もしよろしければ9月にお持ちしますよ~♪
コメントへの返答
2011年1月31日 17:55
そうそう… そのことも、ちょっと前に
関西方面に在住の「みんカラ」のヒトの
日記で見て知りまして、

「え? おにぎりせんべいって何??」と
コメントで質問したところ、逆に
「ええっ? おにぎりせんべいを知らない
ヒトがいるとは思わなかった…!」と
驚かれてしまい、カルチャーショックを
受けたのでありました。。。(◎◇◎)!
(詳細は、右カテゴリーの「絵日記」の項目の
2007年6月20日の記事を参照のこと…)

「これではいかん…!!」と、その後さっそく
かのHPで、《お試しセット》を通販して
食べてみましたよ…♪♪
(そうそう、通販したら「おにぎりせんべい」の
ストラップもおまけでもらっちゃいました。(^・^))
2011年1月30日 20:28
こんばんは~!

美味しそうですね~
南部せんべいって、そんなに種類が出てるんですか?
ちょっとビックリですね

そうですね~
やっぱりゴマの風味って独特だし
私はゴマ好きですよね~
コメントへの返答
2011年1月31日 18:04
こんばんは~ッス♪(^.^)

ホント、地元に住んでても、普通に見かけるのは
ノーマルな「ゴマ」と「ピーナッツ」のだけなので
ビックリでした。(・。・;

どうも、直営店(ネット通販)や、土産物店でしか
購入できないものらしいでスね。。。

さらに最近は、「生南部サブレ」とか
「チョコ南部」など、せんべいの枠をこえた
変り種も出てきてるようでスよ。(^_^;
2011年1月30日 20:45
南部せんべい、おくさんが岩手なのでよく知ってるつもりでいたんですけど、そんなにいろんな味が出てるとは知りませんでした~
たまねぎ味って、ナニ味?って感じですよね...
青森のせんべい汁もこんな感じのせんべい使うんですよね。
もっとカタイらしいですけど。

ストラップ、最近はこゆ1/1サイズのがあって、ホンモノと間違えそうですよね~
コメントへの返答
2011年1月31日 18:11
いや~…地元に住んでいても、普通に
そのへんのお店では見たことないでスから
…こんなにいろいろあるんだったら、
もっと一般向けに展開すればいいのに
って思いまスよね。(・_・;)

たまねぎ味は、普通の「ゴマせんべい」の
裏側に、フライドたまねぎをたっぷりと
トッピングした感じのおせんべいで
(接着には「水あめ」が使われてるので
ちょっぴり甘い。。。) なんというか、
「てんぷら」?みたいな味でスね。(*_*)

せんべい汁、一度しか食べたことないけど
あれも独特な食べ物でスよね。(~_~)

ストラップ、なかなかリアルでスよね。
触ってみると、フカフカしてるんでスよ。(^.^)
2011年1月30日 21:53
こんばんは(((((☆∀☆)ノ

南部せんべい美味しそうですね┗|´Д`*||*´Д`|┛
ピザ味に興味津々でス♪♪♪
おせんべいは食べだしたら♪やめられない、止まらない、ですよね♪(●´Д`人´Д`●)♪

食べられないおせんべい∑(0◇0*)
いったいどれのことやら・・・間違えて全部食べてしまいそうでス~(´-∀-`;)
コメントへの返答
2011年1月31日 18:22
こんばんは~ッス♪(^.^)

ピザ味は、つい先日、ネットのニュースで
見たばかりなんでスけども、
けっこう大好評で売れてるらしいんでスよ。。。
小麦粉のおせんべいに、ピザソースと
チーズの組み合わせ、ぜったい合うに
決まってる…!っていう気がしまスよね。
(…でも、たぶん、普通にそのへんの店では
買えないんだろなあ。。。(*_*))

食べられないおせんべいは…
キョロちゃんの近くのなんでスが、
よく見ると、ストラップ紐が。。。(^_^;
2011年1月31日 6:07
南部せんべいて、割るための、小さい金づちみたいな入ってるやつでしたっけ?歯は丈夫なんで、固い煎餅でも、OKです(*´艸`)
コメントへの返答
2011年1月31日 18:27
えっ… 「金づち」まで入ってるのが
あるというのは知らなかった…けども、
たしかに、あり得るかもしれない。。。(^_^;)

普通に厚焼きなのはちょっと固いけども
最近は、薄く焼き上げたタイプのもあって
それがまた、美味しいんでスよ。
モナカみたいな食感で。。。♪(^・^)
2011年1月31日 15:29
知人が青森で~

南部せんべいよくもらいました♪
コメントへの返答
2011年1月31日 18:31
最近、発売されたという新商品で
【チョコ南部】ってのが気になってるん
でスよね。(^.^)

くだいた「南部せんべい」を混ぜ込んで
固めたチョコレートらしいんでスよ。(^。^)
2011年2月3日 6:47
南部せんべい!
好きで~す♪
仙台の義姉が送ってくれます^^v
でも、黒ゴマとピーナッツしか知らなかったです^^;
みちのく夢ショップに行ってみま~す^^
コメントへの返答
2011年2月3日 16:54
美味しいでスよね、南部せんべい♪(^。^)

ホント、普通に見かけるのは
「ゴマ」と「ピーナッツ」ぐらいなので
こんなに種類があるのには驚きました。(^_^;

新商品の「チョコ南部」も気になる。。。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation