• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月08日

チョコバナナ味。

チョコバナナ味。 すこ~しだけ、寒さもゆるみ、久しぶりに
雪の下の地面が見えるようになった
ここ数日でございまスが…

屋根に積もっていた雪も溶けて、にわかに
ドサドサ、ドスンドスンとすごい音をたてて
落ちるもんで、「…地震っ??(・_・;)」と
ドキッとしてしまいまスね。

今年はホント、屋根の雪が油断ならない冬なので、ともあれ、暖かい日差しのあるうちに
落ちるだけ落ちちゃって、屋根の上、軽くなってくれるといいなあ…と。(*_*)

さて… このあいだも話題に出しました、【南部せんべい】。
DMで届いた、《福袋》のお知らせに、ココロそわそわ… 和風柄のステキな手提げ袋に
いろいろな種類のが少しずつ、たっぷりと詰め込まれた「お徳用パック」ということで、
単品で買うにはためらっていたものも、この機会に試せる…というのが魅力であったし、

一番、気になっていたのが、新商品の【南部せんべい/チョコバナナ味】というやつで、
これはまだ、通常販売はされていないみたいなので、「う~む…(>_<)」と興味をそそられ
てしまったのでした。

…そして、ついに我慢できずに注文したところ、まもなく届きまして、

楽しみにしていた、『りんご』のおせんべいは、「スライスりんご』と『ゴマせんべい』との
甘酸っぱさとサクサクの食感のコラボレーションが、予想していた以上に合ってて
とても美味しいな~と思ったし、

「焼き芋味」は、ホントに「焼き芋」そのものを焼き固めたような?濃厚な香り、
(…ただ、これは固くて、なかなか食べるのが大変かもしれない。。。(*_*))

そんでもって、『チョコバナナ味』…見た目が、焼き芋味に似ているし、固いのかなあ?と
ややドキドキしつつ食べてみると、 …これが意外に、サクサクと軽い食感。
なるほど、チョコとバナナの練りこまれた生地に、「カシューナッツ」が入ってるんでスね。

チョコのほろ苦さがなかなかクセになる、紅茶やココアが合いそうな「おせんべい」
だな~と思いました。(^.^)  定番になるといいなあ、コレ。

ついでに買ってみた、変り種商品、【生南部サブレ】(やわらかい食感の生地に
チョコペーストがはさまってる、これは完全に『洋菓子』な仕上がり。) あと、
【チョコ南部】(くだいた「落花生せんべい」とチョコがドッキングしたお菓子)も
なかなか面白い美味しさでございました。(^。^)♪
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2011/02/08 20:33:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

車検完了
nogizakaさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

雨色の残像
きリぎリすさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年2月8日 21:21
生南部サブレは美味しい☆
って言うか。チョコバナナ味!
凄い気になる~(*^o^*)
ぜひ発売してほしいかも!


そう言えば、日が長くなったよね(^^)
コメントへの返答
2011年2月10日 17:18
生南部サブレ、そちらの地域だったら
近くのお店とかでも入手できたりする
んでしょねえ~。。。(^^)♪
お値段がちょっと(普通のお菓子の感覚では)
高めなので、 「小倉あん」と「チョコ」の
どちらにしようか迷って、
今回は、「チョコ」にしてみました。(*^_^*)

チョコバナナ味、これはなかなか
美味しかったでスよ。(^_^)
カシューナッツの軽い食感がいい感じで。


ホント、日が長くなりましたね~。。。
夕方5時でも、まだ外が明るいんで
ちょっとトクした気分?になりまスよね。
2011年2月8日 22:15
こんばんは~!

ありゃ、我慢出来ずに注文しちゃった?
うんうん、分かる分かる..(^o^)

チョコバナナ、
なんか良さそうですね~
ちょっと欲しくなってきました..

雪解け見ながら
暖かいお部屋で楽しんじゃってくださいね(^_^)v
コメントへの返答
2011年2月10日 17:23
こんばんは~♪(^。^)

…つい、つか、やっぱり?つか…
あまりにも盛大で楽しげなダイレクトメール
だったもので…(>_<)
(福袋の手提げバックがまた、可愛い
デザインなんでございまスよ。)

それに、「割れせんべい」の詰め合わせも
限定販売されてたので… ゴマせんべい
たっぷり食べれるのは嬉しいな、と…(^^ゞ

チョコバナナ味はなんというか、アイデアが
斬新でスよね。
食べてみると、「ほお、なるほど…」と
納得な味でした。(^^)
2011年2月8日 22:44
雪おろしとかで100人以上のかたが亡くなってるんですからね...
この冬の雪は尋常じゃないですよね~
神奈川はまったく降ってませんけど...

変わり味、いろいろ出てますね~
伝統だけじゃあやっていけないってコトで、企業努力されてるんですね。
でも、やっぱムカシながらのカタイ南部せんべいがじぶんは好きですね~
コメントへの返答
2011年2月10日 17:31
ちょっと今年の「雪による事故」の状況は
異常レベルになってきてまスよね…(^_^;
雪をおろさないと建物があぶないし…
さりとて、おろすのは危険を伴うし…

南部せんべい、ものすごい種類が多くて
ビックリしましたねえ。(^◇^;)
変わり種のほうは、若干、洋風な雰囲気も
混じりつつ、それでも、どれもそれなりに
美味しいんで、楽しめまスよ。(^^)

…で、たしかにそのとおり、一番おいしいのは
なんだかんだと、オーソドックスなタイプで
今回も、「割れせんべい」の安売り大袋を
買ってしまったのでした。(^^ゞ
2011年2月8日 22:47
ほほう(□□ヘ)いろいろな種類があるんですね♪ピーや、ナッツ類入ってるのは、止まらなくなってしまいます。と、書きながら、カキピーをポリポリです(^∀^)
コメントへの返答
2011年2月10日 17:34
「南部せんべい」を出してるお店も他にも
何軒かあって、その店ごとのオリジナルも
いろいろ… はたして、現在のところ
どれだけの種類があるのだろ~??と
思ってしまいました。(^◇^;)

しかし、基本はやはり、オーソドックスな
「ゴマ」と「ピーナッツ」でスよね。(>_<)♪
2011年2月9日 1:16
バナナに、海苔の佃煮をつけて食べてみてください。
やみつきになりますよ(笑)
コメントへの返答
2011年2月10日 17:36
ええっ…??(^◇^;)
えええええっ…???

バナナ+海苔の佃煮…(゜_゜;)

最近、流行りの「ちょい足し」…でスな。
ふむ~… 意外と、不思議に合うのかも??
2011年2月9日 17:51
こんばんは~(((((☆∀☆)ノ

『りんご』美味しそうですね♪(●´Д`人´Д`●)♪
甘酸っぱくてサクサク(*´∀`)b想像するだけで紅茶やお茶と合いそうで食べてみたくなりまス~♪

チョコバナナもなんとも美味しそうですね(*≧∀≦)
色々な種類があると楽しいおやつタイムが満喫出来ますよね(o・∀・o)
コメントへの返答
2011年2月10日 17:41
こんばんは~ッス♪(^。^)

『リンゴせんべい』…これは、マジで
リピートしたくなってしまうほど
美味しかったんでスよ。(>_<)♪
(よくある「リンゴチップス」みたいに
固いのかな?と思ったら、そんなことなくて)
極薄スライスされたリンゴ、サクサクとして
とても食べやすくて。

チョコバナナ、ありそうでなかった味で
…でも、なんか「懐かしい」感じのする味に
仕上がってましたよ。(*^_^*)
2011年2月11日 0:14
チョコレート系のお菓子といえば、以前緑山葉子様が「柿の種」をチョココーティングしたものが美味しかった~とクラリス掲示板で書き込んでおられましたよねー(@-@)
私も一度食べてみたかったのですが・・・どんな味なんでしょうね??
不思議な食べ合わせといえば、以前オードリー(NAGA様はチェックしておられるかも?(笑))が
ファミマの「からあげくん」にバニラアイスをトッピングして食べたら大変美味!だったそうです。
試してみたいのですが勇気がない私です(笑)。
コメントへの返答
2011年2月11日 1:05
チョコ柿ピーだったら、コンビニなどでも
売ってるかも?でスよ。(^。^)
1~2回、食べたことあるんでスけども、
チョコの甘さと、柿ピーのカラさが不思議に
マッチしてて、クセになる味でした。

酒のつまみには、「わさび味」の柿ピー
でせうかねえ。。。(*^。^*)
あと、(本家・亀田さんじゃないけども)
《ピザ味》や《コーヒー味》の柿ピーなんて
邪道なバージョンもあったような…(^_^;)

夜型で生活してるもんで、けっこう
真夜中に放送してる《お願いランキング》
見る機会が多いんだけども、
『ちょい足しクッキング』のコーナーは
毎回、「…マジ?(~_~;)」と思ってしまうような
奇抜な組み合わせが登場しまスね。。。

昨夜は「ヨーグルト+紅しょうが」とか
「ヨーグルト+麺つゆ」とか…これが
美味いらしいんだけど、試す勇気は
ちょっと。。。(^▽^;)
2011年2月11日 9:53
春は、知らぬうちに近づいているんですよね~ヾ(´∇`)ノ゙

でも、その前に、雪が見たいわぁ~ヾ(´∇`)ノ゙

この週末、東京に雪が降るっていうことだけども

予想(期待)に反して、ぬっ?雪か って程度の,,,orz
コメントへの返答
2011年2月12日 22:29
やはり、「節分」…『立春』を境にして
なんとなく「春」めいてきた感じは
しまスよね~。。。(^。^)

雪、今年の岩手は、内陸はまあ
「いつもよりもちょっと多いかな?」ぐらい
なんだけども、
沿岸方面はすごい…というか、すさまじい
みたいなんでスよ。(^_^;)
今日もかなり降ってるようで…

大雪で、お正月に帰省できなかった
沿岸方面に住む姉家族、昨日、一泊で
遅ればせの「お年始」に来たのでスが、
今日は早めに帰って正解だったみたい
でスね。。。(~_~;)
(義兄は家畜獣医なんだけども、管轄内の
牛農家、今年は何軒も大雪で「牛舎」が
倒壊して、牛が下敷きになって死んじゃったり
してるんだそうでスよ。。。(T T))

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation