• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

ほろにが旨い、春の味覚。

ほろにが旨い、春の味覚。 久々の雨が降って、ほどよく潤った地中から
今年もニョキニョキ…っと出てきました。

【ばっけ】(ふきのとう)の初物。

今年はだいぶ雪も多く、寒さ厳しい「冬」だったために
《春》の訪れもハッキリと自然界に反映されたのか、
粒ぞろいの立派な【ばっけ】でございまスよ。

去年の冬は、早いうちから雪がとけたり、また降ったり…で、春の訪れも曖昧だったので
まぎらわしい気候にだまされ、つい早めに顔出してしまった『ばっけ』が、ふたたび降った
雪にヤケて、表面が茶色く変色しちゃってましたが、

今年はそんなこともなく、キレイな色で、ふっくらと大きく育った「若芽」たち。(^^)
さっそく今夜の晩飯に、【ばっけのテンプラ】をいただきました。

…にがっ…!!(*_*)

大きな若芽にギッシリつまった《春の味》、かなり…濃厚でスね。。。(>_<)
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2011/03/07 21:24:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

醍醐味!
shinD5さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 21:48
こんばんは~!

わ~い、ふきのとうだ~!
って...
もう出る時期ですか?

もう、全く季節が分かってないというか..

やっぱり、天ぷらですよね
美味しそう!
出来れば熱燗といっしょに..
コメントへの返答
2011年3月9日 5:24
こんばんは~ッス。(^^)

今年は冬がずっと寒かったので、まあ
季節どおり?に、時期にいっせいに
芽吹いた感じで、なかなか立派なのが
出てたようでスよ。(^。^)

去年なんか、冬も気温が上がったり
下がったり…で、気候がまるで不安定
だったので、 県内でも、年明ける前の
12月に出てたとか。。。(・_・;)
季節どおり…ってのは、ホッとしまスね。。。

テンプラ、これだったら(苦味があまり
得意でないウチの家族でも)そこそこ
美味しく食べれるんでスよね。
おお、熱燗…合いそう。。。♪(>_<)
2011年3月7日 22:24
今年も春のお知らせですね~

毎年、かっぱさんの「ばっけのテンプラ」のコトを読むと、ああ、やっぱり春はちゃんと来るんだな~って思いますよ。
うちのほうは今日は真冬のような天気でしたけど...

で、毎年思うんですけど、こっちじゃあスーパーのお惣菜でくらいしか食べられないんだよな~って。
ちかいうちに、お惣菜で出てたら買うかなあ...ふきのとうのテンプラ。
コメントへの返答
2011年3月9日 5:29
春のお知らせが、ちゃんと「春」に届いて
ホッとひと安心…って感じでスね。(^_^;)
ここ数年、ホント、ヘンな時期に出てたんで
あまり、初物らしい鮮度が感じられなかった
んで…

そちらでは、珍しい雪模様だったようで
大変でしたよね。(^_^;)
テレビでもニュースで映像をみましたが
ウチのほうでぜんぜん降ってないときに
首都圏で降ってるのが不思議感覚で
ございましたよ。。。
2011年3月7日 23:11
ほほぅ(°∀°)、そちらでは「ぼっけ」と言うのですね♪うちの、おかんは、ふきみそ、みたいなん作りますが、お子ちゃまの、わたくしは、苦味のある食べ物は、まだ苦手です(≧×≦;)
コメントへの返答
2011年3月9日 5:34
なにやら、東北限定の呼び名?みたいで
…ネットで全国の方々と交流するまでは
「共通語」だと思っていたんで、ビックリ
したんでスよね。(^▽^;)
(これぞまさに、カルチャーショック!?)

ふき味噌は、苦いでスね~。。。(>_<)
ウチも家族みんな、苦いのは得意でないので
テンプラ以外は、NG…でスね。
ふき味噌も、おひたしも作ったことはあるけど
誰も喜んでは食べられず。。。(*_*)
2011年3月7日 23:50
こんばんは(((((☆∀☆)ノ

春の味覚ですね♪(●´Д`人´Д`●)♪
実は小さい頃に食べた記憶はあるのですが(祖母が旬なものを味わうのが好きだったので)、大人になってからは食べた記憶&機会がありませぬ~ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

こうゆう旬なものを戴いて季節を感じたいものだなぁ・・・としみじみ思う今日この頃でス(*≧∀≦)
コメントへの返答
2011年3月9日 5:39
こんばんは~ッス。(^^)

春の味覚って、なぜかどれもこれも
「ほろにが」なので… つい最近までは
あまり感慨を覚えることも出来なかった
んでスけども、

ばっけ、タラの芽、つくし… それぞれ
いまの季節にしか味わえない食材で
(しかも、タダ!)そのへんに生えてるのを
味わうことができるってのは、とても
贅沢なことだよなあ…と、しみじみ感じる
今日この頃、なのでした。。。
2011年3月8日 1:38
おお~もうそんな季節ですか!つい最近まで冬の味覚の牡蠣に酔いしれてたんですが(笑)。
山菜にたけのこにと、また酒肴に事欠かない季節が来ましたねー(^^)
そろそろ花見酒が楽しみです。でもネコたちも大騒ぎになる季節でもありますね~(笑)。
コメントへの返答
2011年3月9日 5:45
ついこないだ、年明けしたばっか…と
思っていたのに、あっというまに
「春の味覚」の登場でございまスよ。(^▽^;)

あと2~3ヶ月もすれば、タケノコの時期に
なるんでスねえ。。。
ヒメタケノコ、刻んで、しょうゆ味で軽く
煮込んで食べるのが最高でスね。

ネコ… すでに大騒ぎな季節なようで。
冬の間、ウチに戻っていたクロちゃんは
また「男の旅」に出かけてしまいましたよ。(*_*)
(そのかわり、余所のオス猫がうろついて
「うにゃお~ん、うにゃお~ん」と
騒いでおりまスね。。。)
2011年3月8日 1:42
今年は、にがっが多いんですか?
(lll´Д`)
コメントへの返答
2011年3月9日 5:49
どうなんでしょねえ…?(^_^;)

大きい若芽だったからか、ホントに
ギッシリ?苦味が凝縮されてた感じで
ビックリでした。。。
2011年3月8日 10:37
春ですね~♪
ほろ苦い食べ物を食べると春だな~♪って思いますよね^^
こちらは近所の公園のさくらんぼの花が咲き始めましたよ^^
収穫はゴールデンウィーク頃です^^v
コメントへの返答
2011年3月9日 5:56
ホント、季節の食材を味わうことで
いよいよ春なんだな~…って、しみじみ
感じまスよね。(^.^)

さくらんぼの花!!
そういえば、見たことがないでスよ。。。
(近所で見られるのは、桜とウメぐらい
かなあ。。。)

木になっている「さくらんぼの実」は
さぞかしキレイでしょねえ♪(*^。^*)
2011年3月8日 17:18
こんにちは('-'*)

1年早いですネ!

去年友達がふきのとうは
コレステロールにいいとかで

ダイエットだって毎日お昼に
惣菜買って食べてたの

思い出しました(^-^)(笑)
コメントへの返答
2011年3月9日 6:01
こんにちは~。(^.^)

あっというまに、今年も「春の味覚」の
季節になりましたね~。。。

えっ…!
ふきのとう、コレステロールに効くん
でスか?  それは、耳寄り情報。。。
ウチの親に伝えておきまスよ。
(若干、肥満傾向で注意されてる
らしいので。。。(^_^;))
2011年3月8日 18:33
うわぁ~

美味しそうですね。

そちら産なら、もっと美味しく感じます。

やっぱ、ふきのとうは、雪の間から出ないと美味しく見えません^^
コメントへの返答
2011年3月9日 6:05
ホント、自然の恵みだけは豊富な場所なので
ありがたいことだなあ~…って思いまスよ。

採ってきたばかりの新鮮なのを
テンプラにして食べると、香りもいいし
味も濃くて、《春》が身体に染み渡るような
感じがしまスもんね。。。
2011年3月8日 21:04
たべたーいい

若い時はぜったい無理な食べ物でした 決して旨くはないはずですが 旨く感じます

そろそろ ナラタケの隣に出るはず 家の垣根には 

きのこ ふき あしたば が 生えます セリも植えましたが セリは育たなかったです
コメントへの返答
2011年3月9日 6:10
やはり、若い頃って、こういうのが
なかなか受け付けないもんでスよね。(^_^;)
(自分も少し前までそうでした。。。)

苦味が「旨い」と感じられるようになると、
また生活の彩りが一段階アップしたようで
豊かな気持ちになりまスよね。(^。^)
2011年3月11日 1:31
てんぷらは好きですが
苦いのなら遠慮しときます(苦笑)
コメントへの返答
2011年3月11日 3:43
ん~、たぶん、ジョークールさんは
これは完全に、NGじゃないかな…と。(^_^;)

緑色の山菜だし。。。
2011年3月11日 21:20
大丈夫か?
コメントへの返答
2011年3月13日 20:27
一応…(地震のこと、でスよね?(^_^;))
ウチは被害は大したことなかったん
でスけども、ついさっきまで電気が使えず
ネットをひらけませんでした~。。。

まずは(個人的には)大丈夫でスよ、
ということで。。。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation