• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

なにはともあれ…春うらら。

なにはともあれ…春うらら。 震災から一ヶ月になるなあ~…と思っていたら
先日は夜中にいきなりまた強烈な《余震》が起きて
せっかく復旧していた電気がまた停電。。。(*_*)

まさか、《余震》で停電が起きるなんて…(^_^;)

まったく、このたびの地面の揺れは
形あるものばかりでなく、

いままでの常識?をもガラガラと壊して、どんどん「ありえね~現実」を突きつけて
くるもんで、 ビックリしてばかりで、頭が追いつかない感じでございまスね。。。
(かといって、ボ~っとしていたら、また何か来るんじゃないかと、ヒヤヒヤドキドキ…)

ともあれ今回の停電は1日で復旧したので、それほど不自由な思いをすることもなく
すぐに平常どおりの生活に戻っておりました。(東北電力さん、ありがとう。。。!)

季節もポカポカ陽気の暖かさ… 3月の停電とはちがって、寒さがきつくないだけ
気持ちにもゆとりはあったかなあ?と。。。  《暖かい》って、幸せでスね。(*^_^*)

受難であったのは、唯一、《ミニチュア》でございました。(*_*)

あの余震があったとき、ちょうどパーツを接着して乾かしてたところだったんでスが、
近くに置いてた「本」が揺れで倒れて、ミニチュアの上にバサッ。。。∑(゚◇゚;)

「ぎゃあああ~!!」と思ったけども、なにしろ揺れがすごくって…

揺れがおさまるのを待ってから、おそるおそる本を除けてみたところ、幸い
大した被害はなかったんでよかったけども… いや~、ヒヤッとしましたね。(;^_^A


ホントは「お花見」時期にあわせて、仕上げるつもりだったんでスけども
…状況も状況だし、 普通に《お弁当シリーズ》ってことにしようかな、と思って
おりました。  (ゆえに「お団子」とかは、今回はナシ。。。)
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2011/04/10 16:42:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年4月10日 17:07
作業中の地震&停電だったとは
大変でしたね(><)

2~3日の停電は覚悟してたんですけど
1日弱で住んで助かりました☆
ホント、東北電力さんには感謝です!

まだ大きな余震が来るのかなぁ・・・
ヤダナ・・・

しかし、お弁当おいしそう~!

コメントへの返答
2011年4月11日 20:17
ちょうど、接着の作業が一段落して
「あ~、疲れた。ちょっと休むかな」と
思ったところに、グラグラグラ…w(゚ー゚;)w

まるで、シェイカーのなかに入れられて
ガシャガシャ振り回されてるような気分
でしたよね。。。

ともあれ、停電が早く回復してくれて
ホントに助かりました~。。。(*_*)
電力会社の技師さんたちに感謝感謝。。。

…って言ってるうちに、今日は今度は
福島沖で震度6の余震が…!?(T_T)
もう、ええかげんにして欲しいでスよね。。。
2011年4月10日 17:53
こんにちは

大きな余震が続きますね
停電1日、あの震災の日は数日でしたよね
電気がこないと不便だし生活に大きな支障が出るし..
続く余震に安眠も出来ないのではないですか?

KAPPAさんや東北の皆さんが
早く平穏な暮らしに戻られる事を願います

ミニチュアも被災されていたんですか..
大変な時間をかけられて作られているのに
ショックですよね


でも、豪華なお弁当見て少し安心しました
見事な復旧ですね
コメントへの返答
2011年4月11日 20:22
こんばんは~。

今日は夕方にまた、福島沖のほうで
大きな余震が起きたみたいで…(T_T)
幸い、津波も大したことなく、
原発のほうも大丈夫だったようで
ホッとしましたが… もう、いつどこで
起こるかとヒヤヒヤでスよね。。。

ミニチュア、くっつけたばかりで
ボンドが固まってなかったのが幸い
だったようで、接着部分が抵抗なく
はがれてくれたので、よかったス。(^_^;)
(あれがもしも、すっかり固定されてたら
パーツそのものが破損してたかも…)

なので、はがれたものを貼りなおすだけで
直ったんでスよ。
…ただ、そのときには停電してたので
電灯の明りでかろうじて…って感じで
したけど。。。(~_~;)
2011年4月10日 19:22
常識も崩す、まさにそんな感じの震災ですよね。
すべてが想定外ですからね。
とは言え、原発とかに「想定外」なんてあってはいけないんですけどね...

今回の余震も、ビックリでした。
が、ミニチュアに被害がソレほどなくてなによりでした。

自粛ムードですけど、あまり自粛し過ぎて経済活動が停滞したら余計にマズイですからね。
ムツカシイハナシですけど...
コメントへの返答
2011年4月11日 20:31
もう、常識にとらわれていると、命に関わる
ワケでスからね。。。
たとえ信じられないようなことでも、とにかく
目の前のことに臨機応変に反応しながら
身を守るしかないのかな…と思わされ
まスよね。。。(*_*)

今日は、福島沖震源の大きい余震が
ありましたけど、神奈川のほうでは
大丈夫でしたか?(・_・;)

自粛は…むしろ、こんなときこそ、
元気を出していかんと、ココロが
萎えてしまいまスからね~。。。(^_^;)
やはり、ほどほどに…でスよね。

どっちみち、(納品しようにも宅配も
不安定だし)今からでは「お花見」に
間に合わないなあ…というのが
リアルな事情…でスね。(^▽^;)
2011年4月10日 20:35
わおわお、指が写ってると、さらに、細かさが分かりますねぇ(゜O゜;)いつ見ても、感心させられます♪こちらは、すでに、桜は、散り始めてますよ…桜吹雪は、綺麗やけど、なんとも言えない、寂しさもありますね…
コメントへの返答
2011年4月11日 20:38
この「巻き寿司」のトレイサイズは
2×2.5センチなので、ほんとに
指先でつまむぐらいの大きさなんでスよ。(^_^;)

ひょええ~…
そちらではもう、桜が散りはじめて
るんでスか。。。(゜o゜)
2011年4月10日 21:10
弁当欲しい…

震災、まだまだ大きな余震も治まらなくて怖いですよね( -_-)
カッパさんの余震の時、山梨も揺れたんです↓
11日の震災の時は、自分大阪に出張だったので揺れは感じなかったんですが、余震でも阪神大震災を思い出して怖いです…(。・ω・。)
コメントへの返答
2011年4月11日 20:43
弁当、気に入っていただけましたか。(^^)
おにぎりと、サンドイッチ、好みはヒトによるか
と思いまスけども、どっち派でしょか…?

うは~…
こないだの余震、山梨まで揺れてた
んでスか。。。(・_・;)
やはり、広域の震災…なんでスね。。。

なんというか、揺れ方が暴力的?というか
ホントに自然の敵意を感じてしまうような
激しさなんでスよね。。。(T_T)
怖いっス~。。。
2011年4月11日 2:09
私も今日は花見に行きました。めげそうな心に活力を与える桜の力ってやはりすごいですね!
あの余震にも耐えた東北電力に敬意を表したいと思います。
ああ~私もいつまでも凹んでばかりいないでいられないなー。
コメントへの返答
2011年4月11日 20:49
今年はむしろ、「お花見」に行くべき
だなあ~…って思いまスよね。

ヒトの世の営みに関係なく、季節になれば
芽吹く自然のたくましさを見ると、心強いし、
弱ったココロも癒されるような気が
しまスよね。。。(>_<)

ホント、元気だしていかんと…でスね。(^^)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation