• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

春の花々。。。

春の花々。。。 5月になりまして、ウチの周辺でも
梅やスイセン、白モクレンなど…春のお花が
見ごろになっておりました。

今日は、「椿が咲いとるぞ~」と、母が言うので
さっそく見に行ってみましたら、ピンク色の花が
ポコポコと開花しつつあるところでした。(^.^)

ここんところ雨風で寒いこともあったり、天候は不安定な毎日なので、花たちも
「咲こうかな~、どうしようかな~…」と迷ってるふうでもありましたけども、
やはりこうして咲いてくると、ほのぼのと《春》を感じまスねえ。。。(^.^)

そういえば、先月からやっていた【お弁当】のミニチュアの続き。
《手まりおにぎり》、《ケチャップご飯》のお弁当。


薄焼きタマゴの《ひまわり》弁当。

これは、幼稚園児向け弁当の本を参考にしてみたんでスけども、
お絵描き感覚で作るお弁当も、なかなか楽しいものでスねえ。(*^_^*)
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2011/05/02 18:48:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 19:25
こちらは、軽く汗ばむ日チラホラです、ボタン桜が見頃でありますよ。たまに見ますけど、子供用の弁当本は、凄いですよね(゜O゜;)私達の頃は、タコウインナー位しか、ありませんでした…
コメントへの返答
2011年5月4日 19:42
そちらはすでに「暑さ」を感じる季節に
なってきてるんでスね。。。(゜o゜)

子供用のお弁当本、アイデア満載、
カラフルなので、見ていて楽しいんで
スよね~。。。

粘土と違って、素材によって扱い方も
いろいろだろうし… ホンモノのお弁当で
きれいに仕上げるのって、実は
けっこう難しそうな。。。(>_<)
2011年5月2日 21:02
お~!
ケチャップご飯のグリンピースが
ステキです♪
春ですね♪
こちらは黄砂が^^;
コメントへの返答
2011年5月4日 19:45
ケチャップご飯ののオレンジ色と、
グリンピースは、心躍る組み合わせ… 
目にも鮮やかで食欲をそそりまスよね。(*^_^*)

黄砂… クルマとかすぐ汚れちゃうし
大変な季節でスよね。。。(>_<)
2011年5月2日 21:39
本当に、ここまでくると芸術ですね。

でもおなかが空きます ^^;

先日行った、長野の黒部峡谷はまだ冬でしたよ。びっくりです

カッパさんのところは、もう春本番ですね。
コメントへの返答
2011年5月4日 19:50
この小さな「弁当箱」にどんなふうに
詰め込んだら、楽しい感じに仕上がるか
…いろいろと考えて、こういうふうに
まとめてみました。(^^ゞ

日本国内でも、まだまだ「冬」が残ってる
地域もあるんでしょうねえ。。。(・_・;)

ポカポカ陽気、新緑の季節…
岩手もようやくそんな気候になって
きた感じでございまスよ。。。(^^)
2011年5月2日 22:33
椿、花はとってもキレイですよね~
ただ、葉に毛虫がつくんですよね...
かなりタチの悪いのが。
花はあんなにキレイなんですけどね...

お弁当、あいかわらずスバラシイですね~
ホント、お弁当の写真だけで、春~って感じになりますね。
ケチャップご飯、好きなんですよ~
コメントへの返答
2011年5月4日 19:55
椿…ウチのはまだ、植えて間もない
細い小さな木なんだけども… もっと
大きく伸びて、花の数も増えてくれば、
見応えありそうでスよね。(*^_^*)

ケチャップご飯、ときどきむしょうに
食べたくなりまスよね。
トマトの酸味、アタマがシャキッとするんで
眠いときの「夜食」にたまに作って
食べたりしてました。(>_<)
2011年5月2日 23:31
こんばんは~

春という初夏すら感じられる気候になる日もあれば
寒いと感じる朝晩も..
微妙な季節ですね

こちらでは春の花から夏の花に少しずつ変化しつつあります

お弁当シリーズ
春満点の美味しそうなものがいっぱいですね
コメントへの返答
2011年5月4日 20:01
こんばんは~ッス♪(^^)

この季節は、ホントに朝晩の気温差が
大きくて… 部屋の「コタツ」も(日中は
暖かくて、見るのもイヤなときもあるけど)
夜中になると、やはりまだしばらくは
必要だな~…って考え直し…(^_^;)

そちらはもう「夏の花」になってきてる
んでスか。。。 早いなあ。(・_・;)
今年の夏の暑さは、平年並みぐらいだと
いいけれど…(>_<)
2011年5月3日 0:09
やっぱりか…皆様のコメント見ると、弁当見れるのですね…携帯からは、椿の写真しかみれないのです(┰_┰)
コメントへの返答
2011年5月4日 20:03
ありゃりゃ…(・_・;)
ケータイからでは見られませんでしたか…

あとで、パソコンを見るときにでも
ぜひご覧くださいましね。。。(>_<)♪
2011年5月3日 1:06
と言うことは、辛夷の花も見ごろです?
花巻といえば、宮沢賢治。
宮沢賢治といえば、やっぱ辛夷ですかね。

こちらは、ツツジがもさもさ~と満開です。
コメントへの返答
2011年5月4日 20:07
辛夷… これって「こぶし」と読むんでスね。
(いままで知らなかった~。。。(~_~;)) 
ネットで、花の画像を見てみましたが、
ウチの近辺では見たことがないかも…(・・;)

ツツジも満開になると、かなり見応えが
ありまスよね。(^^)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation