• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

水仙が咲いた~。。。♪

水仙が咲いた~。。。♪ かなりブログの更新がトロトロ気味でございまスが…
気づけば、はや4月も後半ではありませんか。(@_@;)

各地で、「桜の開花」の噂もちらほらと聞こえるなか
ウチのあたりは、梅も桜もまだ咲かず…

でも、昨日あたりから、家の前の『水仙ロード』が
だいぶ満開、見頃になってまいりましたよ。(^.^)

今日はお天気もよかったので、水仙の花の黄色が陽光に映えて、とてもほのぼの、
《春色》を醸し出しておりました。。。(´∀`*)
…ニャンコ・巻さんは、あいかわらず、地面をゴロンゴロンと転がっては、土埃にまみれて
白黒毛色のコントラストがすっかりボケボケになっておりまスよ。。。(T▽T)

ところで、話はちょっと変わりまスが…

先日、TVをみてたら、メンタルなんとかいう肩書きの若いお兄さんが
『スプーン曲げ』をやってみせておられて、
「これは超能力でもなんでもなく、誰にでもできますよ」と、そのコツ?をスタジオの
ゲストの方々に伝授してたんで… わたくしも何気なく、
「まさか~… そんなこと、できるわけないって…」と半信半疑ながらも、
手近にあったスプーンで試してみたら、

…曲がっちゃった!!(@_@;)

「うわ~! そんなつもりじゃなかったんだ、悪かった、許してくれ~~!!(T▽T)」

そのスプーンは、毎日、インスタントコーヒーを淹れるときに使っていた馴染みの
スプーンだったもんで、 無残にもぐんにゃりと曲がってしまった姿にショック…!!
                        
あわてて、モトに戻そうと(こんどは力任せに)直してはみたものの… なんか、
一度ヘンに曲げてしまったスプーンって、キレイには戻ってくれないんでスね。。。

そのあとも一応、このスプーンは使ってるけど… なんか、角度が微妙に歪んでるらしく、 
コーヒーの瓶から粉をすくい出すのも、ちょっと違和感が。。。( ;∀;)

…ええ、やってみてわかりましたけど、
『スプーン曲げ』は、(少なくとも、今回やらかした件については) 特別な《超能力》なんか
なくてもできるものでありましたよ。 
(「テコの原理」と「目の錯覚」…そのあたりのことで説明のつく現象でございました。(^。^;))

今度からは… 試すときには、もうちょっと慎重にモノを選ばねば…と思いました。(-_-;)
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2012/04/21 17:36:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年4月21日 17:58
こんにちは~

見事な水仙ロードですね~(^_^)
やっと春の訪れを感じられていることでしょうね
梅も桜もまだですか...
こちらでは、見事に散ってしまいました

えっ、スプーン
そんな簡単に曲げてしまって..
いつも愛用されているスプーン、
そして曲げた思いもありますと
私も簡単に捨てられないし
続けて使っちゃうかも...
コメントへの返答
2012年4月22日 13:54
こんにちは~。(^.^)

今日はさらに花が開いて、水仙ロードは
ますます「黄色」の度合いが増して
キレイでございまスよ~。

梅と桜… 今年は例年よりちょっと遅れ気味
みたいで、県南のあたりでは咲きだした
とこもあるようなんだけど…ウチのあたりは
あと数日…かなあ。。。(^。^;)

スプーン、ほんの少しのコツ?で
大したチカラも必要なく「フニャッ…」と
曲がっちゃうもんなんでスね…。
ホント… こんな目に遭わせてしまったら
捨てるに捨てられない~…( ;∀;)
2012年4月21日 19:22
や…やっちまいましたね(笑)

ほんと、超能力と言い張る方には
バットとか、包丁とかでもやらしてみたいす(笑)
コメントへの返答
2012年4月22日 13:57
ええ、やっちまいました。。。(T▽T)

実際のとこ、このやり方で曲げられるのは
スプーンやフォークに限られるんじゃ
ないかと思うでスよ。。。

もともと柔軟な金属でないと…
包丁なんかだったら、いかに「テコの原理」でも
パキンと折れて、ケガしちゃうでしょね…。
2012年4月21日 20:39
こんばんは、

いつ拝見しても心が癒されます(-_-)zzz

水仙ロードいいですね♪
コメントへの返答
2012年4月22日 14:06
どもども~、こんにちは。(^.^)

あいかわらず、緊張感のカケラもない
日々のつぶやきでござりまスよ。(^^ゞ

水仙ロード、今日はますます花が咲いて
黄色が目に眩しいでスよ。。。(´∀`*)
2012年4月21日 20:54
わーははは、見事にまがっちゃったねぇ〜

高知は平地の桜はとっくに葉っぱで、お山の桜もそろそろ終わり。
コメントへの返答
2012年4月22日 14:09
ホントに曲がるなんて思ってなかったので
ビックリしました~。。。(T▽T)

高知のほうでは、すっかり「葉桜」…
季節はもう『初夏』に入りつつあるのかな…。
東北に比べると、1ヶ月ぐらい、季節が
早く進んでまスよねえ…。
2012年4月21日 21:18
今まで、心のどこかで信じてたのに・・・(>_<)

 あーん!これでまた純粋な記憶がなくなりました。。。苦笑

  巻さん、良い感じの後ろ姿で歩いてますなぁ~( ´∀`)
コメントへの返答
2012年4月22日 14:15
わたくしもでスよ。。。(T▽T)
よもや、ホントに「超能力ナシ」で曲がっちゃう
なんて… 子供心の夢が壊れちまったス。。。

でも、中にはホントに「超能力」で曲げてる
ヒトだっているかもしれないし~…??
…ああ、そうであって欲しいな。。。


ニャンコ・巻さん、水仙ロードを先導して
テクテク歩いてくれました。(^。^)
2012年4月22日 0:31
水仙、いいですね~
足元であまり目立たないですけど、春を教えてくれてるんですよね~
じぶんは「うさぎドロップ」読んでから、りんどうを探してるんですけど、うちのほうではほとんど見かけないんですよね~

スプーン曲げ、じぶんにはまったく理解できません...
その番組見てないし、やっぱり超能力としか...
ってコトは、かっぱさんもじつは能力保持者とか...
コメントへの返答
2012年4月22日 14:24
水仙、ウチのはほとんどが、昔ながらの
シンプルな形の品種なんだけども、
これが一番、水仙らしくて好きでスねえ。(^。^)

リンドウって… 普通に野山に自生してる
もんなんでしょかねえ?(・_・;)
ウチのあたりでも見かけないし…
お店で売ってるのしか、実物は見たこと
ないなあ。。。

スプーン曲げ、一度やってみると、
「な~んだ…」と拍子抜けするような
種明かしだと思うでスよ、ホントに。(^。^;)
2012年4月22日 5:23
うひゃー(゜O゜;)綺麗に、曲がってますね♪最近、マジックとかのネタばらし的、番組とかも、たまにやってるみたいですが、それをやられると、マジシャンとか商売あがったりですよね(;^ω^)
コメントへの返答
2012年4月22日 14:29
ホント、大したチカラも必要なく、軽く
「くにゃり…」と曲がってしまうもん
でスね。。。(^。^;)
自分でやったのに、「うっそっ!?」と
ビックリしてしまいましたよ。。。

たしかに… こんな種明かしをドンドン
やられちゃったら、本職のマジシャンの方々
えらい迷惑でしょねえ。。。(;・∀・)
2012年4月22日 8:48
毎日の業務お疲れ様です

考えてみれば、其方は梅や桜など春の花が一度に咲き綻ぶんですよね

此方の桜の殆どは葉桜になり、新緑の眩しい景色が殆どですよ
コメントへの返答
2012年4月22日 14:32
こんにちは~。(^.^)

今年はとくに、梅も桜も遅れ気味で
このぶんだと、大型連休あたりが一番の
見頃になりそうでスよ。(^。^)

同じ「桜」でも、「葉桜」になったとたん
季節は一気に『初夏』の雰囲気になる
でしょねえ。。。
2012年4月23日 1:41
超能力といえばスプーン曲げですが、冷静に考えると全く役に立たない能力だったりしますよねー(笑)。
いや、スプーン業界には買い替えという形で経済面で多少の貢献はしておりますが。(^^;)
ちなみに私もリンドウは本物を見たことがないので、どちらかといえばきたじま美華様の最愛の某少年キャラが真っ先に浮かびます(笑)。
コメントへの返答
2012年4月23日 22:30
こんばんは~っス。(^.^)

「スプーン曲げ」、…ホントに、まったく
生産性のないワザでスよね。。。(^。^;)
ゴミも増えるから、反エコ…。

おおっ… そういや、お花の名前の
美しいキャラたちがいまスよねえ。(^。^)
クレマチス…とか、あのマンガで初めて
知った名称も多いなあ。。。(´∀`*)
2012年4月23日 16:49
こんにちは~(((((☆∀☆)ノ

我が家の庭にも水仙が毎年勝手に生えてくるのでどこから種が飛んでくるんダロウ・・・不思議、不思議と思っていたら種ではなく球根なんですね(´>∀<`)ゝ))

∑( ̄□ ̄*)!!
カッパさんが超能力者にww
スプーン曲げには裏があったんですね(_△_;)
超能力ではなく手品とゆうことだったんですね(o-ω・)(・ω-o)ウンウン

一般的なトランプの手品ですらあまりに凄くてコレは超能力なんじゃ・・・と、思ってしまうことが多々ありまスww

前にTVでMrマリックさんが街で道をよく聞かれる人はマジシャンになれないと言っておられました(_△_;)
話しかけやすい=隙がアルので、マジシャンは錯覚や思い込みを利用するから隙を見せてはいけないとのことで、私はよくおじいちゃん、おばあちゃんに道を聞かれるのでマジシャンには根本から向いてないようでス(´>∀<`)ゝ))
コメントへの返答
2012年4月23日 22:43
こんばんは~っス♪

水仙って、球根なんでスよね。(^。^;)
タンポポみたいに飛んでくる植物と違って
自分で住処を拡げてゆけない不自由さに
地中で「くやしいな~…」って思っているの
やもしれません。。。(´;ω;`)

超能力~… じゃなかったでスね。(^。^;)
…でも、もしかすると?本物の超能力で
頑張ってるヒトもいるかもしれんから
まだ、ちょっぴり信じてみたい気分も
あるんだけども。。。

それに、種明かしがわかっても、
見せ方が自然にできないと、なかなか
「手品」としても通用しないんでしょね…(^。^;)

わたくしも… かなり隙が多いタチなので
マジシャンには向かない…なあ…( ;∀;)
2012年4月24日 8:51
水仙
きれいですね~♪
春ですね~♪
巻さんもうれしそう?^^
こちらは昨日は半袖で過ごせました^^;
スプーンって、誰でも曲げられちゃうんですか???
もしやKAPPAさん、超能力保持者だったりして?^^
コメントへの返答
2012年4月24日 15:28
こんにちは~。(^.^)

水仙、いまちょうど見頃のピークで
とてもキレイなのでスよ。
今さっきも、ちょっと散歩がてら、水仙を
眺めてまいりました。(´∀`*)

…って、そちらでは、「半袖」!?(@_@;)
まだ、4月なのに… すでに、初夏な気候に
なってるんでスね。。。
いやはや、タテに長い国、ニッポン。。。

スプーン、ちょっとしたコツで、どなたでも
「ふにゃ」と簡単に曲げられると思う
でスよ~。。。(^。^;)
ただ… 一度、曲げちゃったスプーンは
もう元通りには戻らない~。。。(T▽T)
2012年4月24日 19:51
スプーン曲げは聞くがフォーク曲げは聞かないぜぇ~
わしはスプーンは曲げられないが
性格はかなり曲がってるぜぇ~
ワイルドだろぉ~ww
コメントへの返答
2012年4月25日 14:30
ややっ、 最近TVで見たヒトは
フォークの歯?の1本1本をぜんぶ
バラバラの方向に、(それも瞬時に…)
フニャフニャに曲げちゃってましたよ。(^。^;)

…それでも、それすらも「テコの原理」と
「目の錯覚」で説明がつくんだそうで。。。

ハタ目には、魔法にしか見えないような
早業なんでスよねえ。。。(;・∀・)
2012年5月1日 18:08
こないだTVの矛盾ショーで、
どんなスプーンも曲げるユリゲラー
VS絶対に曲がらないスプーン
対決やってたね!
コメントへの返答
2012年5月1日 21:47
えっ… それはなかなか
白熱しそうな対決。。。(@_@;)

や… いまだに、「もしかしたら
(テコの原理だけじゃなく) ホンモノの
超能力で曲げてる方々も、中にはいるんじゃ
ないのかな~…」って、半信半疑な思いも
あるのでした。。。
(つか、「超能力は存在する」と信じて
いたほうが楽しいなあ…と・・・(^。^;))

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation