• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

免許の更新~。。。

免許の更新~。。。 今日は午前もはよから出かけて、

地元、最寄りの警察署に行って、
免許証の更新手続きをしてきました。

ほとんど乗ってないけど、これでも一応?
クルマの免許は持っておりまして…

乗ってないおかげで、事故も違反もなく、今回も、つつがなく
『ゴールド』の免許で更新することができました。 

運転の下手な自分は、なるべく乗らないほうが、世のためヒトのため…とかって
必要以上に、ヒクツになってるワケでもないけれども、(^◇^;)

なんか、とくに用事もないのに、外出するのもめんどくせ~…と、生来の怠け癖が
ここ近年、より悪化してるよ~な気もする今日このごろ。。。(^^;


で、本日の更新手続きの際、ビデオ講習の前に「視力検査」をしたのでしたが、

今までは、(近眼&乱視気味で、クルマの運転時だけは「メガネ」してたし)
免許証の裏面にも、『メガネをかけること』と、運転条件として記載されてたのが、

今日、測ってもらったら、メガネなしでも大丈夫じゃねえ?という評価になって、
めでたく、「メガネ解除」(?)になりました。 ばんざーい♪ ヽ(´▽`)/

…でも、微妙な「乱視」はやはり、町のなかに出たときに気になるので、
(道路のラインとか、「直線的」なモノが若干ブレて見える…) 結局は、自主的に
メガネはかけることにすると思うんでスけどね。。。

なにはともあれ…
手続きを完了してきたので、あとは、今月後半に届く予定の
新しいピカピカの免許証を楽しみに待つばかり…。(´ー`)
ブログ一覧 | 庶民的・イベント | 日記
Posted at 2013/06/03 14:02:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

ちょっと興味が…
naguuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年6月3日 15:07
身分証明書=免許証になるから
持ってて正解だね!
あと10年したら違う意味で
眼鏡等になるかもよww
コメントへの返答
2013年6月3日 15:56
免許の取得には、えらい大変な思い
したもんで、(試験に3回も落ちた…)
たとえ、クルマに乗っても、乗らなくても、
更新だけはマメにしなければ…と
思っておりまスよ。(^^;

>あと10年したら違う意味で…
いや、これはホントにふと頭を
よぎりましたよ。。。 
年齢的にもシャレにならんし…(^_^;)
2013年6月3日 17:17
こんにちは

免許の更新お疲れ様でしたm(_ _)m

僕は次回更新時からは眼鏡使用になりそうです(^_^;)
出来ればスルーしてほしいですが、
コメントへの返答
2013年6月3日 17:55
こんにちは~。

やや~… 今になって、なんだか
気疲れが出てきたのか、ぐで~…と
だらけておりました。。。(^^;

メガネ、やっぱりちょっとわずらわしい
ものでもありまスしねえ…

なんか、そのときの体調もあるような?
午後よりは、午前に測ったほうが
いい結果が出やすいとか、ヒトから
聞きましたけどねえ。(・_・;)
2013年6月3日 18:28
レーシックもしないで、自然回復とはー


すげー!(゜ロ゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2013年6月3日 18:37
いや~、↑のコメントにも書いたとおりで
今日はたまたま、調子がいいときに
測ったから…だったんじゃないかな?と
思いまスよ。(^^;
2013年6月3日 20:19
毎日の業務お疲れ様です

う,羨ましいです
近眼と乱視の豪華2点盛りの僕からしてみれば羨望の眼差しで見てしまいます
無理に負担を掛けずに労わりながらお過ごしください
コメントへの返答
2013年6月4日 15:36
こんにちは~。

もともと、視力はそこそこいい方だった
んだけれども、 10代以降の不摂生で
グッと下がっちゃってたんでスよね。(^^;)

せっかく、メガネなしでよいと言われたので
今後は気を付けようと思いました。。。
2013年6月3日 20:53
私なんか、

 毎回、“昨夜、目を使って疲れているんですよねぇ~”とか

  視力間違ったら、”あっ!間違った右だった!”とかで

   誤魔化しております。

    私は、絶対本当は、「眼鏡等」になるはずです^^;
コメントへの返答
2013年6月4日 15:50
ええええ~っ!?

そんなことで、誤魔化せてしまう
もんなんでスか…??(@_@;)

つ、ツワモノでござりまスな。。。
2013年6月3日 22:07
免許、いろんな意味で一生モノですからね~
大事にしないと、ですよね。
目も一生モノですけど、調子の良し悪しで近眼とか良くなったりするんですね。
じぶんは今年の健康診断でも両眼とも1.5とゆう、おこちゃま視力でしたので、いまのトコロ、目の悪いヒトの気持ちがわからなくて、なんだか申し訳ないです...
コメントへの返答
2013年6月4日 16:05
ほとんど、ペーパーであっても
免許の更新だけは忘れぬように
せにゃ~…と思ってました。(^^;

ウチの姉も(40代後半にして)いまだに
両眼1.5~2.0らしいでスよ。
だから、ちょっぴり「メガネ」のヒトを
羨ましく思ったりしたこともあったようだけど

やはり、視力がいい…ってのは、
ありがたいことでスよね。(^^;)
2013年6月4日 0:47
免許って普通自動車の? 

いや~なんか想像できないなあ。
クルマのハンドル握ってるかっぱさんって。
てっきり、馬とか牛とかの手綱を握って・・・・(笑)

眼鏡っ子。
けっこう萌えます^^;
コメントへの返答
2013年6月4日 16:11
一応~… まだ学生だったハタチの頃に、
教習所に通ってとったんでスよ。(^^;
(田舎なもんで、免許ぐらい持ってないと
就職活動もできんだろう、と親に言われ…)

ま~、乗ったときも、動きはトロいんで
最初に買った中古車の名前は
「トロちゃん」でした。(-.-;)

いまはたま~に、親のワゴンを使う
ぐらいで、ほとんど「ペーパー」なんでスよ…。
2013年6月4日 8:06
おはようございます

私も先週の日曜に更新に行ったんですよ♪

5年のブルーでしたが...(^_^;)

今回からICチップが入った免許証ですね
暗唱番号、もう忘れました...
コメントへの返答
2013年6月4日 16:20
こんにちは~。

おお、奇遇でスね。
そちらも更新時期でございましたか。(^.^)♪

そうそう、「ICチップ」って、ナゾっぽくて
ザワザワしまスな。。。(?)
暗証番号は、忘れちゃいそうなんで
一応?メモしときましたが…

いきなり聞かれたら、「忘れました」と
答えてしまうよ~な気がする。。。(^_^;)
2013年6月6日 17:58
免許更新お疲れ様でした!

今年白内障の手術して夜道も快適に運転できてますが、、

ある方に聞くと、個人差は有るが5年後には再度手術とか言われてました(^_^;)

まぁ年々反射神経も衰えてきてますし、

最近は、のんびりとドライブ出来れば良いかと思ってます♪
コメントへの返答
2013年6月7日 17:42
こんにちは~。

先日は朝イチで出かけて、証明写真
撮って… 警察署で手続きして…

緊張する必要もなさそうなことなのに、
やはり、普段と違う場所でウロウロするのは
気疲れしまスねえ~。。。(^^;

白内障の手術、ウチの父も数年前に
やったんだけども、夕方とか時間帯に
よって目が疲れやすかったりする
ようでスねえ。(^^;

まあ、のんびり運転が一番でスね。
2013年6月6日 19:07
免許証、警察で更新できるんですかφ(.. )
うちは免許センターのが警察より近いので、更新はずっと免許センターです…
ゴールド、羨ましいです。
わたくし、携帯でやられたので、次回の更新でブルーになっちゃいます…
コメントへの返答
2013年6月7日 17:50
こんにちは~。

ウチからは免許センターが遠いんで
近くの警察署でず~っとやってました。
(そのかわり、当日には発行されず
半月後ぐらいに、書留で郵送されるん
でスけどね。(^^;))

ゴールド、5年間、免許証を「保管」してた
だけだったような…(^^;)
たまには乗らないと、運転を忘れて
しまいそうでスよ。。。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation