• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月26日

ばっけの天ぷら。

ばっけの天ぷら。 またまた、ぼや~んと暮らしているうちに
3月も下旬の時期になりました。

昨日から、にわかに春めいた暖かさになり
庭に残ってた雪も、ほとんど消えました。

しかも、気の早いことに、小さな羽虫が
大量発生… ぎゃ~っ!!(><)

3月中に、こんな虫たちがワラワラと飛び回ってるなんて、いままでに記憶にないなあ。
よっぽど暖かかったんでしょかねえ。
さっきも、クモやら、コオロギやら、家の中で遭遇しましたし。。。(ーー;)

さておき、雪解けした土手には、今年も『ばっけ』が芽吹いてまいりました。
今夜はそんなワケで、《ばっけの天ぷら》をいただきました。


とか言って、…実は先月のうちに、一度、「ばっけ」を食しておりました。
(産直ショップで売ってた「ばっけ」を、親が買ってきたもので。。。)

でも、やっぱり、採れたて新鮮のものは、食感がぜんぜん違いまスね。
サクサク軽くやわらかい歯ごたえ、みずみずしい「旬の味覚」でございました。(^.^)

「天ぷら」といえば…

このあいだ作った新作のミニチュア、【ざるそば&天ぷらセット】。。。

「天ぷらの衣」が、どうやって成形すればいいか、しばらく悩みましたが

やってみたら、案外、ピンセットでちょいちょいといじっただけでも、けっこう
それなりにできた…かな?と、まあ、コレでいいことにしました。(^^;)

今回は、「麺」を絞り出す道具を新調したところ、これが非常に使いやすく、
簡単にツルツル~っとした細い「そば」が絞り出せて、感動でした。(*^^*)
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2014/03/26 20:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年3月26日 21:43
ばっけ・・・初耳です(笑)

こちらではまだ虫さんみかけませんね
そういえば(笑)
コメントへの返答
2014年3月27日 2:39
あれ?
「ばっけ」って、聞いたことないでスか?(^^;
やはり、東北限定の呼び名か。。。

こちらはなんか知らないけども
今年はえらく、虫たちの気が早いようで
ちょっとイヤでスね。。。(ーー;)
とくに、「羽虫」が。。。
2014年3月26日 21:53
毎年恒例、
ばっけの天ぷら!
もうその時期なんだねー

長い間、ばっけじゃなく
ぼっけと読んでたww
ほろにがなんだろうかねー
コメントへの返答
2014年3月27日 2:44
今年も出ました、ばっけ。
冬がきっちり寒かったおかげか、
傷みもなく、キレイな「ばっけ」でスよ。(^.^)

やはり、「天ぷら」が一番いいかな~…。
「ばっけ味噌」を前に作ったら、苦すぎて
とても食べられず。。。(^^;

カラリと揚げると、苦味がほどよく
緩和されて食べやすくなりまスねえ。
2014年3月27日 0:25
最近やっと、野菜のてんぷらが
おいしいと感じるようになりました。
しかし、あげたてのてんぷらなんぞ
ほとんど食べる機会がないので・・・・・

ところで、かっぱさんの「何シテル?」ですが
もうそろそろ・・・・・・・(笑)
コメントへの返答
2014年3月27日 2:47
うはっ!
うっかり、「何シテル?」の更新を忘れて
おりました。(@_@;)
(…つか、正月以来ずっと更新してなかった
ことに気づいて、オドロいた。。。)

おお、野菜系の天ぷらを食べられるように
なりましたか。(*'▽'*)♪
「かき揚げ」とか、美味しいでスよね。
2014年3月27日 20:30
かっぱさんの、ばっけの天ぷら~ってのを見ると、春が来たな~って思いますね~
食べてみたいんですけど、うちのほうでは売ってないんですよね。
せめて春のモノを~っと、売っているたらの芽の天ぷらを食べてその気になってます。

ざるそば&天ぷらのそば蒸篭ってゆうんですか?この容器。
コレも手作りなんですか...?
コメントへの返答
2014年3月28日 0:16
ウチのほうでは、「ばっけ」は雑草の一種と
言ってもいいぐらい、そのへんに普通に
自生してるモノだったので、逆に
このあいだ、「買ってきた」というのが
初めてのことで、ちょっとドキドキでした。(^^;

「ざるそば」は、容器からぜんぶ手作り
いたしました。。。
これがなかなか大変で… 実際、中身よりも
入れ物の完成度で、仕上がりが全然
違いまスからね。。。

毎回、「入れ物」を作るところが一番
緊張… そこをクリアできれば、あとは
肩の力ぬいて、「料理」をのせてゆくの
でございまスよ。(^^ゞ
2014年3月28日 19:56
こんばんは。

 「ばっけの天ぷら」。おいしそうですねぇ(^o^)

  春到来って感じです。

  「ざるそば&天ぷらセット」も美味しそうです♪( ´∀`)
コメントへの返答
2014年3月29日 2:13
こんばんは~。

一気に春めいてきましたねえ。(^.^)

今年は、いつになくいい感じの「ばっけ」
だったので、天ぷらにする前の
ナマの状態の画像もアップしました。(^.^)

『ざるそば』も、単体だと地味だけども
「天ぷら」添えたら、なんだかちょっと
華やかさが出たかな~と。。。(*^^*)
2014年3月29日 9:01
もう、ばっけの季節、、、
って、
一気に暖かくなって身体がついていかないです(^_^;)
仕事も忙しかったせいか?
3月があっという間に終わりそうです(u_u)

天ざる(≧∇≦)ステキ過ぎ〜

コメントへの返答
2014年3月29日 18:03
こんにちは~。

ホント、一気に…急激に、春が到来した
感じがしまスよね。(^^;
こんなにハッキリと「季節の変化」を感じる
春も珍しいような…?と思ったり。

今日も、外には「蚊柱」が~…(><)
暖かくなるのはいいけど、蚊などの
羽虫の登場は、あんまり歓迎したく
ないでスなあ。。。

天ざる、そろそろ、冷たい麺類も美味しい
季節になりまスねえ。(^.^)
2014年3月29日 23:38
こんばんは^^

新ネームで登録してから初の書き込みです!

蕎麦のミニチュア凄い本格的ですね〜

いやいや本物??って言いたくなってしまう
ばかりのクオリティ高いです!

さすがKAPPAさん!!
お見それ致しましたm(_ _)m

コメントへの返答
2014年3月30日 0:47
こんばんは~。

新しいHN、「新選組」みたいで
かっこいいでスね。(^.^)

ざるそばミニチュア、ひさびさに作って
なかなか楽しゅうございました。
(和食系もけっこう好きなもんで…)

今回は、そばの上にふりかけてある
「刻み海苔」も、粘土で作ったところ
ツヤツヤ感がリアルに表現できて
嬉しかったのでした。(*^^*)

たくさん作ってると、つい惰性で作業
しそうになることもあるけども、
ときに、おもいがけず新しい発見とか
あると、ハッと目が覚めるというか、
まだまだ改善の余地があるぞ…と
緊張感を取り戻せまスね。。。(^◇^;)
2014年4月18日 18:17
こんばんは~

お久しぶりです(*^_^*)

もうすぐ夕食です!
そんな時間に、ブログを覗き・・・素敵な天ざる発見!

蕎麦も天ぷらも大好物で、お腹がグゥ~グゥ~鳴き出しました♪
コメントへの返答
2014年4月19日 0:55
こんばんは~。
すっかりポカポカ暖かくなりました。

春は野原の旬の味がいろいろと楽しい
季節でスねえ。

そろそろ、タラの芽もでてくる時期なので
それも楽しみにしてました。(*^^*)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation