• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月10日

しょうが湯、もらいました。

しょうが湯、もらいました。 今日、青森の知人が送ってくれました。
しょうが湯です。(*^_^*)
(「湯」でも、入浴剤ではないですよ。
溶かして飲む「ホットドリンク」です。)

これからの季節には、風邪予防にいい
みたいですね。



早速、夕食のあとで親たちと一緒に飲んでみました。

…これは、美味い。
外袋に「全国菓子博・有功大賞受賞」って書いてあるのも伊達じゃないって感じ。
(その辺の店で100円で売ってるのとはちょっと美味しさのケタが違う気がします。)
ほどよいとろみもまた格別な口当たりで♪

ところで、一緒に写ってるのは、見たまんま、キャラメルです。
(画面がちと寂しかったので、ついでに入れてみました。)
こないだ、95円で買ってきたです。なんか、懐かしい気分になって…。





ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2006/12/10 22:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

定期検診日
Nori-さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2006年12月10日 23:16
コリはどう見ても入浴剤~
ホントの入浴剤と混ざったら見分けられないですね...
お風呂にも、飲んでも効きそうなしょうが湯ですね~
キャラメルは一粒300メートルですけど、しょうが湯は一袋300メートル潜水、ですか...
コメントへの返答
2006年12月11日 3:40
袋のデザインがね。(^_^;
一瞬、銭湯の「のれん」を連想して
しまう色合いかもしれないですね。

潜水は…いかん、いかん、
わたくしは「カナヅチ」なので
ありまする~。(>_<)
2006年12月10日 23:48
しょうが湯・・・いよいよ本格的な冬ですねぇ~
写真の森永のキャラメルもグリコも、昔からあるお菓子の定番ですね(笑)
こういう定番のお菓子って、食べるだけやなくて、僕にとっては見ているだけでも味わいがあっていいもんですわ。

そういえば、なんか最近カッパさん写真の腕あげましたね~
絵として見たら構図がバッチリやないですか!!
コメントへの返答
2006年12月11日 3:48
あははは~…嬉しいな♪
こうしてブログ…っていう形で
人の目を意識するようになってから
やっぱり、以前よりもずいぶん
「写真」というものに気を遣うように
なりましたよ~。(^^

さらに頑張って精進したいでス~。

2006年12月11日 0:46
しょうが湯いいですねぇ~!
何だか落ちつきますよね。
あとは風邪も引いてないのに
玉子酒とか飲んだりして・・(笑)

キャラメル食いてぇ~(T.T)グ-
コメントへの返答
2006年12月11日 3:52
キャラメル、これを発明した人は
天才だと思いますよ~。

一度、自分でも本を見て作ったこと
あるけど、材料自体はすごく
シンプルなんですよね。
でも、何回食べても飽きない
素朴な甘さと美味さが絶妙♪

高校の頃、学校の帰り道の店で
「たいやき」と「キャラメル」を
たまに買って帰るのが楽しみでした(^^

2006年12月11日 0:47
こんばんは~!

生姜湯でも黒糖入りとはいいモノゲットでしましたね。
黒糖はミネラルやビタミンが豊富ゆえ美容、夏バテ防止、疲労回復にも効果があるといわれてるししょうがも腹痛、胃痛や便秘の解消などの効能があるから、特に女性にとっては至れり尽くせりといった感じ。

森○のキャラメル、改めて見るとちょっと新鮮味あるしノスタルジーを感じるね(笑)
コメントへの返答
2006年12月11日 4:00
おおっ!?
「黒糖」ってのは、そんなにすごい
食べ物だったんでスね!!(・o・)
(昼行灯さん、食べ物博士!)
この「しょうが湯」の味の深みも
おそらく黒糖の風味だと思います。

夏バテにいい…というのも
耳寄り情報!
毎年、夏は弱いので…
(夏生まれなのに、何故か弱い(^_^;))

キャラメル、これも普遍的な食べ物
なのかもしれませんね。共通言語?
2006年12月11日 11:24
昔飲んだ!
生姜と片栗粉でw
ジンジャエール>生姜って
知らない人いるんじゃないかなーw
コメントへの返答
2006年12月11日 17:33
ジンジャエール、名前の響きが
ちょっとピンとこないと
【生姜】っていうことに気付かないで
「なんだろ、この炭酸~??」って
飲んじゃいますよね。(^◇^;)
(かくいう私も長いこと、そうだった)

いや~、ホントに寒くなりだす
今の時期、「しょうが湯」いいですよ。
ぜひ、おすすめ!


プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation