• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月14日

学校フィギュア、うれし~♪

学校フィギュア、うれし~♪ 知人がオークション出品してた食玩ですが
とても魅力的なセットだったので、思わず
落札しちゃいました♪

たぶん、今では入手が困難になってる
過去のシリーズだと思いますが
「開封済み(中古)」ということで
画像に写ってるの、まとめてセットで。
ものすごく安く譲って頂けました。(これでも全部じゃなく、机とかランドセルもありまス。)

今たまたま(夏に入会した創作サークルへの投稿用に) 久々に「マンガ原稿」
など描いておりまして、(それに“小学生”が出てくるもんで)【資料】としても
非常に重宝しそうです。(^.^)
自分的には「理科実験道具」が心騒ぎますね。。。
ビーカー、フラスコ、試験管に入ったカラフルな薬剤…。

(フィギュアのサイズは、手前の「一円玉」を比較基準にしてみてくだサイ…。)
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2006/12/14 11:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2006年12月14日 16:53
細かっ...
アルコールランプとか、いい感じですね。
芽の出てる植木鉢もいい味でてますね~
うちにあったらす~ぐなくしちゃいそうです...
コメントへの返答
2006年12月14日 23:58
なんと、このアルコールランプは
「炎消え」バージョンと
「着火」バージョンの2タイプで
パーツが取り替えられるです(^.^)
(画像は「着火」状態。)
2006年12月14日 17:18
小さいのにリアルですね!
フラスコをアルコールランプであぶる時の挟む道具とか見たら、小・中学校を思い出してしまいました(笑)
あのころは、その日暮らしでよかったなぁ・・・・
コメントへの返答
2006年12月15日 0:05
その日暮らしって…(^◇^;)
(なんか、むしろサバイバルな
イメージに思えるのは何故。。。?)

小学校の理科室は楽しかったなあ。
(理科室と図工室が好きだった。)
2006年12月14日 19:18
私これ、数年前、リアルタイムで集めてました~。

ランドセル赤、黒。
机。
椅子。
ロッカー。
実験セット。
などなど集めましたが・・・・行方不明(汗)
コメントへの返答
2006年12月15日 0:14
ええっ! リアルタイムですか。
すごいなあ~。。。
(やっぱり、かなり以前のシリーズ
だったんですね~…。)
「机」とか、作りが細かくてすごい。

せっかく集めたの、なくしちゃった
でスか~?(T^T)もったいない~。

2006年12月15日 11:44
理科室思い出したよーw

これ見たら”のだめカンタービレ”思い出した!
その心は、、、
”フィーギャー!”
コメントへの返答
2006年12月15日 16:01
のだめ、お好きですか~(^.^)
私も見てます。(本も買った。)

理科室…勉強は苦手だったけど
道具みてるのは楽しかった。。。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation