• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

ポカポカ暖かいでスね~…

ポカポカ暖かいでスね~… 3月に入りましたが、あいかわらず
雪も少なく気温も暖かめな毎日…(^.^)

春眠とゆ~か、どうにも眠気に負けて
しまいがちな今日このごろ… ならば、
ちゃんと寝ればいいものを、
ついテレビをダラダラ見てしまって
コタツでぐ~たらしてしまうのでした…。

そして、ダラダラしてても季節は移ろい、今年もボチボチ「春の味覚」が出てくる時期になりました。

今夜の晩飯、「たらボーの天ぷら」。。。
なんか、いつもよりも早いような?と思ったら、なにやら、産直ショップで買ってきたものだそうで、
小さめの芽だけども、形がそろっておりまスね。
鮮度もよくて、サクサクやわらかい食感がやはり美味いのでありました。

「初物は笑って食うべし!」とのことで、

にわかに、「うひょひょひょ…!」とか、「あひゃひゃひゃ…!!」とか、食卓に
奇声が飛び交うのもこの季節の醍醐味でございまスね。(…これは、ウチだけ?)

産直で売ってた…といえば、このようなものもありました。↓

カッパ色の飴は、マスカット風味でした。

飴もいいけど、オマケについてた「かっぱストラップ」が、ちりめん細工で
作られていて、なかなかステキなのでした。(^.^)
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2015/03/07 21:14:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年3月7日 22:21
食べたいーヽ(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2015年3月8日 0:18
ども~。

野生のたらボーが出てくるのは
もうちょっと先になりまスかねえ。(^^;)
2015年3月7日 22:42
毎日の業務お疲れ様です

ダラの芽の芽吹く季節ですね
これの天婦羅は春を感じます

かっぱきゃんでぃ,美味しそうですね
ストラップもかわいらしく,1回で2度美味しい代物ですね
コメントへの返答
2015年3月8日 0:22
こんばんは~。

春の味覚はどれもほろ苦い味わいで
昔は苦手だったけど、だんだん美味しさが
わかるようになってきました。(^.^)

かっぱキャンディ、オマケのクォリティの
高さにビックリしてしまいました。(^^;)
2015年3月7日 23:01
毎年この時期、
ボッケちゅうーのウプしてなかったかな?

ボケはわしだけどww

あったかい、、、
最近は ↓これだね♪

https://www.youtube.com/watch?v=tuQdyk1lZXA&feature=player_detailpage#t=58
コメントへの返答
2015年3月8日 0:27
どもども~。

そうなんでスよ。
毎年、最初に出てくるのは「ふきのとう」
…いわゆる「ばっけ」なんだけども、

たぶん今回の「たらボー」は、ハウスで
作った促成栽培モノなんでしょね。(^^;)
地元の天然モノではこんなに早いワケ
ないので。。。

クマムシ …??(@_@;)
初めて知りましたが、とにかく
ネーミング(芸名?)が気になる…
クマで、ムシ… どんな虫…??
2015年3月7日 23:47
こんばんは。

天ぷら。ホント、おいしそうですねぇ。( ´∀`)

もうすぐ、春ですね。

でも時が経つのは早い^^
コメントへの返答
2015年3月8日 0:32
こんばんは~。

今年も、春の味覚が出回る時期に
なってきましたねえ。

スーパーのお惣菜で出来上がった
「テンプラ」も売ってるけども、やはり
ナマの食材を調達して、揚げたてだと
サクサク食感、格別でスね。。。(^.^)

ホントに、月日の流れの速さになかなか
ついてゆけない今日このごろでスよ…(^^;
2015年3月8日 18:37
たらの芽の天ぷら、美味しそうですね~
コッチではスーパーで売ってるのを買うくらいしか食べる手段がないんですけど、何度か買って食べたんですけどイマイチなんですよね...
家で揚げたて~ってのが大事なんですよね。
オマケのほうはスバラシイですね~
こんなモノをオマケにつけて、コスト的に大丈夫なの?っとか余計なコト考えちゃいました。
コメントへの返答
2015年3月9日 0:52
いつもだったら、「ばっけ」の話題が
先なんだけども、今年は思いがけず
「たらボー」が出てきました。(^^;)

スーパーのお惣菜、ウチもたまに買って
みるのだけども、形は整ってキレイでも
食感がぜんぜん違うなあ。。。と。
(スジスジで、噛み切れない。。。)

自生の山菜が近くで入手できる環境は
ありがたいものだな…としみじみ
思わされまスね。。。(^^;

かっぱストラップ、たぶん手作り品だし
飴そのものよりコストかかりそう…。
「ちりめん細工」って、けっこう高価な
イメージでスよね。。。(^_^;)
2015年3月8日 20:09
は、はじめて見ました(笑)
コメントへの返答
2015年3月9日 0:57
意外と、見たことない…ってことも
あるのやもしれませんね。(^^;

かくいうわたくしも、「タラの芽」がどこに
どんなふうに生えているのか、知らないし…(><)
2015年3月11日 11:18
もうすぐ春ですね~

毎年「3月突入し春なのに、雪降って寒い・・」と話してる気がします(笑)

遅かれ早かれ、季節は巡ってきますね。

今年も春の味覚を拝見でき嬉しいです(^.^)
コメントへの返答
2015年3月11日 17:19
こんにちは~。
おとといの晩は、「梅雨か?」と錯覚しそうなジトジト雨が降ってましたが、

昨夜からはまた一転、大雪になって、積もってしまいました。(^^;)
今日は屋根からドサドサ落ちる「雪」の音にドッキリビックリしながら過ごしておりまスよ。。。

ホントに、3月の天候は「三寒四温」で、日によって気温差が大きいので油断ができませんね。。。(><)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation