• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

今度こそ「ばっけ」の天ぷら。。。

今度こそ「ばっけ」の天ぷら。。。 ここ数日、日中の気温も15℃をこえるような暖かさになったので、桜の満開のニュースをテレビで見るようになりましたね~。(^.^)

ウチのあたりはまだまだ咲く気配は見えないけれども、この暖かさならば、例年よりもちょっと早まるのかな~?って思っておりました。

この間は、産直で売ってた(たぶんハウス栽培の)「タラの芽」でしたが、

今日は、家の周辺の土手あたりで生えてた「ばっけ」の天ぷらを夕飯にいただきました。(^.^)
(昔は苦手だったのに) いまではすっかりこの苦味にも慣れて、ホクホクとした味わいを楽しめるようになったのが不思議な感じでスね。。。(^^;

ここ2週間ばかり、久しぶりに風邪をひいてしまい、いまだに咳がつづいてて困りモンなんだけども…栄養ある「旬のモノ」で、なんぼかでも元気回復できればいいなあ、と思うのでありました。
(自分の場合、なんかあるとすぐに食欲が減退するタチなもので、ちょこっと食べて、栄養いっぱいとれるとありがたいなあ。。。(^_^;))

ゴホゴホ咳き込みつつも、寝てるとよけいに咳が出て体力消耗するばっかりなので、
結局、起きて「粘土作業」。。。 


これ、地元名物の「たこ焼き」で、小さい頃から馴染みの味なんだけども、ひょんなご縁で、
(現・店主さんが、兄の同級生という…)ミニチュアを作らせていただくことになったのでした。

けっこうな数量だけども、これでも全体の三分の一で… 全部で「150個」作る予定なのでした。(^^;
(いくらか余分にできるかな~と思ってたのに) これでもけっこうギリギリになってしまい、
なるべく失敗品が出ないようにドキドキしながら作っておるのでありました。
(比較物を置くの忘れましたが、たこ焼きケースのサイズは「3×2センチ」ほど。)

今回の初挑戦は、塩ビ板を熱して成形する「ヒートプレス」ちゅう方法で、たこ焼きの「プラパック」を作ったことでしたね。(><)
こういうの作れるようになったら、もうちょっと作れるモノの幅が広がるかな~と期待してました。(^.^)
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2015/03/29 22:23:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年3月29日 23:37
毎日の業務お疲れ様です

具合は如何ですか
今年の風邪は結構,長引くような感じですね

やはり,好きなもの食べてゆっくりされるのが一番だと思います

お大事になさってください
コメントへの返答
2015年3月30日 0:33
こんばんは~。

いやはや、お気遣いどうも~…。m(_ _)m
3年ぶりぐらいに風邪をひいてしまい
ました。(^^;
やっぱり長引く傾向の風邪なのでスか…。

お粥に梅干し、たべやすいものばかり
食べておるもので、栄養面でやや心配…(^_^;)
「タマゴ酒」なんかも作って飲んで
みたりしてました。
2015年3月30日 4:23
そんなときは・・・

無理しちゃめ・・ですよ

栄養、たしかに思います
私も(笑)
コメントへの返答
2015年3月30日 15:39
どもども~。

無理してるほどでもないでスよ。(^^;
作業してるほうが、気が紛れるみたいで
それに、身体をタテにしてるほうが
咳もラクになるような?
(寝てるとかえって、体力を消耗するので
若干、睡眠不足なのが困りモノ。。。(-.-;))
2015年3月30日 16:48
あてにしてもらうと
作り甲斐があるよねー
ミニチュアをパックに入れるってのも
目新しいかもww
少し前に、クロワッアン鯛焼きって
流行ったねー4年くらい前は
白い鯛焼きだったかな。
コメントへの返答
2015年3月30日 17:08
食べ物ミニチュアって、中身よりも
「食器」や「容器」の完成度によって
雰囲気がグッとアップする…というのは
あるので、『プラパック』作れるように
なったのは可能性が広がるな~と…。

「たい焼き」も、皮の生地を別のモノに
するだけで、食感が面白くなったりして
楽しそうでスよねえ。(^.^)
2015年3月30日 17:47
こんにちは~

私も2月以降、
風邪が治ったと思ったら、また...
早く暖かくなってほしいです

今日はこちらも5月中旬の気候になっているらしくて
すごく暖かいです

ヒートプレス、凄いものが追加されましたね(^_^)
ますますバリエーションが広がりますね
コメントへの返答
2015年3月30日 21:15
どもども、こんばんは~。

今回の風邪、治ったかと思うと
ぶり返し…のくりかえしで、(寝込むほど
つらくもないんだけど) いつまでも
スッキリしない感じでスよね。。。(><)

明日はさらに気温があがるような
予報になってましたね~。。。

ヒートプレスするために、電気コンロを
2000円ぐらいで買いました。
慣れるまで、塩ビ板を溶かす加減が
わからなくて失敗も多かったけども、
少しずつ?慣れてきたかな~って
感じでスよ。(^^;)
2015年3月30日 21:19
ついに天然モノのばっけの天ぷら、ですね~
こちらは桜もすっかり咲き始めてますし、春ですね。
風邪はいかがでしょうか。
じぶんはこの何年か、二日酔い以外で体調を崩した記憶がないので苦しみを忘れているんですが、くれぐれもご自愛くださいませ...
たこ焼きの写真見たときに、このケースは~?って思ったんですけど、こゆのも作れるんですね。
コレだけで、お祭りの屋台シリーズとか、イッキにふくらみそうですね~
コメントへの返答
2015年3月30日 21:33
これぞ天然モノの「ばっけ」でございまスよ。(^^;)
ただ、出始めはもう少し早かったようで、
ツボミ状のはなく、どれもキレイに開いて
おりました。(^.^)

風邪、極力ひかないように気を付けて
たんだけども… 家族からうっかり移って
しまったのでした。(-.-;)
咳でゆっくり寝られないのが困りまスね…。

たこ焼きのプラパック、自分には無理だろうと
今まで挑戦しなかったんだけども、(^^;)
今回、ついに作ってみました。

たしかにコレ、「屋台メニュー」とか、
スーパーの「お惣菜」とか、いろいろ
なんでも応用できそうでスよね。(^.^)
2015年4月5日 2:29
こんばんは。( ´∀`)

「ばっけ」の天ぷら、美味しそうですねぇ~

そちらも、もう春なんですね。

たこ焼きは、小さすぎて、美味しそうかどうかわかりませんが^^
コメントへの返答
2015年4月5日 3:01
こんばんは~。

「ばっけ」の天ぷら、春の旬の味覚は
どれも「ほろにが」な味わいでスね。(^^;
(なので、ビールのおつまみに合うとか?)

今年は春の到来も早そうで…
まだ、桜は咲いていませんけども
その気配は出てきてるようでスよ。(^.^)

たこ焼き、「しょうゆ味」で懐かしい味わい。
見た目はギュウギュウに詰まってて、
「これ、たこ焼き?」と思うかもしれませんが、
1回食べたら、やみつきになるでスよ。(*^^*)
2015年4月5日 9:58
おはようございます。

体調大丈夫ですか?
自分は天ぷら大好きなので美味しそうですね♪
でも「ばっけ」は食べたこと無いのですが(笑)

関西なので「たこ焼き」も大好物です♪

「プラパック」まで作られましたか!これは凄い♪

これからの作品を楽しみにしております♪
コメントへの返答
2015年4月5日 22:33
こんばんは~。

今回の風邪は長引く傾向みたいでスね。(;∀;)
半月以上かかって、ようやく咳がおさまって
きましたよ。
(でも、風邪の影響で、歯茎が炎症おこして
歯医者からクスリもらって飲んでました…)

「ばっけ」=「ふきのとう」なんだけども、
天ぷら以外の調理法だと、やっぱり
超ニガくて、食べられません。(^^;
「ばっけ味噌」とか。。。

「たこ焼き」は地元の味で育ったので、
オトナになってから、スーパーの惣菜で
売ってる通常の「ソース味」を食べたとき
驚愕しました。。。
でも、ソースのほうが一般的だったん
でスよね。。。(^◇^;)

「プラパック」はいろいろ応用できそうで
自分でもワクワクしてました。(^.^)
親しみやすい雰囲気も出せそうでスよね。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation