• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月07日

七草粥の日でござる。

七草粥の日でござる。 皆さんのお家では、「七草粥」って
召し上がりますでせうか…?

我が家では、実は(先祖代々のなんたら?
で)七草粥は御法度なのだそうで
わたくしも、生まれてこのかた、一度も
見たことも、食べたこともないので
ございます。。。

しかし(タブーと言われれば、なおのこと)惹かれる気持ちもなきにしもあらず
…そんな折、「七草粥のミニチュアって、ないの?」というお声を頂きまして
思わず、即興で作ってみてしまいました。
         (ミニチュアくらい、いいよね。食べないし。。。(T.T))

そもそも、どんな形をしたものか…それすら不明だったので、ネットでいろいろ
画像を探してみまして(いろ~んなタイプがあったのだけど)それを参考にして
「こんな感じかな?」ってのを。。。

ちなみに「梅干し」は、自分の趣味です。普通はのせないみたいです。
       (「炒りゴマ」をふりかけるくらいはするみたいだけど…。)
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2007/01/07 10:11:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

0803
どどまいやさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夕涼み
snoopoohさん

この記事へのコメント

2007年1月7日 14:57
ご法度となると
その理由が知りたくなりますね。

昔は嫌いでしたが
今は大好き。
おかわりまで。

いくら体にいいといっても
食べすぎはまずいか・・・

コメントへの返答
2007年1月7日 23:00
(材料になる“七草”も調べてみた
のですが)たしかに、これは
子供だったら、あんまり美味しくない
のかも。。。(^◇^;)


でも、シンプルなグリーンの浮かぶ
「お粥」が見た目にもきれいですよね~。
2007年1月7日 17:17
即興で作れちゃうのはさすがですね~
うちはご法度ではないですが今まで
一度も食べたことありません(笑
コメントへの返答
2007年1月7日 23:04
ちょうど、作り置きのパーツ
(「丼」や、緑の「粘土パウダー」
など)あったので、すぐに作り始め
られたです。(^.^)

案外、食べたことない…って人も
多いみたいですよね~。。。
自分もタブーでなかったら、そんなに
「食べたい」って思ったかどうか。(^_^;
2007年1月7日 18:33
なぜにタブーなのか
理由が気になるw
コメントへの返答
2007年1月7日 23:06
…ですよね~。。。
自分も、母に訊いてみたんだけど
「姑さんにそう言われたから…」って
だけなんです。

あと、「味噌漬け大根は“輪切り”で
出しちゃいかん」とか。
先祖の職業に関係してるらしいですね。
2007年1月7日 22:09
立派なおかゆ御膳ですね~
先祖代々ってのはやはりココロ引かれる響きですね~
うちも食べませんけど...
サザエさんちはちゃんとやってましたね。
コメントへの返答
2007年1月7日 23:11
見たことないだけに…思わず
憧れが膨らんでしまいました…(^_^;

実際の「七草御膳」というのは
もっと色味の少ない、地味なもの
なのかもしれないです。

サザエさんち…やっぱり、祖父母と
同居とかしてると、やるのかも?
2007年1月7日 22:46
自分も食べたことないです・・・・・
母の子供の時は食べてたそうですが、今は宅地造成などでブタクサやセイタカアワダチソウなどの外来種が勢力を伸ばしてしまい、七草粥の雑草(失礼ですけど)自体もうちの近所では見かけません・・・汗
外来雑草とか野生の芝類やススキはよく見るんですけどねぇ~

そういえば、七草粥の草を栽培して出荷して儲けている農家さんが、数年前にテレビに出てましたよ(笑)
カッパさんとこもやってみてはどうですか?
コメントへの返答
2007年1月7日 23:14
あ、もともとは野生の草を集めて
作っていたんでしょうね。(・o・)
…今は環境的に難しいだろな~。。。

スーパーとかで「七草セット」で
売ってたの、前に見たことあった
気がしますねえ。

うちで栽培…う~ん。。。(^◇^;)

2007年1月7日 23:08
こんばんは~!

七草粥今日だったんだけど、昨日鍋にした都合もありあっさり却下されました。

ホントは食べたかったんだけどね(苦笑)
コメントへの返答
2007年1月7日 23:19
ありゃ~…もったいない。(^◇^;)
年に一度のイベントなのに。。。

やっぱり、どのご家庭でもそんなに
積極的にやらないのかな、最近。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation