• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月20日

桃太郎伝説。

桃太郎伝説。 「桃太郎」とか「白雪姫」…みたいな物語、あまりにもメジャーで、
ポピュラーすぎるがゆえに…改めて、じっくり本を読んだりする
ことってなかったりしますね。。。

ほとんどは、親が子供の“寝物語”に(自分自身も半分寝惚けながら)
頭の中のうろ覚えの「桃太郎」なんかを自分なりの語り口で聞かせる
。。。というパターンが、多いのかもしれない。

…さて、左の「4コマ」はこれ、わたくしが子供の頃の思い出(実話)で
ございます。 (今にして思うと、相当、母におちょくられていたのかと
思うのですが…σ(^◇^;))
 
ともあれ、その後(二十歳近くになって)デザイン学校の課題で『ジグソーパズル』を
作ることになり、自分は【桃太郎】をネタにしようと、そこで初めて!!ちゃんと
「桃太郎」の本を自分でイチから読み直したのでした。

「…なんと、川上から流れてきたのは“モモ”であったか。」

…うっすら、「そうかなあ~?」って思ってたことが、ハッキリ理解できた
“瞬間”でございました。(←大げさですがな。)

『ジグソーパズル』は結局、予定変更。「不思議の国のアリス」で作りました。 
深い理由はないのですが、なんとなく…「桃太郎」の世界に“一升瓶”がないんなら。。。
(正しい物語では物足りない?気持ちになってしまったのかもしれません。)

ブログ一覧 | 絵日記 | 日記
Posted at 2007/01/20 17:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桃🍑の後は富士山🗻を
福田屋さん

ぱ。
.ξさん

【富山で鉄学】フリーきっぷで富山地 ...
LEN吉さん

100点とったどぉ〜^_^
b_bshuichiさん

モコの燃費バッテリー交換しても何故 ...
Iichigoriki07さん

「ダイビング船安全対策ガイドライン ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年1月20日 20:34
その一升瓶から産まれたのが・・・
ということはないですよね。

その後の話が聞きたいです。

私も桃太郎を使ってふざけたアレンジ話をよくするけれど
一升瓶の発想はなかった!

今度まねしよう。
コメントへの返答
2007年1月20日 20:38
「一升瓶太郎」…うう。。。(T.T)

その後の話は、ごく普通…だったか
(あるいは、そのまま寝ちゃったのか)
あんまり記憶がないのです。。。

でも、“一升瓶”から生まれても
やっぱり「…そして、桃太郎は」って
母は、何事もなかったかのように
平然と続けていたような気がします。(^_^;
2007年1月20日 21:13
話を変えるの、イイですねぇ~

そう言えば幼稚園の時の園長先生(男)も同じようなことをして、僕らを笑わせて人気を集めてたっけ(笑)

カッパさんが寝ながら聞いた他のおとぎ話が気になるなぁ・・・・・
コメントへの返答
2007年1月20日 21:28
他のおとぎ話…あんまり種類は
なかったような気がします。。。
(ただ、毎回「流れてくるモノ」が
変わるんですよね。)

ウチの、故・祖父は、ものすごく
たくさんの“民話”とかが頭に
入っていたらしいですよ。(^.^)
2007年1月20日 21:47
ホントに雑誌に載ってそうな
4コマですね^^
ほんわかする話で癒されます~
コメントへの返答
2007年1月20日 21:55
昨年、初めて“創作サークル”に
入りまして…久しぶりにペンで
マンガ描いたりしてます。(^.^)

もともと、マンガ好きなので
描く作業は楽しいですね~。。。
2007年1月20日 23:25
親は子を早く寝かせたい事情があるんですよね~いつも...
にしても、この絵はちょっと画風がちがいますね~
ストーリーものもいけそうですね~
コメントへの返答
2007年1月21日 0:43
実は、かなり真面目に
ストーリーものも描きますし
そうなると、もっと「誰じゃ?」って
画風になりますよ。(^_^;

プレッシャーに弱くて、なかなか
モノにならんのですが
(担当編集も何度かついたこともあるし)
実は、かなりマジで「漫画描き」
やってる奴だったりして。σ(^◇^;)

プロになったことないから、あんまし
いばって言えまへんけどね。。。
2007年1月21日 15:52
桃太郎電鉄かと思ったw
画風が、らんま1/2だね!
コメントへの返答
2007年1月21日 18:44
ぐわっ!!
痛いところを突かれたっ!!(>_<)

けっこう、心の師匠だったのね~
高橋留美子さん。。。
(ただ、「らんま」は見てなかった。
「めぞん」の頃が好きかなあ。)
2007年1月21日 17:04
こんばんわ。

まんが上手です。

おれは自転車が流れてきたのかなぁ?
コメントへの返答
2007年1月21日 18:46
「自転車太郎」…でござるか。

自転車に乗った状態で“水上走行”
してきたのかもしれませんね。。。(^_^;
ちょっとかっこいいかも。。。♪

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation