• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

昔なつかしのキラキラビーズ。。。

昔なつかしのキラキラビーズ。。。 だいぶ、朝晩冷え込む気候になってまいりました。

…とかなんとか言いながら、部屋では9月半ばぐらいから
「コタツ」を出してましたので、気分はとっくに、《冬》に
なりかかっておりましたが。。。(^o^;

なんにせよ、本格的な冬に近づきつつあるのは
たしかなことなので、
外ネコたちにも、《ダンボールハウス》を作って、「ペットヒーター」も古くなったのを新調し… 
ぼちぼち、冬支度を進める今日このごろなのでございました。

そんな中、ヤフオクで昔なつかしいオモチャ、雑貨品がまとめて出品されているのを発見…!
「ふむ~…」と気になって、落札しちゃったのが、上画像のプラスチックの『ビーズ』でございました。

コドモの頃、こういう《光り物》(&、透明感あるもの)が大好きだったんでスよね。(^^)
(自分では一応、「乙女ゴコロ」と思うことにしてましたが… 実は単に、カラスと同じような理由で
「光るもの」に本能が反応していただけだったのかもしれまへん。。。)

親がどこか出かけたときの土産に、たま~に買ってきてくれたのを『宝物』にして、
「でへへへへ…」と、めでていたものでした。
(温泉の売店とか、祭の屋台なんかで売ってたのかな…??)

でも… あんなにたくさんあったのに、いつのまにかバラバラになって、どっか行っちゃった
んでスよね。。。

何個か、やっと見つけたものは、昔のガラクタBOX… いやいやいや、『宝物入れ』に
しまって大事にしてましたが…。

で、「ああいうキレイなの、今はどこに売ってるのかなあ?」と、ネットで調べてみたところ、
いまでは、ほとんど流通していない!ということがわかって、けっこうショック…。(゚д゚)
(だからこそ、【昭和レトロ】というカテゴリーで出品されていたんだなあ、と…。)

や、もちろん、今だって「キレイなもの」はいくらでもある…というか、 
スワロフスキーとか、もっと垢抜けて、透明度も高い、高級感のある「光り物」は
たくさん出回ってるんだけど、

これは、そういうのとは違う… みるからに、「プラスチック」(すぐキズがつく)で、
色もどぎつく、チープな素材で出来てるんだけど、そこがかえって魅力的、というか。。。

もしかして、コドモの頃の思い出を「美化」しているだけかな~…って思ったりもしたけども、

今回、こうやって、久しぶりに実物を入手してみたら、やっぱり、昔と同じような魅力を感じたし、
やっぱり、トキメキを覚えまスねえ。(*^^*)
(これは… 「乙女ゴコロ」? それとも、「カラス的本能」…??(・_・;))

…ということで、ヤフオクで入手しただけでは飽き足らず、性懲りもなく探しつづけるのでありました。
(他にも「おさかな」とか、「フルーツ」とか、いろんなのがあったんでスよ。 ぜひ、見つけたい!!)
ブログ一覧 | マイブーム | 日記
Posted at 2016/10/30 22:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2016年10月31日 1:35
こんばんは。( ´∀`)

「ビーズ」。なんか懐かしいですねぇ。

男的には、「ビーズ」もそうですが、「大相撲の力士や、スポーツカーの消しゴム」が流行っていましたね。^^

最近、ここ数年めっきり、カレイ釣りをしていませんが、カレイの釣り仕掛けに
今流行のキラキラビーズを付けるんですよ。ホントに。

あぁ、なんか最近「昭和レトロ」って聞くと、懐かしいような甘酸っぱい気分になりますね。

昔に戻ってみたいです。(´v`)★∴∵
コメントへの返答
2016年10月31日 17:40
こんばんは~。

こういうビーズ、もう入手不可能かな~って
あきらめていたのだけども、ヤフオクで
探したら出てきて、「うっひゃ~!」って
テンションがあがりました。(*^^*)

男の子用のスポーツカー消しゴムも懐かしい…。
怪獣の形のとか、いろんなのありましたねえ。

釣りの仕掛けに、キラキラビーズを…!?
お魚たちは、ビーズに騙されて食いついちゃう
んでスか…。(・_・;)

昭和レトロの時代にタイムスリップしたら…
速攻、玩具屋に走って、「大人買い」しまくって
しまいそうだなあ。。。
2016年10月31日 8:14
毎日の業務お疲れ様です

以前,イベントに仕事に携わっていた時に,そういった見た目に鮮やかなクリアビーズやガラスを使ってました

当初はなかなか見つからなかったものですが,その手の商品を扱う業者さんを見つけて暫くお世話になってましたね
コメントへの返答
2016年10月31日 17:44
こんばんは~。

なるほど、イベントの飾りにもこういう感じの
キラキラしたものを飾りに使うんでスね。(゚д゚)

そういえば、ネットでも(たぶんイベント主催する
方たち向けに) いろんな景品とか飾りとか
大量に売ってるのを見たことありました。
2016年10月31日 9:05
おはようございます
ビーズ、姉が遊んでいたので男の子の私も遊んだ記憶あります
今でも根強い人気みたいで
キラキラ系は数多いみたいですが、
昔ながらのは見つけるのに苦労しますね
実は、孫娘も大好きで
素朴な魚系のビーズで遊んでます(*^^*)
コメントへの返答
2016年10月31日 17:52
こんばんは~。

キラキラ系のアイテム、どういうわけか
最近出回ってるモノ(いくつか入手はして
みたものの…) 思ったほど、楽しくなくて
「なんでかな~?」って思ってて、(^.^;

昔のビーズ、やっぱり独特の魅力があるなあ、
これはなんなんだろ~?…と、いまもまだ
ハッキリとは理由がわからんのだけど、
色?形?…安っぽさ?? とにかく、
ココロ踊る何か…魅力がありまスよね。。。

お孫さまが遊んでる「お魚系」… ネットで
見かけましたが、美しいでスよね。
まだ売ってるショップあるようなので、近々
「大人買い」してやろう…と狙っておりました。( ̄ー ̄)
2016年11月1日 11:31
ふっふっふ

私は乙女ではありませんが
光るもの好きでしたよー♬

‥まあ
カラスでもないですが(笑)
コメントへの返答
2016年11月1日 15:40
どもども~。

光るもの、透き通ったモノって、どうして
ココロわくわくするのでしょねえ。。。(^^)

もう、乙女でも、カラスでもいいから
こういう楽しいモノは、見つけたら
「大人買い」…!!(^o^;
2016年11月1日 21:39
ビーズ、何年か前にビーズで名札を作ったりしましたけど、最近はまったくでした。
じぶん的にはコドモの頃のオンナのコ系おもちゃってゆうとチエリングですね。
お手玉と同じようなルールで、けっこう熱く対戦してたのを覚えています。
コメントへの返答
2016年11月1日 23:15
どもども~。

ビーズで、「名札」を作った…!?(゚д゚)
これまた、どのような手芸をされたのか、
興味を惹かれるエピソード。。。

チェーリング、あれって、詳しいルールは
忘れちゃったけども、なかなか楽しかった
記憶がありまスね。(^^)
あれは、(ネックレスみたいに可愛い感じに
作ることもできたけれど)
男子も女子も、どっちも遊んでたオモチャ
でしたね~。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation