• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

白鳥さん達、田んぼで羽休め中。。。

白鳥さん達、田んぼで羽休め中。。。 今日はちょっと寒いながらも、まあまあ
いいお天気でした。

で、さきほど、家の後ろにある田んぼに
白鳥がいっぱい来てるとのことで、
さっそく、いそいそと見物に…

もちろん、音をたてておどかしてはいかんので
こっそり、離れた場所から見てみました。

おおお~… 白鳥さんがいっぱいおられまスよ。。(゚д゚)

田んぼに、何か美味しいものでもあるでしょかね? 
クワックワッと鳴き声をあげつつ、しきりに長い首をかしげて、田んぼをつついてました。


空を群れで飛んでいる姿は、この季節には毎年よく見かけておりましたが、
こんなふうに、近場に降りて、羽休めをしている場面は初めて見ました。

あらためて見てみると、想像してた以上に「巨大」なトリだなあ…と、
こんなに大きくて、首の長いトリを間近で見たのは、ずいぶん昔、専門学生時代に遠足で行った
秋田の某動物園の「フラミンゴ」以来かも。。。



何気に… 昔のアニメで、『ニルスのふしぎな旅』ってのを思い出した、日曜の夕方でした。(^.^;
よく見たら、チョロチョロと白鳥の足もとを「小人」が歩いてたりしたら、面白いのになあ。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/05 17:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2017年3月5日 19:32
そちらは白鳥さんが来るんですよね~
何年も行ってないんですけど、おくさんの実家に行った時に白鳥さんがイッパイいてビックリしたのを思い出しました。
うちのほうではせいぜい鷺が数羽くらいしか見かけないので、こゆのって壮観だな~って思います。
コメントへの返答
2017年3月5日 21:32
どもども~。

わたくしは、ずっとこの地元にいながら
今日、初めてこんな光景を見ました。(^o^;

本能的な感覚というか、「巨大な生き物」への
ちょっと「怖い」という気分にも気付かされ…
なんとも不思議な感覚でございましたよ。。。
(四足の「ゾウ」とかはそんなでもないんだけど、
二本足の「トリ」の大きいのは、ちょっと
怖いんだな、自分…と、気づきました。(^_^;))
2017年3月5日 19:52
毎日の業務お疲れ様です

さすがに白鳥を間近で見た事がないので,その大きさは計り知れませんが,近所の池にアオサギが佇んでいるのを見た時は,その大きさもさる事ながら,人馴れしているのに驚きました。

白鳥さんたちが無事に次の休息地へ到着出来る事を願うばかりです。
コメントへの返答
2017年3月5日 21:45
こんばんは~。

アオサギ… たま~に、田んぼに来てるのを
見ましたが、普通の白いサギとはまた全然
違う雰囲気なんでスよね。(^.^;
(白いサギは、ホントに「サギ草」そっくり…)

「白鳥」とはいいつつも、よ~く見ると、
灰色のも何羽か混じっていて… あれは
まだ、オトナになりきってない白鳥さん
なのかな?と思ったり。。。(・_・;)

ともあれ、危険な目に遭わぬよう、うまく
旅を続けて欲しいと願うばかりでスねえ。。。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation