• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月15日

ちょっと遅めの、ばっけ初物。。。

ちょっと遅めの、ばっけ初物。。。 だいぶ暖かくなったな~…と思っていたら、
昨日の朝は、また雪が降って、ヒンヤリ…

そして、今日は再び暖かくなりました。

寒暖差が大きくて、なかなか感覚がついて
ゆきませんけれども… 


で、今年は食べ損ねちゃった気がしていた、旬の味、「ばっけの天ぷら」、夕食にいただきました。(^^)

実は、近くの産直で買ったものらしいんだけども、
さすが、売り物なだけあって、カタチも色もとても美しい「ばっけ」でございました。
やはり、これを味わうことで《春》の到来を実感いたしまスね。。。

ミニチュアのつづき。 『ナポリタン』


『プリンパフェ』


『ソフトクリーム』

クリーム、もう少し高さを出したかったのだけども… 重力に負けて倒れてしまいそうで
(あるいは、重みで「層」がつぶれてしまいそうで) このぐらいで精一杯でした。(^.^;



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/15 00:58:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2017年4月15日 1:11
「ばっけ」って何かしら?
と思って調べたら、「ふきのとう」のことなんですね。春の味、美味しそうです。
ミニチュアのほうも全部美味しそうで(´・ω・`)
飯テロ、、ですね。
歯も磨いたので我慢して寝ます(笑)
コメントへの返答
2017年4月15日 1:25
おおっと… これは説明不足で失礼
いたしました。(^o^;
そうそう…岩手ふくめた、東北各地では
「ふきのとう」を「ばっけ」と呼ぶのでした。

数年前までは、この独特の苦味があまり
好きではなかったんだけども、
「天ぷら」にするとけっこう食べやすくて、
気がついたら、おいしく食べられるように
なりました。(^^)
(「ばっけ味噌」はまだハードル高いけれど…)

ミニチュア、飯テロになるぐらいに出来ていれば
大成功…って感じでスね。。。(^^ゞ
こんなにケチャップで真っ赤なナポリタン、
何年も食べたことないなあ。。。
2017年4月15日 1:19
毎日の業務お疲れ様です

あっ,まだ食べてないタラの芽の天ぷら
やはり,これを食べないと春が来た感じがしませんよね

ミニチュアの出来栄えもまた素晴らしいですね。
作り物とは言え,真夜中に見てはいけないモノです。
コメントへの返答
2017年4月15日 1:34
どもども~、こんばんは。

タラの芽もそろそろ出て来る頃でしょねえ。(^^)
春の芽吹き、栄養も豊富なのでしょうし
ぜひとも味わっておきたい旬の味。。。

ミニチュアは、今週ず~っとやってて
これぐらい、ようやく出来ました。(^.^;

ケチャップの色がうまく出せるか、けっこう
頑張ったので… 食欲を刺激する仕上がりに
なっていたら嬉しいでスね~。。。(^^)
2017年4月15日 4:56
年に1回、ここに来て
ばっけの天ぷらを見て、桜咲く>GW近しと
思うようになったw

エグミとかほろ苦さ?
大人にならないとわからない旨さだねー

名古屋板ナポリタンは、、、鉄板焼きですww
コメントへの返答
2017年4月15日 14:11
どもども~。

今年はちょっとシーズンを逃してしまい
お店で買った「ばっけ」になりましたが、
やはり、旬の味はありがたいでスね。(^^)

ばっけの他に、「菊のおひたし」も最近
美味しく感じられるようになりまして…
トシをとるにつれて、渋めの旨味に目覚める
もんなのでスね。。。

ナポリタン、画像をネットで探してるとき
「名古屋バージョン」の卵ひいた鉄板焼きの
画像、けっこう出てきました。(^^)
2017年4月15日 17:04
ソフトクリームですが
一度思い付いてしまったら何度見ても
アレになっちゃう。
すいません。
アレって、

アラレちゃんによく出てくる、茶色の
アレです。
コメントへの返答
2017年4月16日 1:40
ふふふ~…(@_@;)

よもや、そのツッコミが。。。

想像力に歯止めは効かぬとはいえ、
それはいかん、 いかんのでスよ。。。

ああ、アラレちゃん、懐かしい。(遠い目)
2017年4月15日 21:38
雪ですか~
やっぱ北なんですよね。
で、「ばっけ」もきましたね。
じぶんの職場で吉里吉里出身のヒトにふきのとうのコト「ばっけ」って言います?って聞いたら、知らんって言われちゃいました...
あれ~っ?って感じでしたが。
ミニチュア、ソフトクリーム高くするのがムツカシイのってホンモノと同じなんですね。
コメントへの返答
2017年4月16日 1:50
いや~、4月も半ばになって、さすがにもう
降らないだろ~…と思ってたら、降りました。
記憶にある、一番遅い「雪」はたしか
20数年前、5月始めぐらいに降った雪
だったでしょか…。

吉里吉里出身のヒトでも「ばっけ」って
ご存知ありませんでしたか?(・_・;)
やはり、内陸~秋田方面あたりの方言なのかな。
この呼び名に慣れていると、「ふきのとう」って
なんだかハイカラな別の植物のような感じが
しちゃうんでスよね。(^.^;

花巻の名物で、10段ぐらい巻き上げる
高層ソフトクリームがあって、あんまり高いから
「お箸」で食べる…というのが慣例らしいんだけど、
(マルカン/ソフトクリームで検索すると画像出てきまスよ。)
実に見事で…ちょっとソレ、目指してみたんだけども
やはり無理でした。(^.^;

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation