• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

缶コーヒーでほろ酔い加減。。。

缶コーヒーでほろ酔い加減。。。 本当は、今日も引き続き「食玩・買い漁り」の話を
書こうと思ったのでスが…
ふいに、“缶コーヒー”なんか飲んでしまったので
ネタは新鮮なうちに…ということで、こちらを先に
書くことにいたします。(“食玩”の話は、また後日。)

←こんなのを飲みました。虹色のデザインが面白い。
 (コーヒーを「ストロー」で飲むなというの。)

ところで、わたくし、(酒には全然、酔わないくせに)
「缶コーヒー」を飲むと、真面目に、腰が立たなく
なるほど、ヨロヨロに“酔っぱらって”しまいます。

(具合悪くなる…とかいうんではなく) ほんとにフワフワ~っといい気分で
「ああ、“酔う”って、こういう感覚なのかもしれないな~…」と、思うのでした。

きっとこれは“体質”なんですかね。(カッパの。)
自分にとっては、【お酒】は、どっちかというと「覚醒」作用があって…
【コーヒー】は逆に「眠気」をもよおすような傾向です。 
             (通常はその反対のような気がするんですが…。)

コーヒーの味や香りそのものは好きなので、見るとつい、手を出してしまうん
ですけども…缶コーヒーのように、普通の“濃度”で、しかも“糖分”とか高いと
てきめんに効いてしまうみたいです。
(普段はそういうわけで、粉末のコーヒーを薄めの“ブラック”で飲んでます。
これだと2~3杯だったら、大丈夫。)

ちなみに、画像の【BOSS】は…これまた、ウチの母がうっかり「自販機」で
(本当は別のを買おうと思ってたのに)お金入れて、ボタンを押す瞬間に
クシャミかなんかで、手が滑って(!)コーヒーのボタンを押しちゃったんだそうで。
……ところが、親はどっちも「コーヒー」は飲まないんですよね。。。(^_^;

あ、でも、今日は、思ったより…“酔い”は廻ってこない感じですね。
こうして、パソコンやってても大丈夫みたいだし…。
(毎日、薄いコーヒーを飲み続けたかいあって、免疫できてきたのかな…?)
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2007/03/11 09:46:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 9:50
コーヒーで酔う>
グーグーガンモだねw
お酒でもストローで飲むと酔いが
早いらしいよ!
親指>バンドエイドしてるかな?ww
コメントへの返答
2007年3月11日 10:10
ガンモって、そういう設定だったん
だっけ、そういえば。。。(・o・)

んにゃ、ストローで飲んだのは
今回、初めてです。。。
(直接、一気に飲むと、危ないような
気がしたので、用心に。。。(^_^;))

親指ね~…“ささくれ”が剥けて
しまって。。。(T.T)
ミニチュア作る時、水で手を洗って
ばかりなので…すぐに荒れます。。。
2007年3月11日 10:26
コーヒーで酔うとは、幸せじゃないですか!
酒で酔っても車は運転できないけど、コーヒーならOK!
って言っても、フラフラ~っとするなら駄目か(笑)
コメントへの返答
2007年3月11日 10:50
なるほど~!!(^▽^♪
モノは考えようです、たしかに
(同じ「酔う」でも)コーヒーなら
アルコール検出できないわけだ~!!

…って、たしかに、それ以前に
フニャフニャで運転不可能なのかも
しれにゃいですね~。。。(^◇^;)
2007年3月11日 17:37
コーヒーで酔えるって良いですね~
羨ましいです。だって、眠い時に寝るなコーヒー飲んでも、別の理由で

ストロー・・・・そう言えば、うちの大学の生協で紙パック(牛乳パックの500ml版)のジュースとかお茶とかコーヒーを買うと、付けてくれますよ。
まぁ意味不明なんは、ペットボトル飲料を買った場合で、女性には「ストロー要りますかぁ?」と聞くのに,野郎には絶対聞かない事でしょうかねぇ(^_^;)
これは男女差別だと思います。どっちみち僕は、研究室にあるマグカップに入れて飲むからストローは要らないですけど(笑)
なので、女性がストローを使ってコーヒー飲むのは普通じゃないんでしょうか?



コメントへの返答
2007年3月11日 19:26
おお~? 
思ったより、プラスにとらえて頂ける
みたいでビックリですねえ。(・o・)

「コーヒーが眠気ざましに効かない」
っての、不便だなあ~…って、自分
では思ってたんで。。。(^_^;

ストローも、今日は珍しく使って
みたんですが、そうすると
「大人の味」のコーヒーが、心なしか
「コーヒー飲料」に変化する気がして
面白かったですよ~。

女性だけにストローってのは
きっと、口紅とかが付着するのを
防ぐためかもしれないですね。。。
2007年3月11日 17:57
かっぱは「黄桜」でしか酔わないと思ってた。わーい(嬉しい顔)


コメントへの返答
2007年3月11日 19:29
「黄桜」では酔えないんでスよ~。
よよよよ~…(ノ_<。)

アルコールは血の巡りよくして
くれるので、体調を整えるために
呑んでます。。。
(でも、「酔った」という経験は
ほとんどないんですな、これが。)
2007年3月11日 21:37
コーヒーで酔えるんですね~
缶コーヒーをストローで飲むなんて
芸能人みたいです(笑
お母さんもくしゃみで手が滑ったなんて
おちゃめですね。
コメントへの返答
2007年3月11日 22:51
おおっ!!
ストローで飲むと「芸能人」でスか!
そう聞いちゃうと、思わずこれからも
ストロー使ってしまいそうです♪(^.^)

ウチの母もねえ。。。(^_^;
よりによって、自分の飲めない
コーヒーを当てて(?)しまうとは…。
2007年3月11日 22:42
コーヒーで酔うとは...初耳です。
カフェインが体質的にあわないのかもしれませんね~
かる~い中毒症状だったりして...
お酒で酔わないってのは、もったいないような気もしますが...
コメントへの返答
2007年3月11日 23:00
コーヒーで酔うのは「ガンモ」なん
だそうです…。(ヘリーさん・談)

実は、数年前まで、かなり強烈な
カフェイン入りのキャンディを
常用してた時期があって
(ある時から、それも全く受け付け
なくなっちゃったんですが)
…もしかして、そういうのも関係
あるんですかねえ??(^_^;

お酒…兄は普通に“酔う”人なので
一緒に呑んでると、「何でお前は
いつまでも酔わないんだ」って
ブーブー言われるです。。。(+_+)
(私はど~も、父に似たらしい。)
2007年3月11日 23:33
お酒を缶コーヒーで割るというのを一度お試しあれ!責任もてまへん^^。
コメントへの返答
2007年3月11日 23:40
うへえ~???(^◇^;)

「○○割り」ってのは、いろんな
組み合わせアリだと思うけど~…

いくらなんでも、酒を(しかも自分は
“日本酒”)コーヒーで割るなんて
想像するだに怖すぎる~…!!(>_<)
2007年3月12日 2:18
おはようございます。

缶コーヒーは、あまり好きじゃないけど、レイボーカラーに釣られて買ってしまった事が何度か!(笑)
コメントへの返答
2007年3月12日 16:30
こんにちは~。

何気に目をひきますよね、この
『虹色』のデザイン。。。f(^ー^;


プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation