• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月25日

情景ジオラマ《土蔵》。。。

情景ジオラマ《土蔵》。。。 残暑、猛暑がようやく過ぎた…と思ったら、
にわかに朝晩が冷え込むようになりました。

で、早々と「コタツ」も出し…ついつい、
睡魔に負けてしまう今日このごろ…

さて、ここ一ヶ月ほどやってた作業が一段落したので、気分転換に…

【土蔵ジオラマ】のキット(ついでに「樹木」「昭和時代の人々・フィギュア」)を買ってあったのを、さきほど組み立ててみました。

「着色済み」のキットなので、”土蔵”本体そのものはすぐに出来ました。

市販キットの”寄せ集め”で適当に作ったんだけども、思ったよりも「一つの情景」としていい感じに仕上がったかな?と…。

”人物フィギュア”がなかなか味わい深い。
一人一人の風貌もいろいろ、立ち位置によって、面白い感じになりまスね。

ディスプレイケースのサイズが、だいたい10センチちょいの幅なので、手のひらにのっかる感じでしょか。


実はこれ、母からのリクエストだったのでした。
昔懐かしい《土蔵》が欲しい…とのことで、ずいぶん探して、ようやく見つけて… 
中身の材料と、ケースを合わせて「2000円」ぐらいで出来ました。
まあ~… 安くはないけど、こういうもんなのでしょかね。(^.^;
(近所に「100均」があれば、ケースだけでも安く入手できたのだろけど…。)

「樹木」「人々」のパーツは、まだいっぱい余っているので、また他に
なんかの機会があったら、活用してみたいでスね。(^^)
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2019/09/25 01:24:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

8月9日の諸々
どんみみさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2019年9月25日 21:26
こゆモノにも手を出されるのか~っと思ったら、母上さまのリクエストなんですね。
こゆの、凝り出したらキリがないですからね。
ジオラマ、じぶんもコドモの頃チョットだけやったんですけど、リアルを求めるとドコまでも~って感じでしたので。
かっぱさんならハマりそうな来もしますけどね...
コメントへの返答
2019年9月25日 22:49
正直… 最初に「欲しい」と言われたときは、
「え~…」(作りがシンプルでも、ジオラマ材料って高いでしょうに~…)と、あまり乗り気になれなかったんだけども…(^.^;

これはなかなかいい感じだったので、買ってみました。
建物も、樹木も、人物も、実際の「1/150」サイズというので揃えてみました。
2019年9月25日 21:28
「来も」じゃなくて「気も」でした...
コメントへの返答
2019年9月25日 22:58
あと… リアルを求めると、ホントはもっと「古びた感じ」になるように着色すると、またググッと雰囲気がアップするらしい…けども、

(食品サンプル以外には)そういう”リアリティ”を追い求める欲求が働かないという…
そのへんが、自分の守備範囲の狭さというか、限界なのかな~?と感じたのでありました。。。

どちらかというと「人物フィギュア」を配置するのが一番、面白かったかも…。(^o^;)
2019年9月26日 9:49
蔵と人の比重がちと違うようなw

白壁?漆喰の土蔵というと
倉敷とか連想するよねー
コメントへの返答
2019年9月26日 16:34
一応、「1/150」サイズで揃ってる…はずだけど、
たしかにちょっと微妙な感じもあり。。。??
「出入り口」のサイズとは合ってる気はするけど…。

こちらでは「土蔵」といえば、山形庄内とかのイメージ…でしょか。(゜.゜)
2020年1月24日 18:56
ナマコ壁、当方は静岡県の下田を思い出します。黒船開港の港町ですが、古くからの蔵や町並みにナマコ壁が見られます。
倉敷も有名ですが下田もいい街ですよ。
コメントへの返答
2020年1月24日 23:08
こんばんは~。
こういうの、ナマコ壁っていうんですね。

こちらではなかなか実物を見る機会もなく…
昔、秋田の専門学校に行ってたころ、学校の隣にこういう「土蔵」が、ズラ~っと並んでたなあと思い出すぐらいでしょか。
これぞ、日本独特の建築物なのかもしれませんね。(^^)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation