• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月27日

北欧風のジオラマ・缶キット。。。

北欧風のジオラマ・缶キット。。。 先日は「土蔵」のジオラマを組み立てましたが、
今度は”北欧風”のファンシーな世界観の小さなジオラマ缶・キット、
つづけて2個、作ってみました。

前にドールハウスを組み立てたら楽しかったので、他にも面白いのはないかな~…と、ネットショップで見ていて、気になったものをいくつか買ってあったのでした。

”街の情景”と、”冬の情景”…




LED電球を点灯してみたら、想像以上にいい雰囲気に。。。


いろんな色に変わるタイプの電球もあって、クリスマスな雰囲気でしょかね。


点灯しないと、こんな感じ…



手の平サイズ&普段はフタを閉めて保管できて、場所もとらないし、他のシリーズにも挑戦したくなりました。(^^)
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2019/09/27 02:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑中
榛名颪さん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

山へ〜
バーバンさん

題名のない独り言🤭
superblueさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2019年9月27日 8:24
毎日の業務お疲れ様です

これはこれでカテゴリーが広がりますね。
次作も期待大です👍🏻
コメントへの返答
2019年9月27日 13:40
こんにちは~。
気分転換…と思いつつ、結局、モノを作っているという。(^.^;
でも、普段と違うジャンルに挑戦することが、リフレッシュになりまスね。

楽しくて…つい、増税前の駆け込みショッピング、このキットのシリーズを揃えてまとめ買いしてしまいました。(*_*;
2019年9月27日 21:57
コチラもまた、緻密ですね~
完成品かと思ったんですけど、かっぱさんが組まれたんですね。
ライトアップって、効果抜群ですね。
こゆのをやって、新しいネタを思いついたりもするんでしょうか。
コメントへの返答
2019年9月28日 2:00
このキット、某アマゾンさんで売ってたのを見かけて、お値段も一個/1000円ちょいだし、試しに買ってみました。(^^)

ネットの画像で見た時は、地味な印象だったんだけども、LED電球の威力は想像以上にすごかった~…!

たしかに、こういうキットを作ってみることで、のちのち、アイデアの引き出しが広がったり、困ったときの解決策のヒントにもなったり…
意外と身につくものが大きかったりしまスよね。(^^)
2019年9月29日 21:39
場所をとらずに素敵なキットですね。

さらにこった事に電飾まで施されてるとは(驚

コレは女性には受けますね。


コメントへの返答
2019年9月29日 23:00
夏にいくつか買ってあったキットを今(ちょっと時間できたので)まとめて組み立てておりまして…

今日はもっと大きいタイプのものを作ってたんだけども、
…小さいほうが、やりやすい。(^.^;
材料がでかくて、重いと、ひたすら「重力」との戦いというか… パーツをくっつけてもすぐに重さで落っこちてしまったりして、やりづらい…!!
(そのわりに、パーツはあまり複雑でもなく、作る面白みも少ないし…)

つくづく自分は「ミニチュア」向きの手先になってしまってるんだなあ…と、実感しました。(*_*;

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation