• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月08日

早々と、梅が咲きました~。。。

早々と、梅が咲きました~。。。 …って、他の地域ではとっくの昔に咲いてるんでしょかな。(^.^;

でも、ウチあたりでは、昔から、4月半ば~後半、連休あたりにかけてが「花の季節」だったもんで、ここ十数年でずいぶん早まってきたなあという印象なのでした。
なにしろ、今年の春もポカポカ暖かいし…

こないだは、初夏に見るような虫にも遭遇しましたよ。

あいかわらず、「梅」の花はうまく撮れません。
(いつも、ミニチュアの”接写”する用途でしか設定してないもんで、こういう自然風景みたいなのを撮るとき、どうもピントの合わせ方がわからないのでした…。)

でも、ポップコーンのようにパカパカと開いた白い花は、なかなかに小気味よく…こころなしか、花の香りも漂っておりまスよ。

そして、「水仙」も咲きました。

これは小さな集団だけども、家の周辺あちこちで”満開”に近い感じになっておりまして、「おいおい、まだ早いんじゃないかい?」と思うのでありました。(*_*;


ついでに、『ミニチュア』のつづき。【おせんべい】



やっぱ自分は、こういう渋い系のテーマが好きだなあ…と、しみじみ思うのでした。

【お茶】が足りないのに気づいて、急遽、「湯呑み」を追加制作…


出来た「湯呑み」に、(お茶に見立てた)”レジン”を流し込んだのだけども、

今回もまた、”レジンの量”の目測を盛大に読み誤り、大量に余っちゃって、
(2液混合タイプのレジンのため、一度混ぜると、戻せない…(T_T))

やむなく、適当な”シリコン型”に流し込み、ナゾの「オブジェ」が大量にできてしまったのでありました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/08 18:58:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

おはようございます
takeshi.oさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年4月8日 22:23
梅、先始めましたか。
コチラはすでに桜が葉桜になってきてます。
やはり早いな~って感じでした。
水仙は、どうもニラと誤食して大変なコトに~ってニュースのイメージなんですよね。
おせんべいも、海苔のツヤとかまた、美味しそうですね。
じぶん、お菓子ってあまり食べないんですけど醤油味のおせんべいは好きなので食べたくなっちゃいました。
コメントへの返答
2020年4月8日 23:37
梅、4月も初旬に咲くようになっちゃったんだな~…と、奇妙な感覚ながらも、

花を見てると、世間のザワザワから気持ちを離せる感じもあって、今年はいつもよりも「ありがたや~…」と眺めておりました。

おせんべい、甘みもないし、パリパリ噛む感覚が心地よいから、わたくしもよく食べておりまスよ。(^.^)
(いまは「柿の種」が多いけど)一時期は「南部せんべい/ゴマ」にハマって、しばらくそればっか食べてました…。
2020年4月12日 8:20
水仙ってトイレじゃないよねw

色は黄色?こちらに咲くのは
白っぽい花みたいな??
桜も満開だけど、コロナのせいで花見の人は
いない、寂しいねぃ。
コメントへの返答
2020年4月12日 14:51
普通に”お花”のスイセンでございまスよ。

色は「黄色」~「真ん中がオレンジ色っぽい」のとか、「クリーム色」
あと、シーズン終わりの頃になると、「白に真ん中が赤の縁取りのラッパ」の”口紅スイセン”が咲くので、どれも楽しみなのでした。(^.^)

桜もいつもどおりに咲いてるのに、「なんで今年は客が来ないんだろ~?」って不思議に思ってるやもしれませんね…。

あ、メッセージでも送りましたが、先日は「DVD」ありがとうござりました。m(_ _)m

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation