• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月30日

正月餅作り。

正月餅作り。 師走は本当にあっという間に過ぎてゆくなあ…と思いつつ、今日は恒例の「正月餅」作りをやりました。

途中、段取り間違えてパニックになったりしつつも、どうにか形にすることができました。(^.^;



水の量の加減か、米の質か?いつもよりずいぶん柔らかいお餅にできて、「のし餅」もでろ~んと伸びてしまいましたよ。(*_*;


…ということで、今年もお世話になりました。
皆様も良いお年をお迎えくださいましね。

ブログ一覧 | 庶民的・イベント | 日記
Posted at 2021/12/30 20:27:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

まさか電気自動車こんなに良いの?
ゆぃの助NDさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

水道工事
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年12月30日 21:49
かっぱさんこんばんは
正月準備ご苦労様です。
当方も29日に餅つき(餅こね)で鏡餅と伸し餅を作りました。
昔ならみんなで臼と杵でつくのでしょうが、今はコロナも有って小さな機械で一人で作ります。なんかさみしい餅つきです。みんなで楽しく餅つきがしたいものですね。
コメントへの返答
2021年12月31日 1:50
こんばんは~。
クリスマスが過ぎて、あっという間に年の瀬… 早いものでスね。(^.^;

臼と杵の餅つきは…大昔に地元の子供会行事で1回だけやったことがあるかな…。
うちはずっと餅つき機で作ってました。

コロナの影響はいろんなところにあるんだな…としみじみ感じる今日このごろ。
来年こそは終息の方向へ…と願うばかり。。。
2021年12月31日 19:24
ミニチュアではないんですね~
ウチはおくさんの実家からお餅、送っていただきました。
ありがたいコトです。

各地で寒波が大変みたいだし、コロナもがまたも心配ですけど、平穏な新年になるコトを祈るばかりですね...
コメントへの返答
2021年12月31日 20:05
この「お餅」はリアルなやつでスよ~。(^o^;)
そういえば、ミニチュアで「鏡餅」って作ったことないかもしれませんね。

年末年始、日本海側の地域はとくに寒波の影響で積雪とか大変そう…。
本当に、コロナもだけど、平穏な年明けになるように祈るばかりでスね…。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation