• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月13日

海鮮丼の雑貨アイテム。

海鮮丼の雑貨アイテム。 夏も過ぎ、だいぶ涼しい気候になりました。

…と思ったところ、部屋のエアコンの吹き出し口から”水”がポタポタ出てくるようになって大慌て。
外のホースが詰まっているのか、内部の汚れが原因か、…いずれ、心配なのでプロにお願いして診てもらうことになりました。
まだ買って6年目だし、直ればいいなあ…。

最近のミニチュア制作。
10年以上前に買ってしまってあった雑貨のデコ素材を活用してみました。

【メモスタンド/海鮮丼】


どど~んと、海鮮丼。


【バッグハンガー/海鮮丼】


外出時のお食事中など、バッグを下げておける便利アイテム。
耐荷重量は4キロぐらい。


なぜに「海鮮丼」ばかりなのかというと、平面に盛り上げるスタイルで華やかに見せることができるのは、コレかなあ…と思ったのと、
せっかく作った”魚介パーツ”の「型」だし、”イクラ”に使うカラービーズもたくさん買いすぎて余っていたので、どうせならいっぱい使いたかったのでした。

以前には、「フルーツ」でパフェっぽい、可愛い系?のモノを作ったのでしたが、
自分の好みはやっぱり「和食」だし、作ってても断然こっちのほうが楽しいなあと実感しました。(*_*;
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2022/09/13 11:21:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

サイクルキャリアー
ドウガネブイブイさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年9月13日 12:30
こんにちは。

多分、ドレンホースの途中の逆流弁がホコリ等で詰まっているせいと思われます…ウチのエアコンもなったので(-_-;)

はやく直ると良いですね(^^)d
コメントへの返答
2022年9月13日 16:41
こんにちは~。

ネットで調べてみても、おそらくドレンホースかなあ?と思ってましたが、
内部もけっこう汚れてるんで、この機会にメンテナンスしてもらおうかと…。

なんにせよ、真夏の暑いさなかでなくてよかった…と思いました。(^.^;
2022年9月13日 21:58
ドレンホース、出口をネットとかでふさがないと、ゴキとか虫が侵入したりしますからね。
室内に水が~っとなると、プロに頼むのが確実ですね。

海鮮丼のバックハンガーってのも、ナンかシュールでイイですね~
コメントへの返答
2022年9月13日 22:26
水漏れしているのに気づいたのは3日ぐらい前でしたが、ホントはもっと前からだったのかも…と思いました。
(水のかかった棚の板が若干フニャフニャしてたので…)
自分でどうにかしようかとも思ったんだけども、やっぱり自信ないので、プロに頼むことにしました…。

海鮮丼のバッグハンガー…はたして需要があるのか謎だけども、作ってて楽しかったので、まあいいか~と。
可愛い系のアイテムは…自分はどうもセンスがないもので…(*_*;

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation