• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月19日

「たこ焼き」にチャレンジ!!(>_<)

「たこ焼き」にチャレンジ!!(&gt;_&lt;) 昨日、NHKの番組・「ためしてガッテン」
“たこ焼き”の特集を見て…ワクワク♪
目からウロコ、大変、勉強になりました。(^.^)

番組中では、メモができなかったので
あとから、番組のHPでレシピを確認し…
「ま、“そのうち、いつか”やってみよう」
…と、思っていたところでした。
(そうして、たいがいは忘れる。。。)

ところが一夜明けると、冷蔵庫にはなんと、「タコネギ」(モーリタニア産)が!!(・o・)
(午前中に買い物に出かけた親たちが、何の気ナシに買ってきたようです。)

…これは、「思い立ったら、早速やってみろ」という【神のお告げ】(←はっ?(^◇^;))

…てなわけで、台所の棚の奥から…20数年前に買った「たこ焼き鍋(9穴)」を
急遽、「発掘」(…錆びていたので、「クルミの油」で手入れしなおし(T.T))
さきほど…焼いてみました、「たこ焼き」!!(画像)

わたくし、ずっと勘違いしてたんですね。。。
「たこ焼き」って、を別々に焼いて、それをあとからくっつけて《丸い形》
するもんだとばかり…(それにしては、何故、鍋の穴の数が【奇数】なのか?と)

…なるほどねえ、トロトロにゆるい生地を一回入れたら、それを回転?させながら
丸~く、焼き上げるんですね。
。。。と、理屈にはかなり「感服」しつつも、実際にはなかなか思ったようには
できなかったんでスが。(T.T)  修行しないと…ダメでスね。

見た目はイマイチですが…味の方は、思ったより(親に)好評でした。。。(^◇^;)
また、次…がんばってみよう~。。。♪(なまぬるい“向上心”。。。)


《今日の食玩》 【ホウレンソウを茹でる…の図】 

グツグツグツグツ。。。鍋の沸騰したお湯の様子がけっこうリアルです。(^.^)
【ウズラの卵】が楽しいなあ。 こういうフィギュア、好きですねえ。
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2007/04/19 19:08:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年4月19日 21:17
美味しそうですねん!味がよければ善しとして~次回は「クルッ」と修行してね~。
コメントへの返答
2007年4月19日 21:33
味~…自分的には、「紅ショウガ」と
「キャベツ」が入ってないからか
やや?物足りない感じ。。。(^_^;

次回は、そのへんも加味した上で
見た目も味も頑張ろう~。。。。
(…と、やっぱり、ゆるい向上心。(~o~))
2007年4月19日 21:59
どもども!
たこ焼き美味しかったですか~o(^-^)o
うちはたまに中身の具材にチーズを入れて食べますよ(*^m^*) ムフッ
たこ焼きは何回か作ると上手になるので頑張って下さいね~!
コメントへの返答
2007年4月20日 2:07
どもども~。(^.^)

チーズ…なるほど。(・o・)
ヘルシーだし、美味しそう。
焼きたてトロトロのとこ食べたら
ピザみたいで、最高だろなあ~…。

たこ焼き、修行あるのみ!でスね。(>_<) 
2007年4月19日 22:57
うちにもたこ焼きの鍋あります~
自分で作るのもたこ焼き屋さんに
なった気分で楽しいですよね^^
コメントへの返答
2007年4月20日 2:10
ウチの鍋は、私が小学生の頃にふいに
欲しくなって(当時、お菓子作りに
ハマっていたので…)9穴の開いた
「鉄板」みたいのを、600円だかで
買ったのでした。

でも、1~2回作って、あとはずっと
しまいっぱなしだったんですよね。
これから、また使うようにしたいです。
2007年4月19日 23:09
たこ焼き鍋が家にあるってのがオドロキです~
お店で買うたこ焼きしか食べたコトないです...
食玩は...不思議な感じですね~
テーマがわからない...
ま、生活の一部ってコトでしょうか...
コメントへの返答
2007年4月20日 2:18
関西方面では、一家に一台、普通に
「たこ焼き器」(鍋タイプよりは
ホットプレートタイプなのかな?)が
あるんだそうで…さすが本場。(^_^;

家族で「食事」に作って食べる…っての
ウチあたりじゃやらないし、地域ごと
食文化もいろいろで面白い。(^.^)

今日の食玩は…たしかに「?」って
思いますね。 
ホウレンソウの「おひたし」と
「山芋」は~…スって、卵入れて
ご飯にかけるのかな??
(“すりこぎ”がなかなかワイルド♪)
2007年4月20日 4:24
今日のミニチュアは格別にリアル♪・・・下さい(笑)

取り行っていいですか?(笑)
コメントへの返答
2007年4月20日 17:04
リアル~ですよねえ。(^.^)
原型師さんの気合いが伝わってくる
ような出来映えです~…♪

でも、宝物だもの、あげないよ~(T.T)

カッパの家は、そうそう簡単には
見つからない、山の中だもんね~。。。
2007年4月20日 6:49
たこ焼きにタマネギ?

わしはたこ焼きにネギが入ってると
怒れるくらい許さないww

茹でる>九州じゃ”うでる”と言い
うでたまごとか言いますよーw
コメントへの返答
2007年4月20日 17:07
たこネギ…ってのは、名古屋でも
売ってません…?(¨;)

「たこ焼き」に入れるときには
ネギはよけますよ~。
そのかわり、キャベツと、紅ショウガ
入れます。

「うでる」。。。??(^◇^;)
これも初めての言葉だ~………。
2007年4月20日 16:00
すッ すまぬ!
たこ焼きが「黄粉もち」に見える!!
コメントへの返答
2007年4月20日 17:08
モチじゃないでスよ~。(T.T)
ちゃんと、「たこ焼き」です~…。。。

ちゃんと「タコ」も入ってるし~…。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation