• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月13日

久々に編み物に挑戦。

久々に編み物に挑戦。 先日、テレビの教育番組で紹介してた「ケープ」…バサッと羽織るマント?みたいなものでしょか。

太い編み針でザクザク、四角く編んだ二枚のパーツを接ぎ合わせるだけのシンプルな作りなので、「これなら自分でも編める!」と思って始めたのに、途中、何度もほどいて編み直したり、けっこう手こずってしまいました。

なんとか編み上げたけども、首周りの糸始末がうまくいかず、母に直してもらって、やっと完成…。(*_*;

同じ「編み図」を参考にして編んでも、編み手によって糸の締め具合というか、ひっぱり具合にクセがあるもので、
自分はいつもなぜか「ゆるく」「だら~ん」となりがちで、毛糸も量が多くかかってしまうし、時間がたてばさらに生地が伸びてしまうのでした。

やっぱり自分は「粘土」のほうが性に合ってるな、と思いました。(^.^;

今月、取り組んでいたミニチュア、【賢治セット】。


宮沢賢治さんの好物「天ぷら蕎麦」に「サイダー」を添えたメニュー。


トロトロしつつも、今年も気づけばけっこういろいろ作ってきましたね。
その時その時に「作ってみたい」と思えるものに取り組んで、人に喜んでもらえたら、それが一番うれしいことだな~…と思うのでした。(^.^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/13 18:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2022年12月13日 21:44
編み物が出来るってステキですね~
編み手によって個性が出るってのもイイと思いますし。
じぶんもオジサンながら、チョット興味があったりします。
まあ、やるコトはないと思うんですけど。
「賢治セット」もイイですね~
宮沢賢治氏が、天ぷら蕎麦やらサイダーやらが好きだったってコトも知らなかったんですけど...
コメントへの返答
2022年12月13日 22:31
編み物はホントに個性が出るというか、ヒトによっては逆にものすごくギュウギュウにきつく編んでしまって、小さくなってしまったりもするし、
奥が深い手芸だな~と思うのでした。

わたくしの編み物はグダグダにゆるいので(性格が出るのか…)母には笑われるのでした。(*_*;

宮沢賢治さんはこのセットメニューがお好きで、生前はよく地元の『やぶ屋』というお店に通って食べていたのだとか…。
虚弱なイメージの賢治さんだけども、食べっぷりはなかなか豪快だったそうで。(^.^;
2022年12月14日 16:56
ショールかな?

かっぱ丼、女子力高いやん!
光浦もそうだけど、真面目女子ほど
男性の運がないのよねー
というか、世の男性の見る目がないんだと思う。
来年はウサギ年だから鳥獣戯画のウサギでも
粘土で作ってみては?
コメントへの返答
2022年12月14日 17:41
ショール…みたいな感じなんだけども、巻きつけるんじゃなくて、頭からズボッと「かぶる」ような。
真ん中に首を出す穴があるんだけども、そこの糸始末がうまくできなくて、母に直してもらいました。

女子力~…どうなんでしょね。(^.^;
姪っ子や甥っ子からは「かっぱは大人なの?子供なの?」「男なの?女なの?」とか言われて、
子供目線から見ても、よくわからない謎の生き物らしいので…。

ウサギ年…前回のときから、もう12年もたったのか~!と唖然としてしまいまスね…。早いなあ…。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation