• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月19日

ばっけの天ぷらと、お菓子のミニチュア。

ばっけの天ぷらと、お菓子のミニチュア。 今年もあっという間に、3月後半…
雪も溶け、ポカポカ陽気の今日このごろ。

今年も「ばっけ」の季節が来ました。
母と自分で、庭周辺を歩いてみたときはほとんど見つからなかったのだけども、家の裏の土手ではたくさん出ていたらしく、
母が杖つきながら、大量に収穫してきました。
「こんなに採ってきて、どうすんの~?」と思わず訊いてしまったほど、山盛りに…。

ひとまず、今夜さっそく「天ぷら」にして、初物をいただきました。
やはり新鮮なところを食べるのが一番、ホクホクほろにが、春の味でございました。


さて、ミニチュアのほうもぼちぼち進めておりました。

【プチフール/小さなお菓子の詰め合わせ】




2回目の制作になるんだけども、前回が”2017年”…! 
ファイルの記録を見て「えっ、そんなに昔だったっけ!?」とビックリ。
せいぜい2~3年前ぐらいだと思ってたので…。
なんかここんとこ、5年10年過ぎるのがあっという間に感じてしまう…。(^.^;

そして、前に自分がやってた作り方がどうだったのか思い出せなくなってるところもけっこうあって、
「あれ~?どうするんだっけ??」と手探りでやっと仕上げたんだけども、

こんなことじゃいかんな~…と、いまさらながら、【制作メモ帳】なるものを用意して、絵の具の配合や作り方のコツなどを書き留めておくことにしました。
これ、もっと早くからやっておけばよかった~…。(*_*;
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2023/03/19 20:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

祝・みんカラ歴8年!
別手蘭太郎さん

仕事納め♪
bowっと♪さん

10代目CMの失敗?(2017) ...
くろすふさん

ヴェゼル純正カーナビ地図が・・・表 ...
ユウキとミサトさん

私をウルトラ警備隊に連れてって
Abyssal Blackさん

今年1年、お世話になりました。
ジャン様さん

この記事へのコメント

2023年3月19日 21:29
毎日の業務お疲れ様です

ばっけの天ぷら,春を感じさせてくれますね。
ホクホクした食感が伝わってきます。
コメントへの返答
2023年3月19日 23:55
こんばんは~。

今年は春の訪れが早くて、もう日陰にも雪が残ってないし、植物たちもニョキニョキ伸び始めてました。

やはり、採れたての味は格別だなあ~と思いました。(^.^)
2023年3月19日 21:58
今年も来ましたね~
コチラではスーパーとかで買うしかないんですけど。
家の周りで取れてソレを調理して食べられる~って、実は贅沢なコトなんだな~って思います。
小さなお菓子も、華やかでイイですね~
時間の経つのが早い~ってのは、じぶんも強く感じます。
記録を取っておく~って、大事かも、ですね~
コメントへの返答
2023年3月20日 0:07
実はウチも今年は、産直で買ってきたパック入りの「ばっけ」があったのだけど、それだけだと量もすくないし、
来週には進学で上京する甥っ子に地元の味を食べさせてやろう、という話になって、にわかに外を歩き回って採ってきたのでした。
(家の周りはたぶん、雑草の除草剤の影響で出てこなくなっちゃったんではないかと…。)

時間、年月のすぎる速さに頭が追いつけなくなって、アワアワしてました…。
親からは「大丈夫だ、お前だけじゃないから」と言われるんだけど…。(*_*;

記録は…大事でしたね。
いまさら痛感しました。
写真の記録だけではわからないことがいろいろあって、こういうことはやっぱり「文字のメモ」…なんでしょね。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation