• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月16日

ミニチュア「食堂ごはん」再制作。

ミニチュア「食堂ごはん」再制作。 6月も半ば… ジメジメ、雨がちな季節になってまいりました。

雨はまだいいけど、カミナリが怖い自分には、これからの時期は天気予報に日々、ピリピリと過剰反応して、無駄に疲弊する季節なのでありました。(*_*;

むしろ、カミナリを楽しみに思えるような思考の転換ができたら、だいぶラクに暮らせるんだろうにな…と思うけれども、
生まれもった性分はなかなかどうしようもないものなのでありました…。

さて、4月の半ばからずっと手掛けているミニチュア、
5月のイベントで在庫が乏しくなってしまったため、いつもの「定番品」を中心に、ひたすら補充、補充…ということで、あまり新鮮味のない作業ではあるのだけども、
【食堂ごはん】ということで、そこそこ楽しみながらやっておりました。

【冷やし中華】


【海鮮丼/天丼/カツ丼】


【カツカレー】

「カレー」は苦手意識があって、毎回、悩んでおりました。
前には「UVレジン」で大失敗して、すっかり懲りてしまい…
結局、従来どおりの「木工用ボンド」で「カレー」を作ることにしたのでしたが、

苦節ナン年か… やっと、うまくいった… ような気が、する??
具材を「後のせ」にしたのもよかったのかも。(^.^)
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2023/06/16 23:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本日は朝ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

トンカツはありですか?
YOSSY~さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

2023年6月18日 21:03
ミニチュア、相変わらずリアルですね~
冷やし中華、ウチでは具なしがデフォなので、こんな豪華なの、そうそす食べませんし。
丼モノも、外食しないし、なかなか食べる機会ないので、美味しそうだな~って。
カレーも、試行錯誤されて、リアルになったんですね。
以前のモノも美味しそう~っとしか思えなかったんですけど...
コメントへの返答
2023年6月18日 21:56
冷やし中華はうちも具ナシ…というか、何年も食べてないような…。
父が酢の物ニガテなので、ついつい…という感じなんだけども、冷やし中華のタレだけは常備しといて、素麺やひやむぎにかけて食べてました。

カレーは本当に何年も悩みました…。
他の作家さんは「UVレジン」というもので作るようなんだけども、あれは色を濃くすると硬化不良を起こして、あとからドロ~っと溶け出したりして、
前回はそれで、一度、納品した品物を回収~…という事態になっちゃって。(T_T)

「木工用ボンド」だったら、一度固まれば大丈夫なので、やはり自分はこれで頑張るしかないな…と思いました。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation