• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月20日

ムジナの正体…。

ムジナの正体…。 ニホンアナグマ、最初みたときは「こわっ!」と思ったけれども、

その後、YouTubeでアナグマ動画など見ているうちに、モケモケとした歩き姿になんだか親しみを覚えるようになってしまいました…。
歩いている姿を上から見ると、まるで巨大な「モグラ」のよう…。

昔話に出てくる『ムジナ』が、このアナグマだったというのも今回、初めて知りました。
(他に「タヌキ」「ハクビシン」もそう呼ばれる仲間とのこと…。)

とはいえ… 
また来てほしいか?と言われると、それはちょっと遠慮したいというか…(^.^;
やはり、家の周辺によくわからない野生生物がウロウロするのは(ネコのこともあるし)心配だよな~と思うのでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/20 18:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アナグマ発見!
WR2さん

ミカン獣害😢ワイヤーメッシュ設置 ...
ねこはちGTさん

202502静岡県お雛様
さく兄さん

振り返れば奴がいる…(゜゜)
KAPPA326さん

アナグマの謎を探求
ねこはちGTさん

運動不足の練習不足💦
084WORKSさん

この記事へのコメント

2023年7月20日 18:39
毎日の業務お疲れ様です

やはり保護対象とは言え,害獣扱いになっているようなので,迂闊には近付きたく無いし近付いてきても困る存在ですよね。

野生動物との共存共生というのは難しいですね。
コメントへの返答
2023年7月20日 19:01
こんばんは~。

ネコの餌を食べに来る…というのが困りものだし、畑の野菜を荒らされても困るし…
「かわいい」だけでは済まないのが動物とのつきあいの難しさ…。(^.^;

もともとこの地域にいたのか、最近やってきたのかわからないけれど、
自然環境が変わってきたことの反映だとしたら、悩ましいことでしょねえ…。
2023年7月20日 19:59
同じ穴のムジナって奴やね。
生態系壊すといかんからね、
病原菌とかも怖いし。
コメントへの返答
2023年7月20日 21:21
そう、「同じ穴のムジナ」など、昔から名前だけは知ってたけども、
「ムジナ」がどんな生き物なのか、今回はじめて知りました。

乱暴者ではなさそうだけど、頭数が増えると厄介な問題になってくると思うし、
ちょっと気がかりではあるのでした…。(*_*;
2023年7月20日 22:32
ムジナ、ですか~
漢字だと貉、ムツカシイですね。
イマ、じぶんがハマってる「贄姫の獣の王」の法官セトが貉族だったような...
違うかもしれませんけど...
コメントへの返答
2023年7月20日 22:43
ムジナ…
そういえば、北斎だったかの絵で、ムジナっぽいのを見たことがあった気もするし、昔から、あちこちにいたんでしょね…。

そうそう、ちょうど昨夜の放送だった『贄姫と獣の王』で「ムジナ」って出てきて、おおっ!と思ったのでした。

ちなみにムジナ…アナグマは、食べると美味しいそうで… まあ、勝手にやると処罰モンだろけども。(*_*;

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation