• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月22日

お皿、カラフルに挑戦。

お皿、カラフルに挑戦。 ミニチュア用の『お皿』、いままでは無難に「白」か「黒」だけ作ってたんだけども、

もうちょっとお皿の色で工夫してみても面白いのかもな?と、ひとまず、サンプルで塗ってみました。

う~ん… やっぱり、強烈かなあ。
使いこなせる自信がちょっと…。(^.^;
(お皿に「模様」を描くとかは、量産するのに大変なので、やらない…。)

ただ、欲しかった「濃いブルー」のお皿だけは、ぜひ使ってみたいと思いました。
(この色、肉料理とか洋食系に映えると思うので…。)


ネットショップで買った塗料…「ガンダムカラー」ってあるけども、これは、ガンプラ用に調合された色…なのでしょかな?


(ガンダムはよくわからんけど)ちょうどいい色が見つかってよかったなあ、と思ったのでした。(^.^)
使い心地がよかったら、売ってるうちにもっと買っておかねば…。
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2023/07/22 23:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スニーカーも992を買ってみました
hata3さん

さんぱちち?
ぬぬさん

☆ 大陸から色々と調達
ホワイトツリーさん

☆ ボルト メッキ 失敗
ホワイトツリーさん

ラパン ローダウン
ふるさいずさん

k16の塗装の欠けを発見する
okuda-vzさん

この記事へのコメント

2023年7月23日 21:11
料理をのせるお皿って、白のイメージですモンね~
色付きって、回転寿司のイメージがあるし。
カラフルなお皿に料理を盛るって、リアルでもなかなかないし、ムツカシイかもしれませんね。
まあ、外食とかほぼしない、じぶんには経験もないので最新事情とかはわからないんですけど。
コメントへの返答
2023年7月23日 21:33
やはり、器の基本は「白」が一番なのでしょね…。
ただ、色味の薄い料理とか(パンケーキ、生クリームなどのスイーツとか)白だと紛れちゃって映えない…という場合もあって、

何色か試してみたほうがいいのかな…と、ここに至ってようやく(!)思いついたのでした。(^.^;

濃いブルーのお皿だけは、ネット検索しててもけっこう見かけるので、なんとか参考にして、うまい使い方ができないかな~…と思案中。。。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation