• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月28日

サクラをもとめて。。。

サクラをもとめて。。。 出かけてきました、近くの保育所

他にも心当たりが何カ所か思い浮かんだのですが
実際に出かけてみたら、中学校のは、改築の時に?
全部伐採しちゃったようだし、あとは見あたらず…

ここの保育所は、わたくしも5才の時に1年間だけ
お世話になったので、まあ、懐かしいですね~。

建物こそ綺麗に改築されて、当時の面影はないですが
土地そのものは昔のまま、プールも同じ場所にあったし。

ただ~…昨今、いろいろ事件とかも多いので、(いかに卒園生とはいえ)用もなく
保育園の周りをカメラ持ってウロウロしてると、【変質者】に勘違いされても困るし(^_^;
(…実際、シャレにならんですね、今は。) 柵の近くで、手近な「サクラ」を
しばし見物、カメラに収めて、先ほど帰ってまいりました。




青空をバックにした「サクラ」の花って、ホントにきれいですね~。。。(*^_^*)

ところで、ついでに…
家のビニールハウスの中の今日の様子です。 「苗」もまずまず順調に育ってます。




《今日も食玩のかわりに…》 【カッパ長女の後ろ姿】

…なにがなんでも、水を差さずにはおられない自分の性分。。。
(あまりにも、サクラが美しかったものだから…。(@_@))
ブログ一覧 | 庶民的・イベント | 日記
Posted at 2007/04/28 15:35:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2007年4月28日 16:06
満開ですね!

稲もカッパちんも元気そうでなによりです。

今日は、ほんとに天気よかとです。
コメントへの返答
2007年4月28日 17:23
今日はホントに「花見日和」ですね。

はたして、どのくらい咲いてるかな?
と…思ったら、ちょうど見頃で。(^.^)

春はいろんな植物の芽吹きの時期…
元気、元気が一番ですね~♪
2007年4月28日 22:32
やっと岩手も桜も満開ですね^^
暖かそうなお天気で写真も綺麗です。

農家だけあって立派なハウスですね。
苗も綺麗な緑でいいですね~
カッパさんが撮影用にシートめくったんですか?


コメントへの返答
2007年4月28日 23:34
やっと…!! 花見ができました♪
ホント、お天気よかったです。(^.^)

ハウスは、全部で3棟あります。
もう、農作業も自分には手を出せない
段階になってて、今日の写真も
(閉めてあるハウスの外から)
ビニール越しに撮りました。(^_^;

シートは、親が気温を見て、適宜
めくって調整してるみたいです。。。
2007年4月28日 22:41
桜はほんとにきれいですね、それにしてもこれだけの苗があったら田んぼ二桁はありそうですが・・ハウスまだあったりして?
コメントへの返答
2007年4月28日 23:40
桜がやっと見れて、嬉しいでス~♪

ハウスは全部で3棟です~。
ウチは(農家とはいっても)ほとんど
余所からの“受注”でやってまして
…「育苗センター」みたいな仕事なの
かもしれんですね。(^_^;
2007年4月28日 23:02
桜、見事ですね~
花を愛でたいのに、不審者扱いされそうないまの社会はおかしいってゆうか、ヤバいですよね~
ってゆうか、かっぱ長女、ヤバすぎですって。
ちょっとキノコみたいな後ろ姿がコワイです~
コメントへの返答
2007年4月28日 23:47
桜、ホントに綺麗でした~。(*^_^*)
今日は保育園は休みで、人はいなかった
のですけど…それでも、なんだか
そわそわしちゃうですね。。。
最近は、昔を懐かしんで母校を訪ねる
のも、なんか気が引けるような。。。

かっぱ長女、どこからどう見ても
怖いですねえ。 
フォローのしようもないでス…(^◇^;)
2007年4月28日 23:28
私も桜を求めて出掛けてきましたよー!
今日は空が青くて、桜のピンクがとても綺麗でしたね♪
明日も晴れて欲しいです!

苗の量スゴイ(>∇<)!
田植えの時期間近って感じですね^^
コメントへの返答
2007年4月28日 23:52
ホントに、花見日和でした~。(^.^)
ここんとこ、天気悪かったし、この
「晴れ間」にぜひ、見てこなければ…
って。…迷ってると、散っちゃうし。

見に行ってよかったです~。
ほんとに、一番いい見頃でした♪

田植えはもうじきですね~。
天気いいといいなあ。。。
2007年4月28日 23:43
さくら、本当に我々を癒してくれますよね~
あっ、赤ちゃんに笑いかけると返してくれる笑顔も我々を癒してくれます!
まぁ、僕はたまに調査中にベビーカーの赤ちゃんと会うことがあるので、そんな事してますが、完璧に変質者ですよね。。。
コメントへの返答
2007年4月28日 23:56
桜の花は、ホントにいいですねえ♪
満開の木の下に立つと、もう、
言葉を失ってしまうですよ、ホント
あんまり綺麗で。。。(^.^)

赤ちゃんの笑いもまた、無邪気で
微笑ましいですね~…。(^^
「ほころぶ」ってのは、“花”にも
“笑顔”にも共通しますよね。。。
2007年4月29日 0:28
桜は日本人の心ですからねぇ。

私、桜大好きなんですよ!

弘前城の桜、最高でしたよ
コメントへの返答
2007年4月29日 9:45
ホントに、日本人のDNAに刷り込みに
なってるよな気がします、サクラ♪

昨日はホントに出かけてみて
よかったです~。。。(*^_^*)
2007年4月29日 6:00
>変質者
結界から出ても人間の形をしてりゃ大丈夫でしょるんるん お皿の適度な湿り気もあれば。
鉄棒や棒のぼりのあるトコは小学校みたい。奥に見えるのは本堂っぽいなァ。お寺さん経営の保育園?

いいねェ、いよいよ桜本番桜。 日本は縦長でよかったよ。いろんなトコの桜桜が見られるから。

長女の横になってる後姿は艶かしい。揺れるハート
笠をかぶってる風にも見える。正面は見たくないけど・・・・
コメントへの返答
2007年4月29日 9:51
変質者…いやあ、むしろ「カッパ」なら
面白がってもらえるのかもしれません
ですよ~。
下手に「ヒト」に化けていると、
かえって警戒されそう~。。。(^◇^;)

あ、そうです、そうです。
写真の正面にあるのは「お寺」です。
(保育園の方はサクラとかぶらないし
いささか味気なかったので…。)
お寺自体は、保育園と関係あるのか
わからんですが、中に入ったことは
ありますねえ、たしか。

長女、甲羅がなかなか立派でしょう~♪
正面は…見ない方がいいでス…。(^_^;
2007年4月29日 7:34
そっちは今が桜のシーズンなんだねー
日本は縦に長いよね!
ソメイよりシダレとか、本物の桜は
艶やかさがあるから、探してみてねー
コメントへの返答
2007年4月29日 9:56
ウチのあたりは、毎年GWが「花見」の
最盛期なもので…今まで、てっきり
“連休”ってのは、「花見」のために
設定されたものなのだとばかり
思いこんでおりました…。(^◇^;)

しだれ桜っての、実際に見たことない
ので見てみたいです。
八重桜だったらあるようだけど…。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation