• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月01日

誕生日に、無罪放免…!

誕生日に、無罪放免…! 7月に入りました。
ずっと雨がなく、田んぼもカラカラに干上がっておりましたが、
ようやく昨日はまとまった雨が降って、一息つけたかな~…という感じなのでした。

今日は午前中から「医大」に行ってきました。
先月、婦人科系の疾患で入院&手術という大冒険?をしてきまして…

退院から2週間目の今日、術後のチェックということで診察だったのでした。

半年前に『筋腫』で「良性」って言われて、経過観察してたんだけれど、それが3月ぐらいに別の医師から「いやいや…なんか、怪しいかも?」という”疑惑”がかかり、
にわかに物騒な雰囲気…こればっかりは、手術して生検してみないと白黒がつけられない…ということになりまして。

生きた心地のしない日々ではありましたが、
今日の診察で、あらためて「良性」という判定になり、これで無罪放免、一連の通院は”卒業”…ということになりました。

おまけに今日は《誕生日》なので、なんとなく気持ち仕切り直し?というか、
(生まれ変わった…までは大げさでも)心機一転…ぐらいの気持ちで、また頑張ろうと思うんだけど、
やっぱり長引く「入院疲れ」で、身体が思うように動かないもどかしさにウニャウニャする日々なのでありました。


上の画像は、病室の窓から見える「夜景」…このへんはとくに市街地というほどではなく、静かな住宅地なんだけれど、
それでも自分が暮らしている場所では見たことがないような風景で新鮮でした。
(この窓の下には『ドクターヘリ』の発着場がありまして、入院中、何度もヘリが飛び立つ場面を目撃しました。)

…と、最初の頃は「夜景」など見て感動してましたが、
術後は、点滴やらなんやらの副作用に悩まされ…(症状には効果がないのに、副作用だけはしっかり出る)やっと、回復してきたところで、

「病院あるある」?…オカルトな心霊現象に遭遇、3日間、深夜に恐怖で《冷や汗タイム》を過ごし、
案の定、しっかり「憑いて」しまい、(←もともと、憑かれやすい体質…。)
「もう~イヤだ、ひと晩だって我慢できない、絶対、退院するっ!」とゴネて、予定よりちょっと早めに逃げ帰ってきました。

すぐに、いつもお世話になってる「お寺」で《お祓い》してもらったんだけれど、
(あまりにも露骨に「オバケがしがみ憑いて」いたので、和尚さん、苦笑い…)
ガッシリ…肩にしがみつかれて、血行が阻害されていたらしく、数日間、「肩~両腕」がこわばって、大変でした。

…ということで、手術と入院の疲れなのか、オバケの疲れなのか、よくわからないフニャフニャがいまだに抜けず、な~んもできません。。。

まあ、長かった半年の通院もようやく終わり、そこだけはホントに安堵したのでありました。(*_*;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/01 18:03:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっとスタッドレスから戻しました。
うっちー@平凡な日常さん

23日ぶり
クマ吉さん

本日、退院しました
おんちさん

チラ裏備忘録 咽頭腫瘍再検査の結果 ...
まさびん改さん

【ご報告】 ガン 闘病の記録と、今 ...
す けさん

この記事へのコメント

2024年7月1日 19:13
毎日の業務お疲れ様です

入院されていたとはつゆ知らず,ただただ驚きました。
生検で良性という診断ですが,こういった検査は定期的に受けるのが得策なのかもしれませんね。

とは言え,何事もなく安心しました。
お大事になさってくださいネ。
コメントへの返答
2024年7月1日 22:06
こんばんは~。

これは自分でも、ちゃんと結果がわかるまでは話せないなあ…という感じで、
今日、ようやくブログにアップできました。(^.^;

一応、懸念の「筋腫」もまるっと摘出しましたし、まあまあ、大丈夫であろうということで…
というか、「通院」のストレスがしんどすぎて(外出恐怖症で)これ以上の”予約”は精神衛生上よろしくない、ということで…
あとは、自分のカラダと相談しつつ…の、そのときどきの判断で動くことになりましょうかね。(*_*;
2024年7月2日 10:55
おやまあ、大変やったねぃ、
良性で良かった!ご先祖様に感謝やね!
入院中のヌコちゃんのご飯は、セルフ狩りやろか。

社会人になり45年、1度も入院した事ありません。
病院勤めは長いのですが。
入院=退屈やろなー
通院だけでも1日飛ぶよね、
お金もだけど時間がもったいないね。

お大事に。
コメントへの返答
2024年7月2日 16:44
もともと、外に出ることが極端に苦手だったので、何十年と病院には行ったことなかったし、検診も受けてなかったんだけど…
まさか、入院に手術とは…。

ネコ飯は、家族に頼んで適当にやってもらってました。
「自動給餌器」なんてのも初めて使ってみたり…。

入院費、どんだけお金かかるんだろ~?ってヒヤヒヤしてましたが、
「高額療養費制度」というもので、かなり少額に抑えていただきまして…ネコの避妊手術ぐらいの費用でなんとかなりました。(^.^;
ありがたい、福祉のサービス。

通院、予約してても、毎回1~2時間以上は待つし、体力がないと通えませんね…。
2024年7月2日 21:54
無罪放免~って、ナンの罪もないんですから。
ホント、ナンもなくて良かったです。
さらに、今後の一定の心配も無くなると思えば、多少は前向きに思えるかと。
じぶんは霊感とかないと思うんですけど、10代の頃、アタマの病気の発作の時は、「銀河鉄道の夜」のようなで屋根のない電車に乗って花畑の中を進んで行く~って情景を見ていたのでした。
そのまま行ったらどうなったんだか~?って。
その病気で手術する前日も、病院内で、オバケめいたモノを見たんですけど、まあ、ソレは錯覚だと思いますので。
ナンにしても、霊感の強いかっぱさんなら、いろんなコトに気を付けていただきたいと思います。
ナニが障害になるかわかりませんからね。
とりあえずは、ご自愛くださいませ~ってコトで。
コメントへの返答
2024年7月2日 22:38
まあ~「疑いが晴れた」という意味の”無罪放免”でしょかね。(^.^;
ホントに…なんというか、この立場になってみて初めて感じた得も言われぬ”負い目”というのかなあ?
「病気になってすまん」って言うヒトの気持ちがわかった…というか。

自分、オバケの姿が見えるワケじゃないし、いまひとつ「霊感」って自覚もないんだけれど、
なぜか、オバケ側からターゲットにされやすい体質らしく、
和尚さんが言うには「そういうのも霊感のうち」と…。

病室のベットに座って窓に映った自分を”記念自撮り”した写真を知人に送ったら、
「この写真、恐ろしいんだけど…」みたいな反応で。
感じるヒトはやっぱ、写真だけでも気配がわかっちゃうのかな?と思ったのでした…。(*_*;

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation