• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月25日

大根モチ、作ってみました。

大根モチ、作ってみました。 今年はあちこちから頂いたり、
親が買ってきたり…で、

「大根」がいっぱいあるので、

フツウに「味噌汁」の具にはもちろん、
「カレー」の具にしてみたり、
「ふろふき大根」つくったり、

いろいろ、使ってみてたのだけれど、さすがにマンネリ…
なんか他に調理法はないかなあ?って思ってたとこでした。

で、先日、遠方のお友達から「こういう料理もあるよ」と
教えていただいたのが、コレ。

【大根モチ】


「大根おろし」に「片栗粉」を混ぜて、
具は、エビや海苔など、なんでも良さそうだけれど、


今日は「刻みネギ」を混ぜて、成形して…

ゴマ油をひいたフライパンで両面を焼いて、出来上がり~…。
(仕上げに「かつお節」をパラッとトッピング…)

焼きたてもいいけど、冷めても美味しい。
アッサリ系の「おつまみ料理」。(^^)


…ということで、これもそのうち「ミニチュア」で
作ってみよう~っと、メモメモ。_φ(・_・
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2024/12/25 20:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大根は体に良い野菜!😋
peko-max2さん

お正月アートボード!(^^)!と世 ...
シェフのカーライフさん

今日の夕飯🙂
+ kei +さん

手作り簡単料理 76【赤大根(紅し ...
vinodasさん

手作り簡単料理 93【手羽元と大根 ...
vinodasさん

SDGs
じゃがーくんさん

この記事へのコメント

2024年12月27日 21:35
コレまた、初めて見ました。
大根モチと言っても、お餅を使ってるワケではないんですね。
ジャガイモじゃなくて大根おろしで作ったコロッケ、みたいな感じでしょうか。
食感とか、気になりますね。
作ってみようかな?っと思いました。
コメントへの返答
2024年12月28日 0:11
広東料理の一種で、「飲茶」の点心によく出てくるお料理だそうで…。

昨日さらに聞いた話では、
「チーズ」(ピザ用)と、ちょっぴり「コンソメ」を混ぜて、
ゴマ油の代わりに「バター」で焼くと、これがまた洋風のオシャレな味わいになるとか。

片栗粉は多めに入れたほうが、型崩れもしづらいし、モチモチっとなりました。

ぽにゃさんは「大根おろし」の作業が平気みたいなので、カンタンかも?

自分は非力なもんで、すぐ腕が疲れちゃって…(-_-;)

大根おろしはちょっと絞って水気をきってから、いろいろ混ぜてくださいましね。
(その「しぼり汁」はそのまま「味噌汁」に使えば、オーケー)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation